あおのり学校へのご来校、いつもありがとうございます。
あおのり先生です。
今回は為替レートに多少の変動を与える経済指標である、
“通関ベース貿易収支(日)”を解説していきます。
“通関ベース貿易収支”は財務省から 毎月20日前後に発表されます。

通関ベース貿易収支(日)とは
経常収支を構成する一つである貿易収支は、
日本の輸出金額と輸入金額の差額のことです。
輸出は資金の受取り、輸入は資金の支払いとなるため、
輸出金額が輸入金額を上回る時は貿易黒字
輸出金額が輸入金額を下回る時は貿易赤字となります。
日本の貿易相手国の内訳は下図の通りです。

輸入相手国は、中国が一番多く、次いでアメリカ、韓国、台湾と続き、
2012年度の輸入総額は6,374億ドルとなっています。
輸出相手国は、中国、アメリカ、オーストラリア、サウジアラビアと続き、
輸出総額は7,067億ドルです。
年間ベースで、-700億ドル(輸入-輸出)の貿易赤字になっていることがわかります。
日本の貿易黒字は1973年の第一次オイルショック以降、
48年間に渡り貿易黒字が続いていました。
しかし、2011年の311地震により原発停止をしたために、
サウジアラビアやアラブからの石油の輸入が急増し、
2011年以降から赤字が続いている状況です。
貿易赤字が続いているからとは言え為替レートには強い影響はありません。
貿易赤字で見るのではなく、貿易収支の赤字が前月よりも大幅に縮小したのか、
それとも前月よりも大幅に拡大したのかで見る必要があります。
貿易収支が改善した場合は、円が買われやすくなります。
通関ベース貿易収支と貿易収支の違い
通関ベース貿易収支と貿易収支は、
名前が似ているだけに何が違うのだろうかと、
疑問に思われている方は多いと思います。
通関ベース貿易収支は、「税関を通過した時点」で計上されます。

貿易収支は、「所得権の移転が発生した時点」で計上されます。
両者をグラフにして表してみると、
ほぼ連動して動いていることがわかります。
通関ベース貿易収支(日)の動向
下のグラフは「通関ベース貿易収支」と「貿易収支」の
2008年1月~2015年5月までの推移を表しています。

2011年に起きた311地震により原発全面停止したことから
石油や天然ガスなどのエネルギー輸入量が増大し、
貿易黒字国から貿易赤字国に転落していることがわかります。
原発再稼働をしたり、
ロシアなどとパイプラインが繋がり天然ガスを安く仕入れるなど
資源ルートの開拓をし資源輸入コストを抑えない限り、
日本の貿易赤字は慢性的に続きかねない状況と言えます。
通関ベース貿易収支の価格変動率
市場に与えるインパクトは限定的で、
一時的な影響を及ぼす影響しかありません。
ドル円で見ると、
1pips~10pips程度動く程度のために
軽く警戒感を持っておく程度の指標です。
下記では、通関ベース貿易統計発表時の為替レートの変動幅を表しています。
5月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年6月17日 8時15分~10時14分) |
|
価格変動幅 | 2銭 |
![]() |
6月17日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日) 5月通関ベース貿易収支 | -534億円 | -2588億円 | ![]() |
-2160億円 |
4月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年5月25日 8時15分~10時14分) |
|
価格変動幅 | 2銭 |
![]() |
5月25日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日) 4月通関ベース貿易収支 | +2293億円 | -534億円 | ![]() |
-534億円 |
3月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年4月22日 8時15分~10時14分) |
|
価格変動幅 | 7銭 |
![]() |
4月22日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日) 3月通関ベース貿易収支 | -4246億円 | +446億円 | ![]() |
+2293億円 |
2月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年3月18日 8時14分~9時34分) |
|
価格変動幅 | 1銭 |
![]() |
3月18日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日) 2月通関ベース貿易収支 | -1兆1775億円 | -9866億円 | ![]() |
-4246億円 |
1月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年2月19日 8時14分~9時34分) |
|
価格変動幅 | 5銭 |
![]() |
2月19日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日) 1月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-6607億円 | -1兆6813億円 | ![]() |
-1兆1775億円 |
12月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年1月26日 8時14分~9時34分) |
|
価格変動幅 | 11銭 |
![]() |
1月26日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日) 12月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-8919億円 |
-7352億円 | ![]() |
-6607億円 |
11月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年12月17日 8時13分~9時33分) |
|
価格変動幅 | 15銭 |
![]() |
12月17日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)11月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-7100億円 |
-9920億円 | ![]() |
-8919億円 |
10月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年11月20日 8時11分~9時31分) |
|
価格変動幅 | 8銭 |
![]() |
11月20日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)10月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-9583億円 |
-1兆270億円 | ![]() |
-7100億円 |
9月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年10月22日 8時14分~9時34分) |
|
価格変動幅 | 7銭 |
![]() |
10月22日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)9月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-9485億円 |
-7800億円 | ![]() |
-9583億円 |
8月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年9月18日 8時12分~9時33分) |
|
価格変動幅 | 6銭 |
![]() |
9月18日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)8月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-9640億円 |
-1兆289億円 | ![]() |
-9485億円 |
7月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年8月20日 8時12分~9時33分) |
|
価格変動幅 | 4銭 |
![]() |
8月20日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)7月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-8222億円 |
-7139億円 | ![]() |
-9640億円 |
6月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年7月24日 8時12分~9時33分) |
|
価格変動幅 | 1銭 |
![]() |
7月24日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)6月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-9090億円 |
-6429億円 | ![]() |
–8222億円 |
5月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年6月18日 8時9分~9時30分) |
|
価格変動幅 | 3銭 |
![]() |
6月18日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)5月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-8089億円 | -1兆1893億円 | ![]() |
-9090億円 |
4月通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年5月21日 8時13分~9時33分) |
|
価格変動幅 | 1銭 |
![]() |
5月21日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)4月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-1兆4463億円 | -6463億円 | ![]() |
-8089億円 |
3月日通関ベース貿易収支発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年4月21日 8時7分~9時28分) |
|
価格変動幅 | 9銭 |
![]() |
4月21日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50 | ![]() |
(日)3月通関ベース貿易収支 | ![]() |
-8025億円 | -1兆809億円 | ![]() |
-1兆4463億円 |