FX用語辞典

価格が反転反落しやすいサポートライン、レジスタンスライン

こんにちは、あおのり先生です。

あおのり学校へのご来校、いつもありがとうございます。

 

FXで利益を上げるためには、未来の価格の動きを読む力が必要ですが、

価格反転ポイントを正確に見抜けるようになればなるほど

利益をより膨らませることが可能となります。

あなたは上手に価格の動きを捉えることができていますか?

 

FXをはじめられたばかりの方にとっては、

『価格の動きが一旦どのように動いてくるのか、全くわからない』

という意見は多いと思いますが、

チャート分析に精通してくれば来るほど、

価格反転ポイントの予測精度は間違いなく高まります。

 

例えば、

価格の動きがトレンドライン付近で反転することをチャート分析第三回目の講座である

売買ポイントを教えてくれるトレンドライン分析”で学習してきたとおり

トレンドラインも価格が反転反落することを教えてくれる

最高のチャート分析ツールです。

 

でも、

実は、トレンドライン分析以外にも、チャート上で価格が反転・反落する

重要なチャート分析ツールが複数あるのですが、

今回はその複数ある中でも特に重要な分析方法をお伝えします。

 

こんなことを言うと、

『そんな高等テクニックをマスターするためには、

さも難しいテクニックを身につけなければならないのだろう?しんどいな・・・』

こんな風に考えてしまう方もいるかもしれませんがご安心ください。

とても簡単なことなので気軽にマスターできます。

 

将来の価格の動きをピタリと当てるためには、

サポートライン・レジスタンスラインの2つの分析ツールが非常に効果的です。

あまりにも有名なので知っている生徒さんも多いと思いますので、

拍子抜けされた方もいるかもしれませんが、、、

 

サポートラインは“顕著な安値”を起点として引くことができるラインとなり、

このライン付近では買い勢力が多く潜むポイントとみなすことができます。

このポイントでは前回も買い勢力に売り勢力が敗れ価格が下げ止まったポイントであるために、

次回も『買い勢力>売り勢力』となりやすいポイントと判断できて

価格反転ポイントとみなすことができるラインとなります。

 

一方、

レジスタンスラインは“顕著な高値”を起点として引くことができて、

このライン付近では売り勢力が多く潜むポイントとみなすことができます。

このポイントでは売り勢力に買い勢力が敗れ価格が反落したポイントであるために、

次回も『売り勢力>買い勢力』となりやすいポイントと判断できて

価格反落ポイントとみなすことができるラインとなります。

より頭に叩き込んでもらいたいので、

レジスタンスラインとサポートラインを図を使って説明します。

最初にサポートラインを見て欲しいのですが、

安値を起点としてサポートラインが形成されていることが分かります。

このライン上では価格は下げ止まり図のように反転しやすくなります。

 

そのためサポートライン付近では価格が反発しやすいという想定を持ちつつ、

『次はサポートラインでロングエントリーをしてみよう!』

というシナリオを描くことができます。

 

同様に、

レジスタンスラインも顕著な高値を起点として形成されています。

こちらもレジスタンスライン付近で価格の上昇を抑えるという想定のもと元、

その後価格の反落を予測することができるわけです。

 

そのため、

このレジスタンスライン付近では価格が反落するだろうという想定を持ちつつ、

『レジスタンスライン付近まで価格が上昇してくればショートを仕掛けていこう!』

というシナリオを描いていくことができるわけです。

 

このようにサポートライン&レジスタンスラインさえわかれば、

どこで反転しやすいのか

どこで反落しやすいのか

という想定を持つことができるので、

価格反転反落ポイントの見通しがない方に比べ予測しやすくなります。

 

ただし注意してほしいこととして、

サポートラインとレジスタンスラインは有効に機能し続けることはなく、

いつかどこかのタイミングでそのラインをブレイク するときがやってくるということです。

 

下の図のように、

上値を抑えていたレジスタンスラインを上抜けてしまう場合もあります。

売り圧力が強まるレジスタンスラインをブレイクした場合、

今度はサポートラインとレジスタンスラインの機能が逆転してしまう現象が起こります。

つまり、

上の図では最初にレジスタンスラインが有効に機能していたものの、

今度はレジスタンスラインを上抜けていきたことで、

売り圧力が強かったレジスタンスラインが買い圧力が強まるサポートラインとして

機能が反対に切り替わってくるのです。

 

逆転現象が起こってからは、

サポートライン付近まで価格が下げてくれば、

今度はそのポイントで押し目買いをして勝負をしていくことができる

という判断に考えを切り替えて見ることができます。

 

な~んだ、そんなこと知っているよという方は多いと思いますが、

トレンドラインやサポートライン、レジスタンスラインという単純な分析ツールが、

私は簡単そうに見えるけど、結局最も有効なチャート分析ツールとみなしていますし、

この3つのツールだけでも利益を上げ続けることは可能なくらいです。

難しくチャートを見たから勝てるわけではないので、

チャートはできるだけシンプルに見たほうが良いのです。

 

それでは最後の締めくくりとして、

実際のチャートを見ることで、

サポートラインとレジスタンスラインを完璧にマスタ-しておきましょう!

 

下のチャートを見ればわかるように、

最初はレジスタンスラインで上昇を抑えられているものの、

一度レジスタンスラインを上抜けると、

今度はサポートラインとして機能していることがわかります。

 

こういう時は、

サポートライン(旧レジスタンスライン)付近で

買いエントリーから入っていくことができますね。

今までレジスタンスラインだったポイントがサポートラインに変化しているため、

このポイントでは反発を考えられるために買いから入ることができるのです。

 

その後は再度レジスタンスラインを価格が上抜けてきていますが、

今度はこのレジスタンスラインの役割がサポートラインに切り替わり、

価格を反発させる機能を持っていると同時に、

高値のポイントから引けるレジスタンスラインで価格が何度か反転下落していることがわかります。

 

このようにサポートラインやレジスタンスラインの機能を理解しておけば、

価格の動きをある程度正確に予測することができます。

 

今回のチャート分析講座は以上になりますが、

サポートライン&レジスタンスラインの見分け方はもっと応用的な見方もあるのですが、

応用的な使い方を身につければ、

FXの運用成績は今までよりもより高まることになると思われます。

詳しくは、あおのり学校プレミアムの要点攻略第8回目

『高値と安値』をご覧いただければ幸いです。

 【ダブルボトム・ダブルトップ】に続く