あおのり学校へのご来校、いつもありがとうございます。
あおのり先生です。
今回は為替レートにある程度大きな変動を与える経済指標である、
“ISM製造業景況指数(米)”を解説していきます。
“ISM製造業景況指数”は 毎月第1営業日に発表されます。
ISM製造業景況指数(米)とは
ISM製造業景況指数とは、
400人以上の購買・供給管理の責任者にアンケートを送り、
製造業責任者の景気に対するマインドを指数化したものです。
ISM製造業景況指数は、
50%以上だと景気に対して明るい見通しだと判断され、
逆に50%以下だと景気が落ち込んでくると判断されます。
つまり、50%が景気動向の良し悪しを測る分岐点です。
アンケートは生産・受注・在庫・雇用などの調査項目に対して、
1ヶ月前と現状の比較で「良い」「同じ」「悪い」の3つの選択肢から
回答を選ぶ形式となっています。
ISM非製造業景況指数も非製造業(金融、IT、飲食など)に限定されて
全米供給管理協会から発表されますが、
名前が似ていることには注意が必要ですね。
なお、
同様の製造業の景況感を表す指標には、
ISM製造業景気指数、フィラデルフィア連銀製造業景気指数、
リッチモンド連銀製造業景気指数がありますが、
これらの指標と重要度を比較すると次のようになります。
ISM>フィラデルフィア連銀>ニューヨーク連銀>リッチモンド連銀
ISMが、注目経済指標の中で最も早く先月分が発表されると同時に、
アメリカ国内全域の製造業の景気マインドを教えてくれるので、
精度高く注目度は最も高くなります。
製造業景気指数の比較
製造業景気指数は、全部で5つあります。
そして、発表の順番に並べると次のようになります。
1.ニューヨーク連銀製造業景気指数
2.フィラデルフィア連銀製造業景気指数
3.リッチモンド連銀製造業景気指数
4.シカゴ購買部協会景気指数
5.ISM製造業景況指数
そのため、
ニューヨーク連銀製造業景気指数で大まかな方向性を予測し、
フィラデルフィア連銀製造業景気指数でマーケットのコンセンサスを形成し、
翌月初旬のISMで実際の景況感を確認するという流れになる傾向があります。
| 製造業景気指数の比較表 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 経済指標 | 対象地域 | 重要度 | 発表日 | 発表順 | ||
| ISM製造業景況景況指数 | 全州 | ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
毎月第1営業日 | 5 | ||
| フィラデルフィア連銀製造業景気指数 | ペンシルバニア州 ニュージャージー州 デラウェア州  | 
![]() ![]() ![]()  | 
毎月第3木曜日 | 2 | ||
| ニューヨーク連銀製造業景気指数 | ニューヨーク州 | ![]() ![]() ![]()  | 
15日前後 | 1 | ||
| リッチモンド連銀製造業景気指数 | ウェストバージニア州 バージニア州 サウスカロライナ州 ノースカロライナ州 メリーランド州 ワシントンDC  | 
![]()  | 
月末 | 3 | ||
| シカゴ購買部協会景気指数 | イリノイ州 ミシガン州 インディアナ州  | 
![]() ![]()  | 
最終営業日 | 4 | ||
この中で、シカゴ購買部協会景気指数のみ、
連邦銀行からの発表ではなく、購買部協会からの発表となる違いがあります。
ISM製造業景気指数の動向
“ISM製造業景況指数“と“ニューヨーク連銀製造業指数”を2つセットで見ると、
米製造業の景気動向がよくわかります。
2008年1月~2015年7月までの推移を確認していきましょう。
2008年のリーマンショックを経て、
ニューヨークとISMは共に大幅に悪化していることがわかります。
その後は、2009年初旬からV字回復しており、
今ではニューヨーク連銀景気指数は景気の善し悪しの分岐点となる0を超えており、
3.5(2013年12月)をつけてきています。
0を分岐点にプラスだと景気の先行きは明るい、
マイナスだと景気減速懸念が高まっていると判断されます。
一方、ISMも分岐点の50を超えてきていることから、
米製造業は景気が回復していることが明らかな状況となっています。
各国の製造業景気指数比較
下の表は、アメリカ、中国、ユーロ圏、ドイツ、イギリスの5カ国の
製造業PMIを2008年から2014年にかけて比較した表となります。
2008年6月に起きたリーマンショックという金融恐慌のような局面では
各国の指数変動は大きくなります。
2010年以降は、
分岐点の50を挟み40から60を推移しています。
ISM製造業景況指数の価格変動幅
市場に与えるインパクトがあるだけに、
相場のトレンドを時として変える場合があります。
ドル円でみると、
10pipsから時には70pips程度動くこともあるので、
警戒感を持っておきたい指標です。
下記では、ISM製造業景況指数発表時の為替レートの変動幅を表しています。
| 7月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年8月3日 21時40分~23時05分)  | 
|
| 価格変動幅 | 7銭 | 
![]()  | 
|
| 8月3日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22:20 | (米) 7月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 53.5 | 53.5 | 52.7 | ||
| 6月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年7月1日 22時20分~23時45分)  | 
|
| 価格変動幅 | 11銭 | 
![]()  | 
|
| 7月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 6月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 52.8 | 53.2 | 53.5 | ||
| 5月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年6月1日 22時20分~23時45分)  | 
|
| 価格変動幅 | 14銭 | 
![]()  | 
|
| 6月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 5月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 51.5 | 52.0 | 52.8 | ||
| 4月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年5月1日 22時20分~23時45分)  | 
|
| 価格変動幅 | 14銭 | 
![]()  | 
|
| 5月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 4月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 51.5 | 54.6 | 51.5 | ||
| 3月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年4月1日 22時21分~23時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 6銭 | 
![]()  | 
|
| 4月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 3月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 52.9 | 52.5 | 51.5 | ||
| 2月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年3月2日 23時21分~24時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 10銭 | 
![]()  | 
|
| 3月2日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米) 2月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 53.5 | 53.0 | 52.9 | ||
| 1月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年2月2日 23時21分~24時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 32銭 | 
![]()  | 
|
| 2月2日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米) 1月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 55.5 | 54.5 | 53.5 | ||
| 12月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2015年1月2日 23時21分~24時41分)  | 
|
| 価格変動幅 | 29銭 | 
![]()  | 
|
| 1月2日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米)12月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 58.7 | 57.5 | 55.5 | ||
| 11月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年12月1日 23時22分~24時42分)  | 
|
| 価格変動幅 | 24銭 | 
![]()  | 
|
| 12月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米)11月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 59.0 | 57.8 | 58.7 | ||
| 10月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年11月3日 23時21分~24時41分)  | 
|
| 価格変動幅 | 17銭 | 
![]()  | 
|
| 11月3日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米)10月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 56.6 | 56.1 | 59.0 | ||
| 9月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年10月1日 22時21分~23時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 2銭 | 
![]()  | 
|
| 10月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米)9月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 59.0 | 58.5 | 56.6 | ||
| 8月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年9月1日 22時20分~23時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 10銭 | 
![]()  | 
|
| 9月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米)8月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 57.1 | 57.0 | 59.0 | 
||
| 7月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年8月1日 22時20分~23時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 12銭 | 
![]()  | 
|
| 8月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 7月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 55.3 | 56.0 | 57.1 | 
||
| 6月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年6月2日 22時6分~24時2分)  | 
|
| 価格変動幅 | 10銭 | 
![]()  | 
|
| 7月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 6月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 55.4 | 55.9 | 55.3 | 
||
| 5月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年6月2日 22時15分~23時35分)  | 
|
| 価格変動幅 | 18銭 | 
![]()  | 
|
| 6月2日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 5月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 54.9 | 55.5 | 55.4 | 
||
| 4月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年5月1日 22時20分~23時40分)  | 
|
| 価格変動幅 | 14銭 | 
![]()  | 
|
| 5月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 4月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 53.7 | 54.3 | 54.9 | ||
| 3月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年4月1日 22時33分~23時51分)  | 
|
| 価格変動幅 | 10銭 | 
![]()  | 
|
| 4月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 3月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 53.2 | 54.0 | 53.7 | ||
| 2月米ISM製造業景況指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年3月4日 23時22分~24時41分)  | 
|
| 価格変動幅 | 9銭 | 
![]()  | 
|
| 3月4日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米) 2月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 51.3 | 52.0 | 53.2 | ||
| 1月米ISM製造業景気指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年2月3日 23時20分~24時41分)  | 
|
| 価格変動幅 | 42銭 | 
![]()  | 
|
| 2月3日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米) 1月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 57.0 | 56.4 | 51.3 | ||
| 12月米ISM製造業景気指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2014年1月2日 23時21分~24時42分)  | 
|
| 価格変動幅 | 19銭 | 
![]()  | 
|
| 1月2日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24:00 | (米) 12月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 57.3 | 56.9 | 57.0 | ||
| 8月米ISM製造業景気指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2010年9月1日 22時45分~23時25分)  | 
|
| 価格変動幅 | 47銭 | 
![]()  | 
|
| 9月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 8月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 55.5 | 52.8 | 56.3 | ||
| 7月米ISM製造業景気指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2010年8月2日 22時45分~23時25分)  | 
|
| 価格変動幅 | 31銭 | 
![]()  | 
|
| 8月2日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 7月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 56.2 | 54.5 | 55.5 | ||
| 6月米ISM製造業景気指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2010年7月1日 22時30分~7月2日13時00分)  | 
|
| 価格変動幅 | 66銭 | 
![]()  | 
|
| 7月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 6月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 59.7 | 59.0 | 56.2 | ||
| 5月米ISM製造業景気指数発表前後のドル円1分チャート (期間:2010年6月1日 22時30分~6月2日13時00分)  | 
|
| 価格変動幅 | 38銭 | 
![]()  | 
|
| 6月1日の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23:00 | (米) 5月ISM製造業景況指数 | 
◎ | 60.4 | 59.0 | 59.7 | ||

																
																
																
























					
					
					
							
					
					
					
							
										
					