名前
トレンドを見て、闇雲にやればいいわけじゃないことがわかりました。
これまで、FXで利益を上げれましたのは民主党政権時代、政府の為替介入する報道があからさまにあり便乗して利益を上げたことがありましたが、日常の取引では性格的にいつも損失を出してきています。是非、あおのり学校で力をつけたいと思います。よろしくお願いいたします。次回の動画が楽しみです。
加納晃様
コメントありがとうございます。 損失を出してしまうことが多いということは、 まず考えられるのが、 損小利大を狙う過ぎていることが考えられます。
損を小さくすれば、 それだけ損切が多くなるので、 損切値幅を広げると、 損切回数が減りますよ。
始めて1か月。勝率は9割5分を超えますが、トレンド見極めが悪く、損切が半端じゃないです(それでも利益は出てます)。見極めの武器が欲しいです!
にっしー様
コメントありがとうございます。 95%の勝率は凄いですね! ですが、損切が半端ないのでは、 その勝率も意味がありません。
人間には利益はとりこぼしたくない、 でも損は避けたいという感情が働くため、 普通にやればコツコツドカンになります。
勝率が高いのは凄いことなのですが、 やはり利益を伸ばせるところでは伸ばす、 勝率よりも利益率に目線を 移されるとよいかもしれません。
引き続き頑張っていきましょう!
バイナリーオプションの初心者です。 今のところ、勝率1勝3敗と言うとこです。 2回目の講義も楽しみにしています。 勝率7割の狙います。
ひろゆき様
コメントありがとうございます。 ぜひ2回目の講座もお役立ていただければ幸いです。 しっかりとレベルアップできる内容です!
トレンドラインとトレンドレスわかりました。早急に判断しない方が良いですね。 自分が負けた時を思い出すと上がるか下がるかを勝手に判断して買い急ぎした時に 負けていますね。
伊藤様
コメントありがとうございます。 多くのFXユーザーは上がる時追随すると思いますが、 相場の基本は割安を拾うことでもありますので、 割安の局面を拾い続けていきたいですね。
トレンドという言葉は初めて聞きました。半月ほどハイローオーストラリアやってみましたが、最初の一週間で1万円が 10万円になりましたが、後の一週間で0になってしまいました。感だけではダメなのと、欲を出したらダメという事がわかりました。でも儲けたいです。次回動画を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。 BOはFXよりも明確なルールが必要で、 FXには感覚的なところも残ります。
あおのり学校ではBO講座もありますので、 そちらをしっかり学んでいただければと思います。
大変参考になりました。 トレンドを味方につける、その方法を修得して利益を増やせるよう学んで行きたいと思います。 次回を楽しみにしています。
こんにちは。 初めまして。 私はFX初心者です。 私はあおのり先生の講義を拝見するまでは損切り値幅は小さく、利食い値幅を大きくと思ってました。 凄く勉強、参考になりました。 週明けからあおのり先生のお話しのように実戦して行きたいと思います。 有り難うございました。
こんにちは。私はFX初心者です。 私はあおのり先生のお話しをお聞きするまでは損切り値幅を小さく、利食い値幅を大きくと思ってました。 凄く勉強になりました。 週明けからあおのり先生のお話しのように実戦して行きたいと思います。 有り難うございました。
こんにちは。私はFX初心者です。 あおのり先生のお話しをお聞きするまでは損切り値幅を小さく、利食い値幅を大きくと思ってました。 凄く勉強になりました。 週明けからあおのり先生のお話しのように実戦して行きたいと思います。 有り難うございました。
ありがとうございます 数学的観点がものすごく参考になりました
確かに勝率だけなら、動画のようにできるのですね。 最終的に利益を増やすコツを学んでいきたいと思います。
もくもく様
コメントありがとうございます。 あおのり先生です。
次回以降で利益を増やすコツをお伝えしています。 ぜひしっかりと学んでみてください!
ご指導ありがとうございます
何を参考にしても タイミングが悪いのか逆に行きます
じゃあ思ったのと逆にすれば良いのではと思ったりするのですが その逆がわからず混乱します
早くチャートを理解できるようになりたいです
勝利よりも利益率を、次回のトレンドのつかみ方期待しています。
さいちゃん様
相場ではトレンドをとらえ、 それに乗ることで 利益を出せるものです。
波のとらえ方を ぜひ学んでみてください!
要は勝率よりも、利益率が大事で、トレンドに乗ると、勝率をあまり落とさずに利益を狙えるという事ですね。 それでトレンドに乗る事が、簡単なようで難しい。 次回の動画に期待します。
シュー様
いつもお世話になっております。 相場ではレンジ7割、トレンド3割で現れます。 その3割のトレンドをいかにつかむかが 勝負所です。
トレンド転換を把握するのは難しいですが、 転換パターンとしてWトップ、Wボトムを見たり、
あるいは日足など大局を見たうえで、 1時間やそれ以下の時間軸を見たりすれば、 その転換をつかみやすいと思います。
FXはギャンブル性が高く、素人が手を出すと痛い目に合うと聞いているが、本当に90%以上の勝率を出す方法が あるのかと、この動画をみています。次回のトレンドを味方につける方法が楽しみです。
ケベル様
コメントありがとうございます。 講座を見て頂ければ、 勝率90%を達成することは 難しくないことが ご理解頂けたかと思います。
次回のメルマガもぜひお楽しみに下さい^^
目から鱗
なるほど!
自分のトレードスタイルが勝てない訳がわかった
前田一歩様
コメントありがとうございます。 一歩一歩投資知識を増やすことで、 レベルアップをしていきましょう!
よく意味が解らなかった、矛盾な説明に感じた、難しいですね!
浅田孝夫様
コメントありがとうございます。 勝率が90%でもそれが必ずしも 利益を出していることとイコールではないですし、
勝率も調整可能なものであるので、 ご自身の性格に合っている割合で トレードすると良いですよ ということを講座では述べております。
勉強になりました
パチパチ様
コメントありがとうございます。 二回目以降もお役に立ちますので ぜひ参加いただけると幸いです!
損切幅を大きくして利確を小さくすればその通り価値率は上がります。 なぜなら為替はサイクルにより一方向の動きでありませんから。 実際私は損切りしない、ナンピンで取引していました。しかし このやり方は時間がかかりチャンスを逃すことも多かった。 そこがネックでした。今いろいろと思案中に先生と出会えました。 今後に期待します。
ギンヤンマ様
コメントありがとうございます(‘ω’)ノ 相場の世界は、情報量が多い方が良いですね。 様々なシナリオを描けるようになるので、 大損とかすることはなくなりますからね。
ナンピンは大局チャートを読んで、 数百pipsの損失を受け入れた上で、 仕掛けると効果的だと思いますよ。
勉強になりましたが、一つ疑問に思う事があります。 一つは用語、わざわざ判りにくい横文字表記を使いますね。 次に短縮して判りにくい用語 これは何のためにこうしてるのか疑問です。
安田様
コメントありがとうございます。 外為市場は海外情勢を踏まえた情報を入手する必要がありますが、 その関係上横文字は多いかもしれませんね。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
鈴木香緒里様
コメントありがとうございます。 二回目以降もFXの実力を高める上で役立つと思いますので、 お役立ていただければ幸いです!
はじめまして、FX初心者です。デモトレード中です。先生の勝率で損切り利食いを設定して試してみたいと思います。
キャンパス様
コメントありがとうございます。 色々試して試行錯誤することは大事ですね。 その中から、何が良くて悪いかがわかって来るので、 あとは良いものだけを取り残していくだけになるからです。
とても参考になる動画をありがとうございました。 まだまだFX初心者ですが、やるからには成功したいので頑張りたいです。 次回の動画も楽しみにしています。 よろしくお願いします。
パスカル様
コメントありがとうございます。 まず意気込みが大事ですよね。 あおのりメルマガはその意気込みに応えることができるので ぜひ頑張っていきましょう!
次回(トレンドの捉え方)を楽しみにします。
大坂 紫様
コメントありがとうございます。 トレンドを捉えれば、 価格の動きが読めるようになるので、 ぜひご活用いただければ幸いです。
はじめまして、FXをはじめて3カ月くらいに なります。勝つこともあるんですが、トータル で負けてます。なんとか資金が増えるように 勉強したいので、よろしくお願いします。 次回のメルマガ楽しみにしています。
ヨッシー様
コメントありがとうございます。 本メルマガでは、 FXでお金を増やすコツを公開していますので ヨッシー様のお役に立てると思います。 ぜひ参考にして頂ければ幸いです^^
はじめまして。ず~っと前から気になっていたFXを1ヶ月前からやろうと決心して、 本を買ったり『fx初めて講座』サイトを見たりしています。 『はじめて聞く用語が出てくると意味を調べる』の繰り返しで、その上 前にも出てきた用語やけど、どんな意味やったっけーと又調べる状態で日々悪戦苦闘しております。 買った本に『あおのり先生』の事が載っていたなと思い、『FX入門講座』も一通り読ませて頂いて 読み物とは違う情報も得られるかなと思い、メルマガ登録させて頂きました。 私の現時点の目標は、 『年130万円の収入を得て、会社を辞める!!!』です。 でも、『トレンドは30%しかない』とか『個人投資家は、90%負けている』とか 聞くし、小心者なので『1:10の利食い・損切り』での勝負かなと思いますが、 はたしてそれで年収130万円にたどりつけるのかなと不安と疑問な感じです。
2,3日前に講座について問い合わせをしていて、まだお返事がないようなのですが(アドレスがまちがっていたのかも) 『メルマガ』と『無料メール講座』は同じですか。『無料メール講座』のフォーマットに必要事項を 入力すると『同じアドレスが登録させています』(←文面は多少違うと思いますが、内容はこんな感じです)
理解力が乏しい私ですが、私にしては本気モードなので吸収できるものは吸収して利益をあげていきたいです。 次の講座も楽しみにしています。
さとりん様
コメントありがとうございます。 また長文ありがとうございます。
相場は常に価格の値動きを変えるために、 サラリーマンの固定給のように、 利益は安定するものではありませんが、 目標を明確にすることは大事なことです。
しかし、 多くの個人は過大な目標を立てがちなので、 現実的な目標設定がよろしいかと思います。 頑張っていきましょう。
なお、 『メルマガ』と『無料メール講座』は同じになります。
初めまして。なかなか連勝出来ず金額が少しずつ減ってきています。また、負けた分を取り戻そうと何も考えず飛びついて、それが裏目に出てしまい負けが続いています。あおのり先生の知識をおかりして勉強させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
しんや様
コメントありがとうございます。 まずはしっかりと勝てるルールを作ることですね。 二回目以降の講座で、 そのルール作りにとても大切な話をしています。
お役立ていただければ幸いです。
はじめまして。FXの方は負け込んでしばらくお休みしていました。 利幅と損切り幅の設定がうまくいかず、注文しては都度裏目に出て塩漬けになることも。。。 ここでもう一度 FXに対しての考え方とメンタル強化を図っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
カトサン様
コメントありがとうございます。 FXは儲けやすい相場地合いのタイミングと ご自身の手法が嚙み合えば、 どの金融商品よりも短期的に利益を上げることができる というメリットがあります。
頑張っていきましょう!
はじめまして。 FXを始めて約2年になります。負けてばっかりだったので、手法を見つめ直したいと思います。何度も動画を見て勉強したいと思います。
エスケイティ様
コメントありがとうございます。 投資の知識は、お金を効率的に増やす手段として重要です。 次回以降のメルマガ講座はお役に立つと思われますので、 しっかりと勉強して頂ければ幸いです。
初めまして、さっそくの動画配信ありがとうございました。 少額ですが、4連敗したところです。動画のなかで説明されていた上昇途中の下がったところで勝ったつもりでしたが、 そのまま下がってしまい損失を確定しました。この後の動画でその間違いの原因をはっきりさせ、勝率6~7割をぜひ達成したいと思います。 次回の動画を楽しみにしています。よろしくお願いします。
きん様
コメントありがとうございます。 勝率は、損切り幅を大きく、 利食い幅を狭くすれば いくらでも上げられます。
ただ、 その他のやり方でも ある程度勝率を改善できるので、 そのやり方を次回メルマガで 学習してみて下さいね!
FXに興味を持ち、FXの入門本を買って読みましたが、イマイチ理解が出来ない状況にあります。あるFXの会社に口座を開設し進められるままに、売買を行いましたが結果は惨憺(かなりショック)たるものでした。孤之負けを何とかして取り返したいと思っていますがどうしたら良いのかと考えていました。今回、あおのり先生の講座を見てしっかり勉強してから再度挑戦し、前回の屈辱を晴らしたいと考えています。
第1回目を拝見し、あおのり先生の話し方に好感を持ちました。しっかり受講していきたいと思います。 よろしくご指導下さい。
kazu様
コメントありがとうございます。 FXは難しく考えるものではなく、 シンプルに考えることで、 迷いない売買ができると思います。
ぜひ投資の真髄をメルマガを通じて 学んで頂ければ幸いです。
初めまして。 先月からまったくの初心者ですがFXのデモトレードを始めました。 デモでは利益はだせているのですが、なんの知識もなく一か八かの勝負で奇跡的に勝ててるだけです。 自分のお金でやり始める前に知識を身につけようと思いいろいろ調べてたらこちらにたどり着きました。 非常にわかりやすい動画で勉強になります。 次の動画が待ち遠しいです。 よろしくお願いします。
るー様
コメントありがとうございます。 初心者はほとんどの場合、 最初利益を出すことがあっても、 その後損失を出してしまいます。
その中には大損を出してしまう方も多いので、 大損をしないスキルを 次回以降学んでみて下さい!
初めまして。FX経験です。 負けが続きメルマを拝見させて頂きました。 わかりやすく勉強になりました。 次回の講座も楽しみにしています。
hirotaka.様
コメントありがとうございます。 次回の講座も重要なことをお伝えしているので、 お役に立つと思います。 ぜひ勉強頂ければ幸いです!
はじめまして。FX 10年くらい前に本で勉強して、少しやってみましたが、三万くらい損してやめてしまいましたが、最近ポイントサイトから口座開設して、スマホでいつでもチャート見られるので、またやり始めました。貰ったポイント分損したら、やめようと思っています。 今はプラマイゼロな感じです。売りから入ると失敗することが多いみたいなので、買いだけで今月はいってみようと思っています。 勝率90%目指して頑張ります!
のりのり様
コメントありがとうございます。 勝率9割を目指すということは、 コツコツドカンスタイルで 相場に対峙するということですね。
予めそのようなスタイルになるという前提で、 相場に対峙するなら良いと思いますが、 勝率が高い=利益率が高いにはならない点には 十分注意してください。
はじめまして。投資経験なしで現在はデモトレード練習中です。メンタルが弱く僅かな変動でパニクってしまいます(>_<) 先生に理論的な部分を教わりたいので、必ず全ての動画を見ます! よろしくお願いいたします。
やまてす様
コメントありがとうございます。
デモ口座で感情的になるということは、 おそらくスキャルなどをしているからかと思います。
メンタルをコントロールするためには、 短期ではなくもう少し長い時間軸で、 売買したらいかがでしょうか?
その上で、 例えば上昇相場の時で 押し目買い戦略で行こうと考えたらな、 どこまで割安な箇所までくれば買って、 どこまで下げれば損切りして、 どこまで上がれば利益確定するか、
エントリー前から 売買のストーリーを決めて置けば、 感情的な売買はなくなるかと思います。
もしこれでも感情的になるなら、 IFO注文で売買注文を事前予約して、 後は画面を見ないで放置。
これを実行すればパニくることはなくなるはずです。
こんにちは。最近FXで負けが続いてます。
今から動画をみて、勉強させていただきます^_^
ぺろ様
コメントありがとうございます。 ぜひ勉強してレベルアップして頂ければ幸いです!
まだ分からないことだらけですが、しっかり勉強していける気がします。 ありがとうございます。
西田様
コメントありがとうございます。 しっかり勉強すれば、 相場で利益を上げることは 難しいことではありません。
FXを始めたばかりです、92%なんて夢のようです、 しっかり学びたいとおもいます。 宜しくお願いします、利食いと損切りは10:9.5という解釈で いいのでしょうか?
コメントありがとうございます。 利食いと損切りの幅は 人それぞれの精神状態と相談し決める必要があります。
ご自身がどのくらいの勝率を求めるのか、 高い勝率を求めるなら損切り幅は狭くする必要があるし、 その辺のバランスを考えた設定が良いと思います。
はじめまして! 負けを連発して途方に暮れている時にアオノリ先生に、たどり着きました。なにかきっかけをつくらなければ私は終わってしまいます。 1度リセットし、アオノリ先生の元で学ぶ覚悟を決めました! 第1回動画拝見させていただき、とてもわかりやすくよかったです! 第2回動画も楽しみにしてます!
T.I様
コメントありがとうございます。 あおのり学校では投資の本質を教えています。 よって、その他のスクールのように 甘言だけを述べるだけではなく、 相場の現実をまず知ってもらいたく思っています。
敵を知り己を知れば百戦危うからず
FXユーザーのほぼ全ての人は相場の中で、 己の存在がどれほどの力量があるのか、 それを全く把握できていません。
そのため、 相場の世界では鴨としての役割を担っています。 己を知らないから百戦しても負け続けるのです。
なので、 まずは厳しい現実を直視してもらい、 妄想を現実志向に転じてもらう、 そこがあおのり学校の特徴です。
ぜひ勝ち組になる思考法を 手にしていただけたら幸いです!
本日、メルマガに登録させていただき早速、一日目の講義を受講させていただきました。 とても解かり易い講義で大変参考になりました。ありがとうございます。 現在、リアルトレードで9連敗し、10連敗が怖くなって休止状態です。メンタル面で落ち込んでしまいます。 勝率を上げる大切さを理解致しました。 次回の講義も楽しみにしてますのでよろしくお願いします。
メルマガ拝見させていただきました。 無料で基礎から勉強できるのでとても助かります。 勝率90%の理論、わかりやすかったです。 ありがとうございます。
はじめまして。 あおのり先生のブログを読んで、もっと先生に教えてほしいと思いました。 FX初心者にもわかりやすく、親切な解説でありがとうございます。 次回の講義も楽しみにしてます。
オデ様
コメントありがとうございます。 第二回目も理解しやすいようにお伝えしておりますので、 二回目以降もよろしくお付き合いくださいね。
勝率10%では精神的にきついですね。僕はすぐに利益確定させちゃうくせがあるので勝率はよくてもあまり稼げてはいません。やはりいっきに負けちゃいますね。やっぱり稼ぐには精神力強くないといけませんかね。
次回も楽しみにしております。
コメントありがとうございます。 ぜひ2回目もお楽しみに下さい^^
買うと反転することがよくあります。結果的に一番高いとこで買ってしまっています。
初心者なので1つずつ勉強していきたいです
コメントありがとうございます。 今回のメルマガ講座を受講されるだけでも、 かなりスキルアップできる内容になっております。 しっかり勉強していきましょう(‘ω’)ノ
トレンド相場、ボックス相場を判断するのが難しいですね。
コメントありがとうございます。 トレンド、レンジを判断するのは極めて容易です。 高値と高値、安値と安値が切り上げていれば上昇トレンド、 高値と高値、安値と安値が切り下げていれば下降トレンド、 そのどちらでもなければレンジです。
高値・安値に注目してみて下さいね!
狂気の沙汰。
ごみ!!
FXを始めて2ヶ月くらいの初心者です! まだまだ練習の段階で少額で取引しています! 利益がなかなか出なくネットで徘徊してたところに青のり先生のメルマガを見つけました! FXの事を勉強しつつ、ちゃんと利益が出たらいいなって思っています(≧◇≦) 次の動画も楽しみにしています! よろしくお願いします(*^▽^*)
コメントありがとうございます。 相場の原理原則さえ理解して相場に対峙すれば、 利益を上げることは難しいことではありません。
今回のメルマガでも相場で利益を上げる上で、 極めて重要な講義をしていますので、 一歩一歩成長していきましょう!
Fx初心者です なかなかうまくいかなくて、ここまでたどり着きました 次回、楽しみにしています
コメントありがとうございます。 このメルマガではFX初心者が最短で、 実践的な勝つ学びを得るよう設計されています。
是非最後までお付き合いいただければ幸いです^^
FX未経験です。 不安ながらこれからしてみようかな?と思った時に、あおのり先生の講座に出会い拝見させて頂きました。 次回の講座も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。 FX初心者の方はまずほとんどの方が大損をします。 プロとアマの最大の違いは、 この大損を出すか出さないか というところにあります。
次回以降では、 大損を出しようがない手法を 学ぶことができますので、 ぜひ学習して頂ければと思います^^
メルマガ拝見しました。 勝率9割の方法。 勝率自体は向上しますが、多くのfx解説で、 利食い大きく損切りは小さめ解説とは逆の手法を謳っています。 正解が無いことは理解していますが、本当にこれで良いのか迷う時があります。
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、利食い大きく、損切り小さく、 これは理想ではありますが、 そうすると損切りが増えて勝率も下がり、 FXをやるモチベーションも下がりますね。
多くの人はこの損切り値幅が狭い傾向があるので、 やり方はそれぞれだとしても、 勝率が低ければ損切り値幅を もう少し広げても良いと思います。
勝率90㌫と高確率な実績素晴らしいです! 次回の手法楽しみです!
コメントありがとうございます。 次回は勝率を高め利益率も高まる 相場で儲けるための結論をお伝えしています。
ぜひ今後の取引に取り入れて 利益を上げていきましょう!
あおのり先生の講義わかりやすかったです。
お褒めいただきありがとうございます^^ 分かりやすい講義を目指していますので、 今後の講義もお付き合いいただけると幸いです!
勝率90%の講師を謳ったFXスクールとかありますが、利益率が大事なんだと分かりました。そもそも稼ぐ為にやっているので勝てる方法より稼げる方法を勉強したいと思います。
コメントありがとうございます。 投資では勝率よりも利益率の方が、 重要度が高いのですね。
ただ、勝率が低すぎると、 トレードのモチベーション自体も下がりやすいので、 利益率と勝率のバランス感覚が大事ですが、 勝率を高めながら利益率も高める 唯一の方法を次回講義でお伝えしていきますね。
非常に参考になりました。自己流でやっていたのですが、なかなか上手くいかず、もうやめようかと何度も思っていたところに青のり先生のことを知りました。次回の動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。 FXは勝てる知識がないと勝てません。 ぜひ今後の講座でその知識を身に付けて、 相場に対峙して欲しく思います。
そうすれば、 今よりもパフォーマンスを 上げることができるはずです。 頑張っていきましょう!
トレンドは、夜中の相場でも同じですか?夜中の相場は、ひどく操作されている感じがします。どうしてでしょうか?
コメントありがとうございます。 時間帯ごとにプレイヤーが変わるので、 夜中の時間帯は日本時間とは値動きが違いますが、 操作されてるとは感じませんね。
マジックでボードをカンカン叩くのは不快です。一回目から勝率90%ですか?専門用語など初心者にはわかりにくいです。まず無理でしょう。初心者の立場になってもう少し丁寧に教えてください、勝ち組を育成するのが先生の意思なら問題はないと思います。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。 1回目でも勝率90%ですが。 多くの方が興味あるテーマであるし、 わかりやすいと思うので 最後までお付き合いいただければ幸いです。
あおのり先生の人柄が正直な印象で、信用して聴くことができました。特に、例として損切1円、利食い0.1円の実践例で、90%勝率になったという話はちょっと衝撃的です。しかし、どのようなエントリー条件だったのかかが、不明なのと、14回の実践は回数として少し少ないように思えた。また、あおのり先生は自分の実践では、65~70%の勝率とはいえ、利益が損切より大きいようすなので、これから大いに学んでいきます。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 また、お褒めいただきありがとうございます^^
勝率90%を達成したのは、 ただランダムに利食い0.1円、 損切り1円に設定して取引しただけ、 この条件以外ありません。
このような設定で取引すれば、 今後のマッサン様の成績も 勝率90%くらいになるはずです。
おはようございます
トレンドにのって トレードをすると気持ちいいだろうな と思いました
ゆっくりですが がんばっていきます。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます。 多くの日本人は逆張りが好きですね。 海外勢は順張りが好きです。
特に今年の相場は順張りした方が、 気持ちよく利益を上げることができますよ!
初めてfxをしようか迷ってます。色々勉強させていただきます。
コメントありがとうございます。 21世紀の資本論を著したトマピケティは、 過去200年の人類史において 投資をしている人と給料だけに依存している人では、 常に投資をしている人が富を増やしていた ということを発表しました。
以下の公式は有名ですね。 r>g
外貨取引は金融商品の中で一番シンプルなので、 投資をはじめる上では最も良いのではないかと思います。
それに、 海外の株式や不動産、国債を買う場合でも、 外貨変動の影響は必ず受けますので。
はじめまして。 あおのり先生の言う、トレンドを掴む事ができるのでしたら、私でもFXで稼げるのでは?と思いを膨らませています。 次回の動画も楽しみにしております。
コメントありがとうございます。 トレンドは必ず毎回出るものではないですが、 出た時は一番最短でお金を増やせます。 慎重にトレンド相場を見極め、 その流れに乗っていきましょう!
こんにちは。 英離脱問題前に危険を感じトレードを 休んでおり、この際もう一度基礎から 勉強し直そうと、前から気になってた 青のり先生の講座を見て勉強したくなり やはり、トレンドは大事だなと思います。 しばらく勉強させてください。
コメントありがとうございます。 FXの勝敗はトレンドを掴むことにあります。 ぜひしっかりとトレンドを掴み取っていきましょう。
また、前から知っていたということで ありがとうございます。 二回以降もしっかり勉強してみて下さい。
まだはじめて2週間で、デモをやってますがまったくわからずやりながらいいやり方は無いのか考えていますが、コツコツ勝ち負けるときは大きく負けてしまいどうにかしないとと思って探してたらこちらが出て来ました。 真面目に勉強してみようと思いますので、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。 最初はデモから始められてるということで とても賢明であると思います。
ある程度実力がついてから 資金を投じるようにしていきましょう!
おはようございます。 トレンドを味方につけるやり方、先生の説明が とても分かり易かったです。 次回の動画も楽しみにしております。 ありがとうございました。
コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます^^ 次回はトレンドを捉える武器の使い方を お伝えしているので、 ぜひしっかりと身に付けてみて下さい。
トレンドに見方につけることは、分かっているようで、普段は、あまり、考えていませんでしたので、 再認識する、良い勉強になりました。 次回を楽しみにしたいと思います。
コメントありがとうございます。 今年の相場はトレンドがしっかり出ているので、 利益を上げやすいと思います。 トレンドを見失うことなく捉え、 相場の世界でしっかり利益を上げていきましょう。
第二回目ではトレンドを摑まえるために最も有効な FXの武器をお伝えしますので、 お楽しみに下さい!
はじめまして。FXに去年くらいから興味があって、今年になりやっぱり気になるので、勉強から始めたいと思いメルマガ登録しました。現在は携帯アプリでデモしながら独学でしてますが、ちゃんとした知識を知らなければいけないと思ってきました。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 麻雀でもプロとアマが戦えば、 歴然の実力の開きがでます。 FXでも同様の開きが出ますので、 しっかり学び取っていただければと思います。
日経225miniで38万円位の負けに懲りずにFXを始めましたが 1,000通貨なら 小遣い程度に ぼちぼちと思ってる 初心者です! 10万円前後を長い目で減らさないように なりたいです!
コメントありがとうございます。 10万円の資金なら1000通貨単位でやらないといけませんね。 小さな枚数だと感情的になりにくいので、 コツコツお小遣い稼ぎをしていきましょう!
トレンドを如何に味方に付けるかをしっかり勉強したいと思ってます。
アビタマ様
コメントありがとうございます。 相場で利益を上げるためには、 トレンドを味方に付けるしか方法がありません。
第二回目では トレンドを味方に付ける方法をお伝えしておりますので、 しっかり学習してみて下さいね!
コツコツドカンでやられる日々で今回これを見つけました。よろしくお願いします。始めて半年ですが、何やってんだろうと思い登録しました。
斎藤様
コメントありがとうございます。 通常の人間の心理状態は、 損を避けたい一方で、 利益をすぐに摘み取ってしまう という投資行動に出てしまいます。
そのために、コツコツドカンになるのですが、 エントリー前に事前に売買戦略を明確にし、 どこで利食いし、どこで損切りするのか ということを決めて置けばそのような問題を 解決することができるかと思います。
コツコツドカンでやられる日々で今回これを見つけました。よろしくお願いします。
FXに興味を持ち始めましたが独自でやればやるほどわからなくなり・・・登録しました。
勉強になります
たーさん様
コメントありがとうございます。 独学でやればやるほど私も迷いましたが、 ある程度の勉強が進むころには、 独自で相場を判断できるようになるはずです。
メルマガ講座2回以降も重要なポイントをお伝えしているので、 ぜひ参考にしてみて下さいね!
FXに興味を持ちやり始めましたがやればやるほどわからなくなり・・・登録しました
大変参考になりました。メンタル面の大切さがわかります。
tamatyan様
コメントありがとうございます。 お役に立てて幸いです。 投資ではこのメンタルを強化することこそが、 勝てる手法以上に重要なことになります。 次回以降に、難なくメンタルを強化する方法を お伝えしているのでぜひ参考にしてみて下さいね!
こつこつ、ドカン!を今年に入ってから何度も。 すでに投資資金の6割を失いました。
もうやめようと思いながらも、基礎を学んで再度、チャレンジしたいと考えています。
まさ様
コメントありがとうございます。 今年は申年になりますが、 この年の相場格言は 「申年騒ぐ」と言わています。
乱高下が激しい相場地合いではありますが、 テクニカルが有効に機能しておりますので、 チャートを見ながら売買すれば、 問題なく利益確保できると思います。
シングルマザーで本業以外に子供の学費などを稼ぎたくてFXを始めましたが収益が思うように出ないので今回こちらに登録させていただきました 子ども達のためにも頑張りたいと思います
濱川愛様
コメントありがとうございます。 利益が出せないうちは、 大事なお金を失わないためにも、 最初はデモ講座や小さな資金サイズで 売買することをお勧めします。
ある程度感触を掴んできて自信が付いて来たら、 そこから勝負していくと良いと思いますよ!
独学に限界を感じました。ちなみに5月は7割損切りです。 投資分野においてのFXはそろそろけじめをつけようと思います。 どこかで止めないと行く行くは首を吊る結果になりかねません。大袈裟かも分かりませんが。 命は賭けるつもりはありませんが、FXに関してここで勉強させてください。 ダメだったらこつこつと貯金します。
ハル様
FXではおよそ90%の個人トレーダーが負けているのが現実です。 最大の敗因は、プロとお金の奪い合いをしているという認識もなく、 ただ感情の赴く売買をしていることが挙げられます。
ぜひ、勝つために必要な ブレない売買ルールを身につけていきましょう!
勝率ぢゃなくて損は早く切り 利を伸ばすのがいいですね! 次回が楽しみです!!
水野毅
誤解されている方が多いのですが、 勝率が高い=利益を上げているというわけではないんですね。 ご覧の通り、勝率90%を出すことは難しくありません。
次回もしっかり学んで見てくださいね!
次回を見ようと思います。 期待をしています。
セントラルタワー様
コメントありがとうございます^^ 次回はFXの最強の武器に関してです。 トレンド相場では絶大な威力を発揮しますので、 ぜひ参考にして下さいね!
有り難うございます 訳も分からないまま、証券会社さんに進められ 手数料だけ増額し損が400万になってしまい泣きそうでした あおのり先生の講座を聞き 気持ちも落ち着いてきました 宜しくお願いいたします
かんま様
コメントありがとうございます^^ 400万円ですか!凄い負けですね・・
訳もわからずにやっている人の共通項として、 最終的には大きくお金を失ってしまう世界でもあるので、 まずは大損をしないテクニックを学んでください。
次回以降のメルマガ講座では、 大損を不可能にするテクニックもお伝えしておりますので、 今後の取引に役立ててみて下さい。 このテクニックを遵守していけば、 今後の取引で大損を出さなくなるはずです!
証券会社の方に勧められてFXを始めて5ヶ月目です。最初はスワップポイントのつくトルコリラを買いました。その後、米ドル、英ポンドなど売り買いさせられて言うがままにしていたら悲惨な結果になってしまい今、最悪の状態に陥っています。どうしたらいいのか判断できずにこの動画をみていました。証券会社の担当の方に言ってみた所で私もこんな状況になると思ってませんでしたからと言われ、FXなんてしなければよかったと後悔ばかりです。損切り幅は流石にびっくりしましたが、少しづつでも元に戻せるようになればと登録させて頂きました。少しでも知識を身につけることができたなら幸せに思います。
こう様
コメントありがとうございます。 私の自己紹介でもお伝えした通り、 証券会社は手数料と顧客の利益の バランスを取りながらの営業提案をしてきますが、 ほとんどの場合、顧客は手数料負けしています。
特に、先物系証券会社の場合は、 商品先物の流れを組んでいるだけに、 手数料稼ぎのための回転売買がひどい傾向があります。
それに、彼らの助言に従ったところで、 彼らは所詮は営業マンにしかすぎず、 金融知識はありますが、 相場でどのように利益を上げる知識も乏しいので、 大した力量もありません。
よって、 彼らの鴨にならないように、 独自でしっかり知識を身に付けてほしく思います。
そのためにも、 2回目以降の講座もしっかり学んでいきましょう!
利食い1に対して損切り10とは驚きました。 これまで私は真逆が正しいと思っておりました。 今更ながら、間違いを正すいい機会を頂き、 有難うございました。早速試してみます。
竜士様
コメントありがとうございます。 勝率が高い=利益を出せるわけではない ということをご理解頂けたことと思います。
別に勝率が10%でも勝率が90%でも どちらでも利益を出せているのなら良いのですが、 私は勝率60~70%に落ち着かせるのが良いと考えていますし、 私の勝率も大体そのくらいです。
勝率40%以下のように負け回数が多いと 私の場合はFXに対するやる気が失われます。
ぜひご自身の精神状態に最適な勝率を 選定していきましょう!
利食いよりも損切幅を大きくする考え方は今私が、実践しているやり方とは逆の考え方です。そしてそのほうが勝率があがるとは驚きです。考え方を変えるのはすぐには難しいと思いますが、徐々にそうなっていければと思い、これからもトレードを続けていきます。
利食い<損切り 目から鱗でした。 マイナスがどんどん大きくなっていくのは心臓に悪いから、直ぐに切ってしまってました。 だからダメだったんですね。 FX始めて2ヶ月です。あおのり学校でしっかり勉強して頑張ります。 よろしくお願いします。
武吉様
コメントありがとうございます。 勝率は自由自在に設定できますが、 そのためには利食い幅と損切り幅の バランスが重要です。
ぜひご自身に最適なバランスを見つけて、 勝率を設定していきましょう!
ちなみに、 私は勝率60%~70%程度が心地よいです!
利益を上げるためには勝率10%でも良いのですが、 この場合は損切り連発はトレードに嫌気がさしてきます。
初心者で、正直よくわからずに売買してました!すごい分かりやすい解説に感激してます! 利益を出せるように、日々勉強です!
まつこ様
コメントありがとうございます。 お役に立てて良かったです。 ぜひ2回目以降の講座もお役立てくださいませ!
まだFXの口座は持ってますけど、 一回も取り引きしてません、 まだ、なにもわからないので あおのり先生の講義わかりやすいです バイナリーオプションの方も 教えて頂けたらと思います バイナリーオプションは、やはり ツールを使った方が良いのですか? 宜しくお願いします
中山様
コメントありがとうございます。 わかりやすさをほめて頂きありがとうございます^^
バイナリーオプションに関してのツールとは、 テクニカルのことでしょうか? 簡易なテクニカルは使った方が良いです。
あおのり学校ではバイオプに関する 無料講座も開催しておりますので、 ぜひこちらも併せて受講してみて下さい。 ↓ https://aonorifx.com/course/binary/
fx初めて数か月です。 詳しく学べる所はないかな と探していたのですが、怪しげな所は避けようと思い、行き着いた所があおのり先生でした。 選んだ理由は長期的な運営と所在地に電話番号が明確な事です。 もう一つの理由は私も若い頃、証券会社に勤務経験があり、お客様のためではない商談ばかりした経験があるためあおのり先生のおっしゃっていることは信頼できると思い、ここで学ぼうと決めました。 若い頃、証券会社に勤務していたとはいえ、fxは初心者でおまけにパソコン操作もやっとの私ですが、老後の為に本気で 学びたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
瞳様
コメントありがとうございます。 業界の大先輩ですね、 恐縮ですが今後ともよろしくお願い致します。
おっしゃるように、 証券会社は顧客を豊かにするという経営ビジョンと やっていることに矛盾があり、 私はこの業界を変えたいと思い あおのり学校を始めました。
すでに投資の知識は十分お持ちだと思われますが、 どちらかと言いますと証券マンは、 セールストークに必要不可欠なファンダ分析に 偏重している傾向があると思われます。
あおのり学校ではバランスよく、 チャート分析やメンタルに関しても学習できますので、 ぜひお役立て頂ければ幸いです。
必ず老後に役立つと思われますし、 PC操作などもサポートさせていただいております^^
みんなのfxの講義を見てメルマガ登録しました。fxはじめて2ヶ月で、fx難しいなという感想でした。いまでもおもいどうりには行きませんが、講義のお陰で面白いという感想もプラスされました。このメルマガでプラス利益が出せるよう、実践に活かして行ければと思ってます。明日のメルマガも楽しみにしてます。ありがとうございました。
下田様
コメントありがとうございます。 また、内容を評価してくださり、 ありがとうございます。
もっと良い内容に高めて、 個人投資家、トレーダーの方々に お役に立っていきたいと考えています。 今後ともよろしくお願いしますね^^
はじめまして。FXを初めて数カ月ですがなかなか利益が出せません。こちらの動画を拝見する前に、やはり利益幅<損切幅の手法を試していたのですが、絵に描いたような「コツコツドカン」で結局マイナスです。この混沌とした状況を脱出できることを期待しています(^^)/
シェリー様
コメントありがとうございます。 シェリー様のように色々なパターンを試していく、 様々な失敗や困難が伴いますが、 仮説、検証、改善のサイクルを経て、 必ず自分に合った手法に完成されます。
ぜひ様々な検証を行い、 スキルを高めていきましょう。 大事なことは、決して諦めないことです!
そのためのスキルや知識は、 次回以降でお伝えしていきますね^^/
動画観させていただきました。理解ができなかったのですが損切り幅を広くする意味がよくわからないです。利確は狭くして損切り幅を広くとはどういうことですか?何回みても掴めないです(>_<)よろしくお願いいたします。
teach様
ご質問の件ですが、 例えば現在の為替レートが ドル円で1ドル=110円だとして、 この価格帯で買ったとします。
利益確定ポイントを111円だとして、 損切りポイントを100円だとすると、 利食いの場合は1円の利益になる一方で、 損切りした時には10円の損失となります。
このような取引をすれば、 高勝率を実現することができますが、 一発で大きな大損失を出すことになってしまいます。
高い勝率を取れば負けが大きくなりますし、 負けを小さくすれば損切りが連発しますが、 どちらかを立てればまた一方が立たず、 トレードオフがFXを含む投資の本質です。
では、トレードオフの世界で、 どのように利益を上げていけば良いのか? 答えは、第二回目でお伝えしていますので、 ぜひ次回の動画も参考にしてみて下さいね!
FXを始めて2週間です、最近は4連敗中でやる気も失せていましてが、ここでしっかり勉強して頑張っていきたいと思います。
JAY様
コメントありがとうございます。 私も最大で10連敗した時は、 トレード・投資というのはギャンブルだと考えた時期もあります。
ですが、考えて見て下さい。 これからは銀行預金をしていても 全く金利が付かない時代で、 トレード・投資でお金をうまく運用していくしか お金をうまく運用する手段はありません。
もちろん、 私たちはずっと相場の世界にいる熟練したプロや 大口の資金を投ずる機関投資家たちと お金の奪い合いをしていますが、 であれば彼らと伍するスキル・知識・情報・経験があれば、 十分資金を増やすことができます。
ぜひ、なぜ失敗したのか、 どうすればより利益を増やすことができるのか、 常に失敗を改善・改良していくことで さらにスキルを高めていきましょう。
慣れればゼロ金利で眠らせている以上の資金を 得ることができることがわかるはずです。
ぜひ、7回の講座でそのノウハウを得て下さい!
・FXをこの1月から独学していましたが、解らないことばかりで、第一回目の動画は非常に為になりました。第2回目も楽しみにしています。よろしくお願い致します。
bun様
コメントありがとうございます。 あおのり先生です^^
私は投資歴12年、毎日相場に向き合っており、 分からないことはないもうない状況ですので、 どんな人のどんなFXの悩みも全て解消できると思っています。
まずは7本の講座を受講いただき、 不足している箇所を高めて、 さらなるレベルアップを図ってほしく思います。 頑張っていきましょう!
ためになりました。
ユウ様
初めまして、あおのり先生です。 お役に立っていただき幸いです。 残り6回の講義も役立つと思いますので、 この機会にぜひマスターしていきましょう(‘ω’)ノ
ど初心者なので これから勉強させていたどきたいとおもいます。
ピロ様
コメントありがとうございます^^
FXでまず学んで欲しいことは、 勝つために必要な知識のみ身に付けて、 それ以外の知識をカットしていくことです。
そうすることで、 効率的にレベルアップすることができます。
メルマガ特典動画では、 勝つために不可欠な知識をお伝えしてるので レベルアップに役立つものと思います!
全く勝率が上がりません。トレンドラインも考慮するようにしたら以前より勝率が下がりました。トレンドラインはしばらく続くというのは具体的にどのくらい続くものなのでしょうか?(-_-)
とほほ様
いつもお世話になっております。 まずとほほ様のトレンドラインの引き方は 正しく引くことができていますでしょうか?
確かに、 トレンドラインは上昇トレンドの場合なら、 安値と安値の2点を結び合わせるだけですが、 しかし相場のリズムを捉えた引き方でなければ、 利益を上げることは不可能です。
そのため、 ラインに熟練したプロが引くラインと、 アマチュアが引くラインとでは、 その精度に格段に開きが生じます。
トレンドラインは例えば今年の暴落相場、 ずっと下落し続けておりましたので、 このような下降トレンドが継続する時は、 非常に有効でその効果は1年以上に及ぶ場合もあります。
引き方をもう少し磨いていくことで、 さらに高い勝率が現実化するはずです。 頑張っていきましょう!
はじめて拝見させて頂きました。投資歴は買った株をほったらかし、投資信託は積み立て貯金感覚で預けっぱなしという状態で初心者よりマズイのではないかと。お金がほしいのにこれではいけないと。FXでガツンと稼ごうと考えていた次第です。しかし現実は凄く難しくて。今まで勝率=利益だと思っていたので、目から鱗です。これからもよろしくお願いいたします
へなへなっちともうします様
投資の世界で利益を上げている人は、 断然長期投資の方が多いので、 へなへなっちともうします様のやり方は 王道なので問題ないと思いますよ!
そのやり方で利益を上げているなら、 私はそのやり方を続けてほしく思いますが、 短期トレードの素質もある可能性もあるので、 可能性を広げることは大事ですね。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
利益幅と損切り幅1:10でしていますが、勝率は悲惨です。 次回からのトレンドの見方、乗り方を楽しみ勉強したいと思っています。
kaji様
勝率は、利益幅を小さくして、 損切り値幅を大きくすればするほど高くなります。
勝率があまりにも低い、 損切りが連発してしまうことで、 精神的に耐え切れないのであれば、 損切り値幅をもっと広げてみて下さい。
色々FXユーザーの方を見ていて思うことは、 多くのFXトレーダーは損切り値幅が小さすぎる という特徴があります。
目から鱗です。 今まで逆をしていました。
鈴木史郎様
コメントありがとうございます^^ また、第一回目の授業がお役に立って幸いです。
次回以降も頑張って学習していきましょう!
利益幅と損切り幅の割合設定が常々難しいと感じています。損切り幅を大きくするのは抵抗がありますし、かといって縮めて損切り貧乏にはなりたくありません。トレンドについて行って利幅を増やすことも、増えるまで待っている間はしんどいと感じてしまいます。トレンドに乗って上手く勝率と利益率が上がれば一番よいでしょうが、何せ上げ(下げ)続ける保証がないだけに、利益が出たらついつい利食いが早くなってしまう傾向が出て、結局損大利小となってしまいがちに陥ったりの時もあります。
赤塚様
コメントありがとうございます^^
FXをして、 ある程度の技術が付いてくると、 何かを得るためには何かを捨てなければいけない、 そんな葛藤にぶつかりますよね。
でも、私は利益を上げるためには、 何が大事であるかを考えますと、 その両者の間でどこをどう動かせば、 さらに良いトレードができるかを考え抜くことが 大事であると考えます。
つまり、その両者の間をうまく配分するための 検証をしていく過程で、 より良いトレード・投資になってくると思いますので 引き続きさらにスキルを磨いていきましょう(‘ω’)ノ
初めまして本巣と申します。ど素人なので宜しくお願いします。勝率90%が本当なら凄いと思いました。私にもできるでしょうか?(笑)
本巣 武様
コメントありがとうございます^^ 本巣様でも上記動画の通りにやれば、 勝率90%は簡単に出せますよ!
ただし、勝率が高いことと利益率が高いことは、 必ずしも一致しないことに注意が必要です(‘ω’)ノ
トレンドに乗る大切さがよくわかりました。
瑞川 雅也様
トレンドの力が活きる時に、 相場に入ることができれば、 FXでは利益を上げることが容易ですね。
正確にトレンドを発見して、 うまくトレンドに乗っていきましょう!
初めまして、あおのり先生、ダンダンと申します。 FX勉強初めて丸1年、頭で解ったつもりでも現実の相場は簡単に勝たせてくれないですね。 「トレンドを掴んで乗れば良い」MA使って、複数時間軸使って、オシレータで勢い判断して、 全ての方向が一致した時にエントリー・・・・・でも迷いの連続????中々結果が・・・・ 今一度、初心に戻って自分を振り返ろうと登録しました。宜しくお願いします。
ダンダン様
初めまして、あおのり先生です。
色々複雑に分析されている印象を受けました。 では、それらテクニカルがすべて買いシグナルを出した背景を 理解できていますか?
また、そのタイミングをずっと待っているのも、 しんどくないでしょうか?
それよりも、 日々変化する価格変動のトレンドを あらゆる時間軸で把握したうえで、 シンプルにラインを使って分析した方が、 良いのではないかと考えます。
相場分析も、 どんなに複雑に分析しても、 シンプルに分析しても、 一寸先は闇の世界・・・
なら、シンプルな分析、 シンプル イズ ベストが一番かと思います(‘ω’)ノ
勝率90%の出し方、わかりやすいですね。
大田勲
コメントありがとうございます。 またお褒めいただきありがとうございます(*^^)v
勝率90%わかりやすいですね、
トレンドの重大性が良く分かりました。
三浦様
初めまして。 サーファーが波乗りを待つように、 私たちはトレンドの波を待つ、 波待ちが仕事です。
今年も良い波を摑まえていきましょう(‘ω’)ノ
いままでトレンドの大切さを分かっているつもりでしたが、トレンドの判断が何より大事ですね 第2回以降が楽しみです。
鈴木清様
そうですね。 トレンドの判断が一番大事ですが、 トレンドさえ把握できるようになれば、 チャートは読めている状態ということになります。
トレンドを味方に付けて、 今年も大きな利益を目指していきましょう(‘ω’)ノ
まだ始めてないですがそろそろ始めようと思い拝聴させて頂きました。 大変分かりやすく為になりました。ありがとうございます。
金子孝好様
コメントありがとうございますm(__)m また金子さまのお役に立てて幸いです。
多くの人はFXが難しい、投資が難しいと考えられえていますが、 それは枝葉末節に囚われすぎているからです。
そうではなく、利益を上げる上で重要なポイントのみ抑えていけば、 FXで利益を上げることは別に難しいことではありません。 第2回目以降で、その重要なポイントをお伝えしているので、 お役立ていただければ幸いです^^
FXが初心者すぎて、どうみていいのかも分からずでしたが、トレンドを味方につける事が大切ということが分かりました。 まだデモでしかしたことがありませんが、少しずつ慣れていきたいと思います。
ひろちゃん様
コメントありがとうございます! あおのり先生です。
そうです。トレンドを味方に付ける時に取引すれば、 はっきり言って誰でも大きく儲けることができますが、 レンジの時は大して利益を上げることができません。
2012年11月のアベノミクス相場が始まってから 2014年末まではトレンドが続いていたので、 大きく利益を上げることができました。
このような時に参戦すれば、 初心者でも問題なく利益を上げられます。
再びトレンド相場が来た時に、 そのチャンスを見落とさないようにしていきましょう!
トレンドの大事さを認識致しております。 トレンドの見つけ方に四苦八苦しています。 移動平均線(5/20/80EMA)使っているが、トレンドの発生率が30%であるがゆえに難しい。 レンジとトレンドの見つけ方が分かるとFX手法として完璧です。
出口浩資様
トレンドを読むのは簡単ですよ。 例えば、今のドル円は日足で見るとレンジとなっていますよね? 2014年末からずっとレンジ続きです。
このような状況では、1時間で仮にトレンド相場となって、 トレンドラインを引けることになっても、 長く続かないというシナリオを描いていくことができます。 日足でレンジだからです。
今後のトレードで、 大局と局地の値動きを見ていくようにして見て下さい(‘ω’)ノ
私はこれまで損切りを出来るだけ小さくすると云う事は、「損をしたくない」と云う恐怖感にも合致して正しい方法と考えてきました。
しかし動画を拝見して目から鱗の気分でした。
早速、動画を観終わって直ぐに試したところ効果絶大でした。 どうも有難う御座いました。
次の動画を楽しみにしております。
立川様
コメントありがとうございます^^立川様のお役に立ててうれしく思います。
次回以降もFXの真髄をお伝えしておりますので、 今回同様何らかの気づきを得ていただければ幸いです(^^♪
勝率9割の出し方おもしろいですね。こんど小ロットでやってみたいと思います。 次回楽しみです。
あじのり生徒様
コメントありがとうございます^^勝率90%で損切り幅を極限まで小さくしてやれば、当たれば大きく、トレンドを味方にも付けていればトータルで勝つことができるはずです。
ただし、10回中9回も負けるスタイルでほとんどの方のメンタルが続かないので、少なくとも5割以上の勝率を出すことが精神衛生上望ましいと思います。何度負けてもへこたれない方にはお勧めできるスタイルですよ!
大局観を見てから短い時間足でエントリーしているつもりでもそこから逆方向に動きだすことが多く、見方が違っているのかと思っています。 明日のトレンドの講座、期待しています。
れんれん様
大局と局地でトレンドを確認すれば方向性がわかりやすいと思いますが、それでも見方がよくわからないというのであれば、大局と局地を見やすいように時間軸を変えながらピントを合わせると良いと思いますよ。
トレンドですね! 第2回目楽しみです。
raiz様
コメントありがとうございます^^トレンドを味方に付ければFXは簡単に誰でも儲けることができます。ただし、トレンドがない相場ではほとんど勝てなく無くります。こういう時に無理して売買しても損失額は膨れ上がりやすいです。
ぜひ、トレンドが活きるか否かを見極め、トレンド相場で利益を拡大していきましょう!
このたびは、大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
大様
コメントありがとうございます^^お役に立ててよかったです。次回もお楽しみに下さい!
「トレンドを味方につける」ということですが 時間足との関係についても知りたいです。
ZAKI様
コメントありがとうございます^^トレンドはどの時間軸チャートでも基本的には発生し味方に付けることができます。ただし、例えば1分足のトレンドを追いかける場合でも、1時間足などより大局の動きも確認する必要があります。1時間がレンジなら、1分で現れるトレンドも長く続かないという想定を持てるからです。メインに見る時間軸よりも大局の動きを確認し、トレンドがいつまで続くかを予想すると、トレンドをより味方につけやすくなりますので是非お試しくださいませ!
FXは初心者ですが、買った金額より下がった場合上がるまで売らなければいいのでは。
さんちゃん様
コメントありがとうございます。その通りでございます。その手法であれば、負けなし無敗で100%の勝率に持っていくことができます。しかし、FXユーザーは株ユーザーと比べると、資金力に乏しい方が多い上に、株と比べレバレッジも高く掛けられるために、FXユーザーの多くはそのやり方を現実的にはできないという問題があります。 さんちゃんさんご指摘のやり方は、資金的に余裕ある方にはお勧めですね。36年間年間リターン100%の株相場師の方とお会いしたことがあるあるのですが、ちょうどさんちゃんさんご指摘のやり方を取っています。ただし、大きな含み損を抱えられ苦しそうにしておりました。そのため、余裕資金に加えて強固なメンタル力も必要になってきますね。
勝率が現在3割位です。 損益は大体プラスマイナスゼロです。 ここから抜け出したいのですが、現在の悩みです。 勝率を上げて行かないと大きく取れてもその間の負けで利益がほぼなくなるような状態です。
SUZUKI様
コメントありがとうございます。勝率30%で、損益トントンは悪くない数値ですが、あと一歩ですね。おそらく、その環境から飛躍して利益を出せるようになるためには、わかりにくいチャートでは勝負しない、つまり様子見を増やすことに答えがあるように思われます。私も、利益が出ないときは、様子見というものができませんでしたが、今ではチャンスがなければその日一日で勝負することもありません。 自分がわからないチャートでは、勝負しない。様子見する。ぜひ様子見戦略も取れてみて下さいませ!
動画とPDFの実積を見ての感想です。 ・1回の取引の決済が早い(数分から1時間以内で10銭) ・数種類の通貨での取引 ・損切り(ユーロ/円)ルールとして決めたとしても、もっと早い損切りを決断された方が、と思いました。 ・一種類の通貨だけではなく、複数の通貨で値動きの予想される取引開始のチャンスを教えていただけると確信いたしました。 よろしくお願いいたします。
谷本様
コメントありがとうございます!利益幅1円、損切り値幅10銭というルール設定で、何も考えずに適当に数種類の通貨ペアで売買した結果がPDFの結果となります。つまり、利益幅を広くして、損切り値幅を狭くすれば、誰でも勝率は簡単に上げられるという事例となります。
現在、元金を減らさないようがんばっています。2か月で、元金が三倍に増えて喜んでいたら、ここ最近では、増えた分がだんだんと減ってきて、あせっております。もう一度、基本から学ぼうと思います。次回も楽しみにしています。
tomi様
コメントありがとうございます^^最近は負けている人が多いですね。相場の難易度が上がっているからです。こういう時は、勝っているプロは様子見している人が多いですよ。専業トレーダーでも、一日の内で一切取引しなかったりします。買いか売りかという戦略の他に、もう1つ様子見という戦略を使うと良いです。そうすれば、買った分の利益を失うことなく、トータルで利益を出せるようになりますね!
(トレンドをみかたにつける)、なるほどと思いました。あと、利食いと、損切りの幅ですね。1対10がいいんですね。 まだ、エントリーする時がよくわかっていない為、次回からが楽しみです。
臼井様
コメントありがとうございます^^利食い幅10の損切り幅1の設定は、確かにトレンドを味方に付けることができます。ただし、この方法だと損切りが連発してしまい、精神的に参ってしまいます。4回以上の連敗が続くと、FXで勝てる自信がなくなってきます。私の経験上では、トレンドを味方に付けながらやはり勝率を50%よりも高くして勝ち数を多くすると、精神的に無理なくFXを継続できると思いますよ!
トレードで生活できる技術を身につけたいです。今月は何故か逆ばかりで、大負けしています。狭い利食いでコツコツ稼ぐも、経済指標で荒れて大きくマイナスになることが頻繁にあります。 7日間でもう一度、トレードを見直したいと思います。
阿部様
今の相場環境を考えると、様子見をするようにすると良いです。なぜかというと、トレンドがほとんどでていないからです。トレンドが出る時は3割の確率で現れます。休むも相場という格言がありますが、専業トレーダーだってチャンスがなければ一切取引しないものですよ。そのため、トレード一本で食べていくということは、収入が安定しないことも覚悟しておくと良いと思います!
コツコツドカンは何度も経験しました。絵にかいたような負け方を何度もしましたので今回の話は分かります。しかし、早くエントリーしたい早く利確したいなど人間の本能の行動でどうしてもそうなります。10年近く経験がありますが、今でもコツコツドカンです。今回のお話で絶対に基本に戻ります。見ててください。よろしくお願いします。
鈴木様
コメントありがとうございます。あおのり先生です。コツコツドカンになってしまうのは、やはり感情が邪魔をしているからであると思います。それを克服するためには、自信を持った売買ルールを作ることにあります。揺るぎないルールができあがると、不利な場所でエントリーすることはなくなります。鈴木様が納得した、勝てると確信できるルールができた時、人間の本能に逆らった行動が必ずできるようになります。 頑張っていきましょう!
お疲れ様です どこかの教材ブローカーのコメント欄で否定すると削除されるオトリVIDEOとはわけがちがいますね^_^ これからも教えに期待しています。
大崎真様
コメント頂きありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。日本の個人トレーダーは嘘の情報に騙されており、いつまでも勝てないでいます。真実の学びを得れば、必ず勝てるようになるのに、勿体ない限りです。今回の7日間の特典動画でその真実を学んで頂きます。楽しんでいってくださいませ( `ー´)ノ
FXでは、毎月プラスになったりマイナスになったりで安定しません。そんなわけで、この講座には大変期待をしています。
とにかく、まずは毎月のFXトレード成績がマイナスだけは何とかしたい。今年3月より、高額教材購入し、 自身満々スタートしたが、家族からは、冷たい視線を感じ・・・てる。8月には、自分自身バージョンアップ しなくては!
スプレッドを全く無視するのは、実状から離れた論理で参考にはならない。けど、次回を期待します。面白そうだ。よろしくね。
勝率を気にして取引している人など、ほとんどいないと思うのだが。
結果的にお金が増えているか、減っているか・・・ これだけが目的なので、ゲームをしているわけではない。 勝率など気にしたことは一度も無い私は変なのだろうか? 元金は少しづつ増えてるので、勝率など眼中に無いし計算した事も無い・・・ と言うのが正直な気持ち。 問題は資金対増え方の相関関係を改善したいだけだ。
FX初心者です、まずは勉強してから望みます。本当に勝てるのかな~不安のほうが勝ってます。
はじめてまだ一か月のどしろうとですが 本気で転職考えどうすれば勝てるかと試行錯誤繰り返し自分なりにやってたやり方が今日の内容に当てはまっていたので自信を持てました!ありがとうございました!二回目期待してます
,,,,
昨日の様な展開には対処のしようが無いんですよね!張り付いてれば別でしょうが!
エントリーのタイミングを逃しがち。損切りは恥ずかしいことと捉え、臆病になっていました。見つめ直しながら講義を聞いています。
こんにちは、今日早速メール拝見しました。すごくわかりやすく、為になります。私は、FXまだ今日で、3日目です。中々良い結果が出ません、早く稼げるようになりたいですね。これからもメールお願いします。
まだまだの初心者です。勉強してからFXを始めようかと考え中です。動画で理解出来ると良いけど
エントリーするところだけ間違わなければいいはずなんだけど、いつも負けてしまいます。 勝率9割法でやっていましたがなかなか勝てません。 9回勝っても1回負ければチャラで五分五分。2回目以降のビデオ期待しています。
タイトルがミスマッチしてないですか
FX初心者です。 全くていいほど解らないので これかよろしくお願いします。
自分の成績は70%くらいですがやはりトータルで大きな利益にはなっていません。基本から学びなおして安定した収益を得たいと思い拝見させていただきました。次回動画も楽しみにしています。
為替のルールについて知りたいです。
テクニカル,ファダメンタルズ分析メンタル管理学びたいです。講座の価格が、分けて販売、初心者向きにしてほしいです。詐偽講座に、ひっかかたばかりです。でも、とてもわかりやすです。あおのりせんせいに、先に出会っていたら
初心者です。詐偽まがいな講座にひっかかったばかりです。講座に1つ入ったら次々に新な講座に勧誘する、まだ、一週しかたってないのに、しかも、なにいってるのか?わからない、その商法は詐偽まがいと本当に実感しました。あおのりせんせいの講座は比較に成らないくらい、わかりやすいです。しかしまだ、不信感が消えないです。私は、初心者です、初心者に必要な講座を、のぞみます、詐偽にあったばかりです。金銭的な余裕もありません。
ほんとに、勝率が何パーセントって言ってる人多いですね(^^; 実は、私、数年前、あおのり先生にFXを教わった生徒だったんですが・・・あおのり先生にトレンドラインを教わって、実際に、勝率90%でした・・・でも、できの悪い生徒だったので、つい負ける気がしなくなり、ストップロスを置かずにやり続けたところ、1回の長い上げ相場に引っかかり、積み上げた利益を飛ばしてしまいました。 でも、あおのり先生のやり方は 凄いと思います・・その時は、原資を2倍以上にするのに 半年も掛からなかったですし、実際、楽しかったし、怖くもありませんでした。 リスク管理の重要性も 教わったのに・・・。 という訳で、またあおのり学校で、1から勉強しなおしをしようと、舞い戻ってきました。 その前に、色々な人のブログや動画、教材も買って勉強しましたが、全然ダメでした・・・私には あおのり先生のやり方が 1番合ってると思いますし、私の中では ナンバーワンです! 今後とも、どうぞ宜しくご指導を お願い致しますm(_ _)m
今日からあおのり学校の授業に参加 FXは6年前からしてますが、相当な損失を出してます。 今回の授業で勉強して取り戻したい?
おいらは今まで勝率10パーセントの取り引きしてました。2回目の講習が楽しみです。
こんにちは。 私は利確が下手で利益が出てたものを元値で決済したりしてました。 私には90%の勝率の方法があってるのかもと思いました! 一回目の授業楽しかったです。二回目の授業も楽しみです。
ぴのこさん
こんにちは。 コメントありがとうざいます。
あおのり学校では、損小利大を追求するという最善の投資スタイルを取っております。 ご参考になれば幸いです。
タイトルと内容が違います
私は一年間バイナリーオプションを経験しているのですが、利益が損得なしに続いています。そんな時に、この「あおのり学校」のページを見つけました。いま一度、勉強したいと思います。
こんにちは。勉強を始めたばかりです。沢山のことを吸収してチャレンジしたいと思います!
まだトレードじたい何回かしかやっていませんが、今までは10%の勝率をねらってやっていたことがわかりました。
次回も勉強させてもらいます!
まだFXの取引じたい何回かしかやってませんが、なるほどと思いました! 今のところ勝率10%のやりかただった事がわかりました。
次回もたのしみです!
最近、FXに興味を持ち勉強し始めました。 まだ、デモトレードもやったことないですが、先生のレッスン面白かったです。 明日のレッスンが楽しみです。
ホームランを狙って一進一退しながら10年 博打FXをずっとしてたので、きちんと勉強してみようかなと思って登録してみましたが わかっている事だけれども、単純な説明でとてもわかりやすいです
自分の駄目なところと伸ばすところ勉強していきたいです続きが楽しみです!
メニエルに罹り、動画を見ても聞き取ることが出来ない。難聴です。以前は株式投資をして居ました。 多少応用出来る事も有りますが。FXの基本から 学び直します。 宜しくお願いします。
コツコツ利益を出して損切り出来なくドカンと負けています。勉強させて頂きます。
FX3か月目ですが、損失を拡大させています(涙) 前向きに頑張りたいと思っています。 次回の内容も楽しみです。
勝率では稼げない… 確かに確かに。 二回目以降楽しみにしております!
今、FXに興味をもち勉強中です。宜しくお願いします。
色々勉強して投資をしたいと思っていますが、わかるような、わからないような?頑張ります
頭では分かっていることも、いざとなると実践できなくなってしまいます。後からチャートを見るといくらでも反省できるのですが…。判断力を養っていきたいと思います。次回も楽しみにしています。
勝率90%の出し方とあったので見てみると、大嘘で、内容は勝率が高ければ勝てると言うわけではないと言うものです。 時間の無駄でした。
無駄ではありません。勝率90%達成することイコール勝てるわけではないということを学んだことで、投資に対するリテラシーは高まっていますよ!投資の真実を知っていくことが、勝ちに直結する秘訣です。
鈍い者でも勝てますか。
初めてですが、すごい先生だということは知ってます。 本も出してくださったら有難いですけど。
ビッグトゥモロウの儲けのスペイラルであおのり先生を知りました。 早く自分も儲けのスパイラルにはいりたいです。
いつもFXで負け組の私です。 次回が楽しみにです。
結局、平等にめぐりめぐってくる運をどううまく使うかなんですよね 利益が出たらマグレ、負けたら実力。実力で勝ててるトレーダーなんていないでしょう
投資歴は3年程 スキャルピングから脱却するべく勉強します! 楽しみです( `ー´)
チマチマドカーンの説明ですか? 最初にホームラン級の内容が欲しかったです。
でも、懐かしいなまりに免じてOKです。
これから、じっくり勉強していこうと思います。
バイナリーオプションに使える様に思えます。 バイナリで9割勝てば、大勝利ですよ。 まだビギナーなので、何でも新鮮に見えます。 2日が楽しみですね。
どのタイミングでエントリーすべきかを迷っています。前途の明るい講義であることを半信半疑ながらも期待したいものです。
約五年FXで稼ごうとしています。 ただ、資産を増やして・・・っという考えはあまりないのでいつも少額資金でゲーム感覚でのトレードです。(笑) 増えたら出金して使う・・・ スキャルピングトレード主体なので勝率は先月7割、先々月5.5割(年間5.8~6割くらい) 頭の中では損切り10%利食い5%・・・・トレーリング出来る”時合い”でもあまり深追いしません。 一度決済して再エントリーします。 でも結構、10%の損切りが続き・・・取り戻すのに資金増資してスイングに切り替えたりしてます。(゜´Д`゜) 一年通して冷静に自分の損切りラインを負けても負けても続ければ勝率は上がるでしょうが、 人間恐怖心にはナカナカ・・・勝てません(笑) 精神的なものでしょうが・・・ 以前、80枚~120枚ぐらいの取引をしていましたが・・・やばかったですねぇ・・・ あの頃は頭飛びそうになりましたよ(笑) まぁこれからも続けていくつもりなので・・・色々ご指導お願いいたします。
一日目見させて頂きました。 いつもスイングばかりしていますが、 ここのところ、下げがきついので覗きに来ました。 勉強になればと思い、2日目以降も楽しみにしています。
全くの、初心者です。 不安が半分、楽しみ半分、じっくり勉強してから始めてみます。 次の内容が楽しみです。
深夜欧米経済指標の発表で下がったら買う時期だと思います、でももっと下がるではないかと思って手を打てなくて、次の日必ず後悔してます。また深夜のその頃損切りしたら損が大きくなる、相場変動の大きい時感情的になりやすい、でもいつも「規律」を忘れてはいけない事が大事かな…
かなり遅れての登録(-_-;) 今日から楽しみです!
看板に偽りありだな。勝率30%で年利1%で資産を増やす方法に変えた方がいいのでは。
去年の12月のから始めました。早く勝てるようになりたい。
バウント? バントのことでしょうか? であれば、バントは打率アップにはつながらないと思います。 送りバント成功であれば打率は変わりませんし、失敗に終われば逆に打率は下がってしまいます。 まして送りバントは職人がいるほど難しいです。
細かいようですが、この先の動画も楽しみにしているため、こういった間違いがあると説得力がなくなってしまいます。 どなたもチェックされなかったのかなと疑問に思います。
おっしゃる通り、守備をする人がいればバントは打率になりませんが、 バッティングセンターに立った場合という前提で、 説明しております。
去年は600万負けてます。 今年はどうなるでしょう
去年は、物凄く勝ちやすい相場展開でした。 今年は、去年よりも容易に攻略しにくい展開になると思われます。 注目したい4月からの消費税増税が、どれほどの影響をマーケットに及ぶすかが最大のポイントになると思われます。
FX経験2年です。主に自作MT4 EAで、勝ち(パターン)方を勉強しております。 勝率と利益の関係は、納得です。次を楽しみにしております。
いちからやり直したかったので二回目楽しみです。
今日の内容についてはFXを1年くらいやっていればわかる内容だと思います。
これから勉強していこうと思います。 全くの初心者ですが、勝てるようになるか 楽しみです。
まったくの初心者です。 これからゆっくり勉強していきたいです! 解説はわかりやすくていいですね! 2日目が楽しみ^_^
今のところありきたりかな?
面白そうで学んで行く事が楽しみです。
リスクとリターンの幅で勝率なんですね!心得ます!
先月末から始め1ヶ月になります。 まだミニトレードの段階ですが、十数回試しました。 上下50銭で利確損切りとしています。深夜に発表の欧米の経済指標に急落、損切りも経験しました。 fxは株と違って銘柄も少なく面白そうです。毎日が楽しみになりました。次のメール早く見たい。
焦らないで、じっくり学習したいと思います!
FX歴 約2年くらい 少額資金でやっていますので損失額は大きくはありません。(しかし完全に負け越し) 今回1回目のセミナーいつも勝率と損きりの度合いに迷っていますので、次のレッスンが 楽しみです。
『 勝率90%の出し方(一日目) 』へ303件のコメント
トレンドを見て、闇雲にやればいいわけじゃないことがわかりました。
これまで、FXで利益を上げれましたのは民主党政権時代、政府の為替介入する報道があからさまにあり便乗して利益を上げたことがありましたが、日常の取引では性格的にいつも損失を出してきています。是非、あおのり学校で力をつけたいと思います。よろしくお願いいたします。次回の動画が楽しみです。
加納晃様
コメントありがとうございます。
損失を出してしまうことが多いということは、
まず考えられるのが、
損小利大を狙う過ぎていることが考えられます。
損を小さくすれば、
それだけ損切が多くなるので、
損切値幅を広げると、
損切回数が減りますよ。
始めて1か月。勝率は9割5分を超えますが、トレンド見極めが悪く、損切が半端じゃないです(それでも利益は出てます)。見極めの武器が欲しいです!
にっしー様
コメントありがとうございます。
95%の勝率は凄いですね!
ですが、損切が半端ないのでは、
その勝率も意味がありません。
人間には利益はとりこぼしたくない、
でも損は避けたいという感情が働くため、
普通にやればコツコツドカンになります。
勝率が高いのは凄いことなのですが、
やはり利益を伸ばせるところでは伸ばす、
勝率よりも利益率に目線を
移されるとよいかもしれません。
引き続き頑張っていきましょう!
バイナリーオプションの初心者です。
今のところ、勝率1勝3敗と言うとこです。
2回目の講義も楽しみにしています。
勝率7割の狙います。
ひろゆき様
コメントありがとうございます。
ぜひ2回目の講座もお役立ていただければ幸いです。
しっかりとレベルアップできる内容です!
トレンドラインとトレンドレスわかりました。早急に判断しない方が良いですね。
自分が負けた時を思い出すと上がるか下がるかを勝手に判断して買い急ぎした時に
負けていますね。
伊藤様
コメントありがとうございます。
多くのFXユーザーは上がる時追随すると思いますが、
相場の基本は割安を拾うことでもありますので、
割安の局面を拾い続けていきたいですね。
トレンドという言葉は初めて聞きました。半月ほどハイローオーストラリアやってみましたが、最初の一週間で1万円が
10万円になりましたが、後の一週間で0になってしまいました。感だけではダメなのと、欲を出したらダメという事がわかりました。でも儲けたいです。次回動画を楽しみにしています。
伊藤様
コメントありがとうございます。
BOはFXよりも明確なルールが必要で、
FXには感覚的なところも残ります。
あおのり学校ではBO講座もありますので、
そちらをしっかり学んでいただければと思います。
大変参考になりました。
トレンドを味方につける、その方法を修得して利益を増やせるよう学んで行きたいと思います。
次回を楽しみにしています。
こんにちは。
初めまして。
私はFX初心者です。
私はあおのり先生の講義を拝見するまでは損切り値幅は小さく、利食い値幅を大きくと思ってました。
凄く勉強、参考になりました。
週明けからあおのり先生のお話しのように実戦して行きたいと思います。
有り難うございました。
こんにちは。私はFX初心者です。
私はあおのり先生のお話しをお聞きするまでは損切り値幅を小さく、利食い値幅を大きくと思ってました。
凄く勉強になりました。
週明けからあおのり先生のお話しのように実戦して行きたいと思います。
有り難うございました。
こんにちは。私はFX初心者です。
あおのり先生のお話しをお聞きするまでは損切り値幅を小さく、利食い値幅を大きくと思ってました。
凄く勉強になりました。
週明けからあおのり先生のお話しのように実戦して行きたいと思います。
有り難うございました。
ありがとうございます
数学的観点がものすごく参考になりました
確かに勝率だけなら、動画のようにできるのですね。
最終的に利益を増やすコツを学んでいきたいと思います。
もくもく様
コメントありがとうございます。
あおのり先生です。
次回以降で利益を増やすコツをお伝えしています。
ぜひしっかりと学んでみてください!
ご指導ありがとうございます
何を参考にしても
タイミングが悪いのか逆に行きます
じゃあ思ったのと逆にすれば良いのではと思ったりするのですが
その逆がわからず混乱します
早くチャートを理解できるようになりたいです
勝利よりも利益率を、次回のトレンドのつかみ方期待しています。
さいちゃん様
コメントありがとうございます。
あおのり先生です。
相場ではトレンドをとらえ、
それに乗ることで
利益を出せるものです。
波のとらえ方を
ぜひ学んでみてください!
要は勝率よりも、利益率が大事で、トレンドに乗ると、勝率をあまり落とさずに利益を狙えるという事ですね。
それでトレンドに乗る事が、簡単なようで難しい。
次回の動画に期待します。
シュー様
いつもお世話になっております。
相場ではレンジ7割、トレンド3割で現れます。
その3割のトレンドをいかにつかむかが
勝負所です。
トレンド転換を把握するのは難しいですが、
転換パターンとしてWトップ、Wボトムを見たり、
あるいは日足など大局を見たうえで、
1時間やそれ以下の時間軸を見たりすれば、
その転換をつかみやすいと思います。
FXはギャンブル性が高く、素人が手を出すと痛い目に合うと聞いているが、本当に90%以上の勝率を出す方法が
あるのかと、この動画をみています。次回のトレンドを味方につける方法が楽しみです。
ケベル様
コメントありがとうございます。
講座を見て頂ければ、
勝率90%を達成することは
難しくないことが
ご理解頂けたかと思います。
次回のメルマガもぜひお楽しみに下さい^^
目から鱗
なるほど!
自分のトレードスタイルが勝てない訳がわかった
前田一歩様
コメントありがとうございます。
一歩一歩投資知識を増やすことで、
レベルアップをしていきましょう!
よく意味が解らなかった、矛盾な説明に感じた、難しいですね!
浅田孝夫様
コメントありがとうございます。
勝率が90%でもそれが必ずしも
利益を出していることとイコールではないですし、
勝率も調整可能なものであるので、
ご自身の性格に合っている割合で
トレードすると良いですよ
ということを講座では述べております。
勉強になりました
パチパチ様
コメントありがとうございます。
二回目以降もお役に立ちますので
ぜひ参加いただけると幸いです!
損切幅を大きくして利確を小さくすればその通り価値率は上がります。
なぜなら為替はサイクルにより一方向の動きでありませんから。
実際私は損切りしない、ナンピンで取引していました。しかし
このやり方は時間がかかりチャンスを逃すことも多かった。
そこがネックでした。今いろいろと思案中に先生と出会えました。
今後に期待します。
ギンヤンマ様
コメントありがとうございます(‘ω’)ノ
相場の世界は、情報量が多い方が良いですね。
様々なシナリオを描けるようになるので、
大損とかすることはなくなりますからね。
ナンピンは大局チャートを読んで、
数百pipsの損失を受け入れた上で、
仕掛けると効果的だと思いますよ。
勉強になりましたが、一つ疑問に思う事があります。
一つは用語、わざわざ判りにくい横文字表記を使いますね。
次に短縮して判りにくい用語
これは何のためにこうしてるのか疑問です。
安田様
コメントありがとうございます。
外為市場は海外情勢を踏まえた情報を入手する必要がありますが、
その関係上横文字は多いかもしれませんね。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
鈴木香緒里様
コメントありがとうございます。
二回目以降もFXの実力を高める上で役立つと思いますので、
お役立ていただければ幸いです!
はじめまして、FX初心者です。デモトレード中です。先生の勝率で損切り利食いを設定して試してみたいと思います。
キャンパス様
コメントありがとうございます。
色々試して試行錯誤することは大事ですね。
その中から、何が良くて悪いかがわかって来るので、
あとは良いものだけを取り残していくだけになるからです。
とても参考になる動画をありがとうございました。
まだまだFX初心者ですが、やるからには成功したいので頑張りたいです。
次回の動画も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
パスカル様
コメントありがとうございます。
まず意気込みが大事ですよね。
あおのりメルマガはその意気込みに応えることができるので
ぜひ頑張っていきましょう!
次回(トレンドの捉え方)を楽しみにします。
大坂 紫様
コメントありがとうございます。
トレンドを捉えれば、
価格の動きが読めるようになるので、
ぜひご活用いただければ幸いです。
はじめまして、FXをはじめて3カ月くらいに
なります。勝つこともあるんですが、トータル
で負けてます。なんとか資金が増えるように
勉強したいので、よろしくお願いします。
次回のメルマガ楽しみにしています。
ヨッシー様
コメントありがとうございます。
本メルマガでは、
FXでお金を増やすコツを公開していますので
ヨッシー様のお役に立てると思います。
ぜひ参考にして頂ければ幸いです^^
はじめまして。ず~っと前から気になっていたFXを1ヶ月前からやろうと決心して、
本を買ったり『fx初めて講座』サイトを見たりしています。
『はじめて聞く用語が出てくると意味を調べる』の繰り返しで、その上
前にも出てきた用語やけど、どんな意味やったっけーと又調べる状態で日々悪戦苦闘しております。
買った本に『あおのり先生』の事が載っていたなと思い、『FX入門講座』も一通り読ませて頂いて
読み物とは違う情報も得られるかなと思い、メルマガ登録させて頂きました。
私の現時点の目標は、
『年130万円の収入を得て、会社を辞める!!!』です。
でも、『トレンドは30%しかない』とか『個人投資家は、90%負けている』とか
聞くし、小心者なので『1:10の利食い・損切り』での勝負かなと思いますが、
はたしてそれで年収130万円にたどりつけるのかなと不安と疑問な感じです。
2,3日前に講座について問い合わせをしていて、まだお返事がないようなのですが(アドレスがまちがっていたのかも)
『メルマガ』と『無料メール講座』は同じですか。『無料メール講座』のフォーマットに必要事項を
入力すると『同じアドレスが登録させています』(←文面は多少違うと思いますが、内容はこんな感じです)
理解力が乏しい私ですが、私にしては本気モードなので吸収できるものは吸収して利益をあげていきたいです。
次の講座も楽しみにしています。
さとりん様
コメントありがとうございます。
また長文ありがとうございます。
相場は常に価格の値動きを変えるために、
サラリーマンの固定給のように、
利益は安定するものではありませんが、
目標を明確にすることは大事なことです。
しかし、
多くの個人は過大な目標を立てがちなので、
現実的な目標設定がよろしいかと思います。
頑張っていきましょう。
なお、
『メルマガ』と『無料メール講座』は同じになります。
初めまして。なかなか連勝出来ず金額が少しずつ減ってきています。また、負けた分を取り戻そうと何も考えず飛びついて、それが裏目に出てしまい負けが続いています。あおのり先生の知識をおかりして勉強させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
しんや様
コメントありがとうございます。
まずはしっかりと勝てるルールを作ることですね。
二回目以降の講座で、
そのルール作りにとても大切な話をしています。
お役立ていただければ幸いです。
はじめまして。FXの方は負け込んでしばらくお休みしていました。
利幅と損切り幅の設定がうまくいかず、注文しては都度裏目に出て塩漬けになることも。。。
ここでもう一度 FXに対しての考え方とメンタル強化を図っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
カトサン様
コメントありがとうございます。
FXは儲けやすい相場地合いのタイミングと
ご自身の手法が嚙み合えば、
どの金融商品よりも短期的に利益を上げることができる
というメリットがあります。
頑張っていきましょう!
はじめまして。
FXを始めて約2年になります。負けてばっかりだったので、手法を見つめ直したいと思います。何度も動画を見て勉強したいと思います。
エスケイティ様
コメントありがとうございます。
投資の知識は、お金を効率的に増やす手段として重要です。
次回以降のメルマガ講座はお役に立つと思われますので、
しっかりと勉強して頂ければ幸いです。
初めまして、さっそくの動画配信ありがとうございました。
少額ですが、4連敗したところです。動画のなかで説明されていた上昇途中の下がったところで勝ったつもりでしたが、
そのまま下がってしまい損失を確定しました。この後の動画でその間違いの原因をはっきりさせ、勝率6~7割をぜひ達成したいと思います。
次回の動画を楽しみにしています。よろしくお願いします。
きん様
コメントありがとうございます。
勝率は、損切り幅を大きく、
利食い幅を狭くすれば
いくらでも上げられます。
ただ、
その他のやり方でも
ある程度勝率を改善できるので、
そのやり方を次回メルマガで
学習してみて下さいね!
FXに興味を持ち、FXの入門本を買って読みましたが、イマイチ理解が出来ない状況にあります。あるFXの会社に口座を開設し進められるままに、売買を行いましたが結果は惨憺(かなりショック)たるものでした。孤之負けを何とかして取り返したいと思っていますがどうしたら良いのかと考えていました。今回、あおのり先生の講座を見てしっかり勉強してから再度挑戦し、前回の屈辱を晴らしたいと考えています。
第1回目を拝見し、あおのり先生の話し方に好感を持ちました。しっかり受講していきたいと思います。
よろしくご指導下さい。
kazu様
コメントありがとうございます。
FXは難しく考えるものではなく、
シンプルに考えることで、
迷いない売買ができると思います。
ぜひ投資の真髄をメルマガを通じて
学んで頂ければ幸いです。
初めまして。
先月からまったくの初心者ですがFXのデモトレードを始めました。
デモでは利益はだせているのですが、なんの知識もなく一か八かの勝負で奇跡的に勝ててるだけです。
自分のお金でやり始める前に知識を身につけようと思いいろいろ調べてたらこちらにたどり着きました。
非常にわかりやすい動画で勉強になります。
次の動画が待ち遠しいです。
よろしくお願いします。
るー様
コメントありがとうございます。
初心者はほとんどの場合、
最初利益を出すことがあっても、
その後損失を出してしまいます。
その中には大損を出してしまう方も多いので、
大損をしないスキルを
次回以降学んでみて下さい!
初めまして。FX経験です。
負けが続きメルマを拝見させて頂きました。
わかりやすく勉強になりました。
次回の講座も楽しみにしています。
hirotaka.様
コメントありがとうございます。
次回の講座も重要なことをお伝えしているので、
お役に立つと思います。
ぜひ勉強頂ければ幸いです!
はじめまして。FX 10年くらい前に本で勉強して、少しやってみましたが、三万くらい損してやめてしまいましたが、最近ポイントサイトから口座開設して、スマホでいつでもチャート見られるので、またやり始めました。貰ったポイント分損したら、やめようと思っています。
今はプラマイゼロな感じです。売りから入ると失敗することが多いみたいなので、買いだけで今月はいってみようと思っています。
勝率90%目指して頑張ります!
のりのり様
コメントありがとうございます。
勝率9割を目指すということは、
コツコツドカンスタイルで
相場に対峙するということですね。
予めそのようなスタイルになるという前提で、
相場に対峙するなら良いと思いますが、
勝率が高い=利益率が高いにはならない点には
十分注意してください。
はじめまして。投資経験なしで現在はデモトレード練習中です。メンタルが弱く僅かな変動でパニクってしまいます(>_<) 先生に理論的な部分を教わりたいので、必ず全ての動画を見ます!
よろしくお願いいたします。
やまてす様
コメントありがとうございます。
デモ口座で感情的になるということは、
おそらくスキャルなどをしているからかと思います。
メンタルをコントロールするためには、
短期ではなくもう少し長い時間軸で、
売買したらいかがでしょうか?
その上で、
例えば上昇相場の時で
押し目買い戦略で行こうと考えたらな、
どこまで割安な箇所までくれば買って、
どこまで下げれば損切りして、
どこまで上がれば利益確定するか、
エントリー前から
売買のストーリーを決めて置けば、
感情的な売買はなくなるかと思います。
もしこれでも感情的になるなら、
IFO注文で売買注文を事前予約して、
後は画面を見ないで放置。
これを実行すればパニくることはなくなるはずです。
こんにちは。最近FXで負けが続いてます。
今から動画をみて、勉強させていただきます^_^
ぺろ様
コメントありがとうございます。
ぜひ勉強してレベルアップして頂ければ幸いです!
まだ分からないことだらけですが、しっかり勉強していける気がします。
ありがとうございます。
西田様
コメントありがとうございます。
しっかり勉強すれば、
相場で利益を上げることは
難しいことではありません。
頑張っていきましょう!
FXを始めたばかりです、92%なんて夢のようです、
しっかり学びたいとおもいます。
宜しくお願いします、利食いと損切りは10:9.5という解釈で
いいのでしょうか?
コメントありがとうございます。
利食いと損切りの幅は
人それぞれの精神状態と相談し決める必要があります。
ご自身がどのくらいの勝率を求めるのか、
高い勝率を求めるなら損切り幅は狭くする必要があるし、
その辺のバランスを考えた設定が良いと思います。
はじめまして!
負けを連発して途方に暮れている時にアオノリ先生に、たどり着きました。なにかきっかけをつくらなければ私は終わってしまいます。
1度リセットし、アオノリ先生の元で学ぶ覚悟を決めました!
第1回動画拝見させていただき、とてもわかりやすくよかったです!
第2回動画も楽しみにしてます!
T.I様
コメントありがとうございます。
あおのり学校では投資の本質を教えています。
よって、その他のスクールのように
甘言だけを述べるだけではなく、
相場の現実をまず知ってもらいたく思っています。
敵を知り己を知れば百戦危うからず
FXユーザーのほぼ全ての人は相場の中で、
己の存在がどれほどの力量があるのか、
それを全く把握できていません。
そのため、
相場の世界では鴨としての役割を担っています。
己を知らないから百戦しても負け続けるのです。
なので、
まずは厳しい現実を直視してもらい、
妄想を現実志向に転じてもらう、
そこがあおのり学校の特徴です。
ぜひ勝ち組になる思考法を
手にしていただけたら幸いです!
本日、メルマガに登録させていただき早速、一日目の講義を受講させていただきました。
とても解かり易い講義で大変参考になりました。ありがとうございます。
現在、リアルトレードで9連敗し、10連敗が怖くなって休止状態です。メンタル面で落ち込んでしまいます。
勝率を上げる大切さを理解致しました。
次回の講義も楽しみにしてますのでよろしくお願いします。
メルマガ拝見させていただきました。
無料で基礎から勉強できるのでとても助かります。
勝率90%の理論、わかりやすかったです。
ありがとうございます。
はじめまして。
あおのり先生のブログを読んで、もっと先生に教えてほしいと思いました。
FX初心者にもわかりやすく、親切な解説でありがとうございます。
次回の講義も楽しみにしてます。
オデ様
コメントありがとうございます。
第二回目も理解しやすいようにお伝えしておりますので、
二回目以降もよろしくお付き合いくださいね。
勝率10%では精神的にきついですね。僕はすぐに利益確定させちゃうくせがあるので勝率はよくてもあまり稼げてはいません。やはりいっきに負けちゃいますね。やっぱり稼ぐには精神力強くないといけませんかね。
次回も楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
ぜひ2回目もお楽しみに下さい^^
買うと反転することがよくあります。結果的に一番高いとこで買ってしまっています。
初心者なので1つずつ勉強していきたいです
コメントありがとうございます。
今回のメルマガ講座を受講されるだけでも、
かなりスキルアップできる内容になっております。
しっかり勉強していきましょう(‘ω’)ノ
トレンド相場、ボックス相場を判断するのが難しいですね。
コメントありがとうございます。
トレンド、レンジを判断するのは極めて容易です。
高値と高値、安値と安値が切り上げていれば上昇トレンド、
高値と高値、安値と安値が切り下げていれば下降トレンド、
そのどちらでもなければレンジです。
高値・安値に注目してみて下さいね!
狂気の沙汰。
ごみ!!
FXを始めて2ヶ月くらいの初心者です!
まだまだ練習の段階で少額で取引しています!
利益がなかなか出なくネットで徘徊してたところに青のり先生のメルマガを見つけました!
FXの事を勉強しつつ、ちゃんと利益が出たらいいなって思っています(≧◇≦)
次の動画も楽しみにしています!
よろしくお願いします(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
相場の原理原則さえ理解して相場に対峙すれば、
利益を上げることは難しいことではありません。
今回のメルマガでも相場で利益を上げる上で、
極めて重要な講義をしていますので、
一歩一歩成長していきましょう!
Fx初心者です
なかなかうまくいかなくて、ここまでたどり着きました
次回、楽しみにしています
コメントありがとうございます。
このメルマガではFX初心者が最短で、
実践的な勝つ学びを得るよう設計されています。
是非最後までお付き合いいただければ幸いです^^
FX未経験です。
不安ながらこれからしてみようかな?と思った時に、あおのり先生の講座に出会い拝見させて頂きました。
次回の講座も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
FX初心者の方はまずほとんどの方が大損をします。
プロとアマの最大の違いは、
この大損を出すか出さないか
というところにあります。
次回以降では、
大損を出しようがない手法を
学ぶことができますので、
ぜひ学習して頂ければと思います^^
メルマガ拝見しました。
勝率9割の方法。
勝率自体は向上しますが、多くのfx解説で、
利食い大きく損切りは小さめ解説とは逆の手法を謳っています。
正解が無いことは理解していますが、本当にこれで良いのか迷う時があります。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、利食い大きく、損切り小さく、
これは理想ではありますが、
そうすると損切りが増えて勝率も下がり、
FXをやるモチベーションも下がりますね。
多くの人はこの損切り値幅が狭い傾向があるので、
やり方はそれぞれだとしても、
勝率が低ければ損切り値幅を
もう少し広げても良いと思います。
勝率90㌫と高確率な実績素晴らしいです!
次回の手法楽しみです!
コメントありがとうございます。
次回は勝率を高め利益率も高まる
相場で儲けるための結論をお伝えしています。
ぜひ今後の取引に取り入れて
利益を上げていきましょう!
あおのり先生の講義わかりやすかったです。
お褒めいただきありがとうございます^^
分かりやすい講義を目指していますので、
今後の講義もお付き合いいただけると幸いです!
勝率90%の講師を謳ったFXスクールとかありますが、利益率が大事なんだと分かりました。そもそも稼ぐ為にやっているので勝てる方法より稼げる方法を勉強したいと思います。
コメントありがとうございます。
投資では勝率よりも利益率の方が、
重要度が高いのですね。
ただ、勝率が低すぎると、
トレードのモチベーション自体も下がりやすいので、
利益率と勝率のバランス感覚が大事ですが、
勝率を高めながら利益率も高める
唯一の方法を次回講義でお伝えしていきますね。
非常に参考になりました。自己流でやっていたのですが、なかなか上手くいかず、もうやめようかと何度も思っていたところに青のり先生のことを知りました。次回の動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
FXは勝てる知識がないと勝てません。
ぜひ今後の講座でその知識を身に付けて、
相場に対峙して欲しく思います。
そうすれば、
今よりもパフォーマンスを
上げることができるはずです。
頑張っていきましょう!
トレンドは、夜中の相場でも同じですか?夜中の相場は、ひどく操作されている感じがします。どうしてでしょうか?
コメントありがとうございます。
時間帯ごとにプレイヤーが変わるので、
夜中の時間帯は日本時間とは値動きが違いますが、
操作されてるとは感じませんね。
マジックでボードをカンカン叩くのは不快です。一回目から勝率90%ですか?専門用語など初心者にはわかりにくいです。まず無理でしょう。初心者の立場になってもう少し丁寧に教えてください、勝ち組を育成するのが先生の意思なら問題はないと思います。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
1回目でも勝率90%ですが。
多くの方が興味あるテーマであるし、
わかりやすいと思うので
最後までお付き合いいただければ幸いです。
あおのり先生の人柄が正直な印象で、信用して聴くことができました。特に、例として損切1円、利食い0.1円の実践例で、90%勝率になったという話はちょっと衝撃的です。しかし、どのようなエントリー条件だったのかかが、不明なのと、14回の実践は回数として少し少ないように思えた。また、あおのり先生は自分の実践では、65~70%の勝率とはいえ、利益が損切より大きいようすなので、これから大いに学んでいきます。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
また、お褒めいただきありがとうございます^^
勝率90%を達成したのは、
ただランダムに利食い0.1円、
損切り1円に設定して取引しただけ、
この条件以外ありません。
このような設定で取引すれば、
今後のマッサン様の成績も
勝率90%くらいになるはずです。
おはようございます
トレンドにのって
トレードをすると気持ちいいだろうな
と思いました
ゆっくりですが
がんばっていきます。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
多くの日本人は逆張りが好きですね。
海外勢は順張りが好きです。
特に今年の相場は順張りした方が、
気持ちよく利益を上げることができますよ!
初めてfxをしようか迷ってます。色々勉強させていただきます。
コメントありがとうございます。
21世紀の資本論を著したトマピケティは、
過去200年の人類史において
投資をしている人と給料だけに依存している人では、
常に投資をしている人が富を増やしていた
ということを発表しました。
以下の公式は有名ですね。
r>g
外貨取引は金融商品の中で一番シンプルなので、
投資をはじめる上では最も良いのではないかと思います。
それに、
海外の株式や不動産、国債を買う場合でも、
外貨変動の影響は必ず受けますので。
はじめまして。
あおのり先生の言う、トレンドを掴む事ができるのでしたら、私でもFXで稼げるのでは?と思いを膨らませています。
次回の動画も楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
トレンドは必ず毎回出るものではないですが、
出た時は一番最短でお金を増やせます。
慎重にトレンド相場を見極め、
その流れに乗っていきましょう!
こんにちは。
英離脱問題前に危険を感じトレードを
休んでおり、この際もう一度基礎から
勉強し直そうと、前から気になってた
青のり先生の講座を見て勉強したくなり
やはり、トレンドは大事だなと思います。
しばらく勉強させてください。
コメントありがとうございます。
FXの勝敗はトレンドを掴むことにあります。
ぜひしっかりとトレンドを掴み取っていきましょう。
また、前から知っていたということで
ありがとうございます。
二回以降もしっかり勉強してみて下さい。
まだはじめて2週間で、デモをやってますがまったくわからずやりながらいいやり方は無いのか考えていますが、コツコツ勝ち負けるときは大きく負けてしまいどうにかしないとと思って探してたらこちらが出て来ました。
真面目に勉強してみようと思いますので、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
最初はデモから始められてるということで
とても賢明であると思います。
ある程度実力がついてから
資金を投じるようにしていきましょう!
おはようございます。
トレンドを味方につけるやり方、先生の説明が
とても分かり易かったです。
次回の動画も楽しみにしております。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます^^
次回はトレンドを捉える武器の使い方を
お伝えしているので、
ぜひしっかりと身に付けてみて下さい。
トレンドに見方につけることは、分かっているようで、普段は、あまり、考えていませんでしたので、
再認識する、良い勉強になりました。
次回を楽しみにしたいと思います。
コメントありがとうございます。
今年の相場はトレンドがしっかり出ているので、
利益を上げやすいと思います。
トレンドを見失うことなく捉え、
相場の世界でしっかり利益を上げていきましょう。
第二回目ではトレンドを摑まえるために最も有効な
FXの武器をお伝えしますので、
お楽しみに下さい!
はじめまして。FXに去年くらいから興味があって、今年になりやっぱり気になるので、勉強から始めたいと思いメルマガ登録しました。現在は携帯アプリでデモしながら独学でしてますが、ちゃんとした知識を知らなければいけないと思ってきました。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
麻雀でもプロとアマが戦えば、
歴然の実力の開きがでます。
FXでも同様の開きが出ますので、
しっかり学び取っていただければと思います。
日経225miniで38万円位の負けに懲りずにFXを始めましたが 1,000通貨なら 小遣い程度に
ぼちぼちと思ってる 初心者です!
10万円前後を長い目で減らさないように
なりたいです!
コメントありがとうございます。
10万円の資金なら1000通貨単位でやらないといけませんね。
小さな枚数だと感情的になりにくいので、
コツコツお小遣い稼ぎをしていきましょう!
トレンドを如何に味方に付けるかをしっかり勉強したいと思ってます。
アビタマ様
コメントありがとうございます。
相場で利益を上げるためには、
トレンドを味方に付けるしか方法がありません。
第二回目では
トレンドを味方に付ける方法をお伝えしておりますので、
しっかり学習してみて下さいね!
コツコツドカンでやられる日々で今回これを見つけました。よろしくお願いします。始めて半年ですが、何やってんだろうと思い登録しました。
斎藤様
コメントありがとうございます。
通常の人間の心理状態は、
損を避けたい一方で、
利益をすぐに摘み取ってしまう
という投資行動に出てしまいます。
そのために、コツコツドカンになるのですが、
エントリー前に事前に売買戦略を明確にし、
どこで利食いし、どこで損切りするのか
ということを決めて置けばそのような問題を
解決することができるかと思います。
コツコツドカンでやられる日々で今回これを見つけました。よろしくお願いします。
FXに興味を持ち始めましたが独自でやればやるほどわからなくなり・・・登録しました。
勉強になります
たーさん様
コメントありがとうございます。
独学でやればやるほど私も迷いましたが、
ある程度の勉強が進むころには、
独自で相場を判断できるようになるはずです。
メルマガ講座2回以降も重要なポイントをお伝えしているので、
ぜひ参考にしてみて下さいね!
FXに興味を持ちやり始めましたがやればやるほどわからなくなり・・・登録しました
勉強になります
大変参考になりました。メンタル面の大切さがわかります。
tamatyan様
コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。
投資ではこのメンタルを強化することこそが、
勝てる手法以上に重要なことになります。
次回以降に、難なくメンタルを強化する方法を
お伝えしているのでぜひ参考にしてみて下さいね!
こつこつ、ドカン!を今年に入ってから何度も。
すでに投資資金の6割を失いました。
もうやめようと思いながらも、基礎を学んで再度、チャレンジしたいと考えています。
まさ様
コメントありがとうございます。
今年は申年になりますが、
この年の相場格言は
「申年騒ぐ」と言わています。
乱高下が激しい相場地合いではありますが、
テクニカルが有効に機能しておりますので、
チャートを見ながら売買すれば、
問題なく利益確保できると思います。
引き続き頑張っていきましょう!
シングルマザーで本業以外に子供の学費などを稼ぎたくてFXを始めましたが収益が思うように出ないので今回こちらに登録させていただきました
子ども達のためにも頑張りたいと思います
濱川愛様
コメントありがとうございます。
利益が出せないうちは、
大事なお金を失わないためにも、
最初はデモ講座や小さな資金サイズで
売買することをお勧めします。
ある程度感触を掴んできて自信が付いて来たら、
そこから勝負していくと良いと思いますよ!
独学に限界を感じました。ちなみに5月は7割損切りです。
投資分野においてのFXはそろそろけじめをつけようと思います。
どこかで止めないと行く行くは首を吊る結果になりかねません。大袈裟かも分かりませんが。
命は賭けるつもりはありませんが、FXに関してここで勉強させてください。
ダメだったらこつこつと貯金します。
ハル様
コメントありがとうございます。
FXではおよそ90%の個人トレーダーが負けているのが現実です。
最大の敗因は、プロとお金の奪い合いをしているという認識もなく、
ただ感情の赴く売買をしていることが挙げられます。
ぜひ、勝つために必要な
ブレない売買ルールを身につけていきましょう!
勝率ぢゃなくて損は早く切り
利を伸ばすのがいいですね!
次回が楽しみです!!
水野毅
コメントありがとうございます。
誤解されている方が多いのですが、
勝率が高い=利益を上げているというわけではないんですね。
ご覧の通り、勝率90%を出すことは難しくありません。
次回もしっかり学んで見てくださいね!
次回を見ようと思います。
期待をしています。
セントラルタワー様
コメントありがとうございます^^
次回はFXの最強の武器に関してです。
トレンド相場では絶大な威力を発揮しますので、
ぜひ参考にして下さいね!
有り難うございます
訳も分からないまま、証券会社さんに進められ
手数料だけ増額し損が400万になってしまい泣きそうでした
あおのり先生の講座を聞き
気持ちも落ち着いてきました
宜しくお願いいたします
かんま様
コメントありがとうございます^^
400万円ですか!凄い負けですね・・
訳もわからずにやっている人の共通項として、
最終的には大きくお金を失ってしまう世界でもあるので、
まずは大損をしないテクニックを学んでください。
次回以降のメルマガ講座では、
大損を不可能にするテクニックもお伝えしておりますので、
今後の取引に役立ててみて下さい。
このテクニックを遵守していけば、
今後の取引で大損を出さなくなるはずです!
証券会社の方に勧められてFXを始めて5ヶ月目です。最初はスワップポイントのつくトルコリラを買いました。その後、米ドル、英ポンドなど売り買いさせられて言うがままにしていたら悲惨な結果になってしまい今、最悪の状態に陥っています。どうしたらいいのか判断できずにこの動画をみていました。証券会社の担当の方に言ってみた所で私もこんな状況になると思ってませんでしたからと言われ、FXなんてしなければよかったと後悔ばかりです。損切り幅は流石にびっくりしましたが、少しづつでも元に戻せるようになればと登録させて頂きました。少しでも知識を身につけることができたなら幸せに思います。
こう様
コメントありがとうございます。
私の自己紹介でもお伝えした通り、
証券会社は手数料と顧客の利益の
バランスを取りながらの営業提案をしてきますが、
ほとんどの場合、顧客は手数料負けしています。
特に、先物系証券会社の場合は、
商品先物の流れを組んでいるだけに、
手数料稼ぎのための回転売買がひどい傾向があります。
それに、彼らの助言に従ったところで、
彼らは所詮は営業マンにしかすぎず、
金融知識はありますが、
相場でどのように利益を上げる知識も乏しいので、
大した力量もありません。
よって、
彼らの鴨にならないように、
独自でしっかり知識を身に付けてほしく思います。
そのためにも、
2回目以降の講座もしっかり学んでいきましょう!
利食い1に対して損切り10とは驚きました。
これまで私は真逆が正しいと思っておりました。
今更ながら、間違いを正すいい機会を頂き、
有難うございました。早速試してみます。
竜士様
コメントありがとうございます。
勝率が高い=利益を出せるわけではない
ということをご理解頂けたことと思います。
別に勝率が10%でも勝率が90%でも
どちらでも利益を出せているのなら良いのですが、
私は勝率60~70%に落ち着かせるのが良いと考えていますし、
私の勝率も大体そのくらいです。
勝率40%以下のように負け回数が多いと
私の場合はFXに対するやる気が失われます。
ぜひご自身の精神状態に最適な勝率を
選定していきましょう!
利食いよりも損切幅を大きくする考え方は今私が、実践しているやり方とは逆の考え方です。そしてそのほうが勝率があがるとは驚きです。考え方を変えるのはすぐには難しいと思いますが、徐々にそうなっていければと思い、これからもトレードを続けていきます。
利食い<損切り
目から鱗でした。
マイナスがどんどん大きくなっていくのは心臓に悪いから、直ぐに切ってしまってました。
だからダメだったんですね。
FX始めて2ヶ月です。あおのり学校でしっかり勉強して頑張ります。
よろしくお願いします。
武吉様
コメントありがとうございます。
勝率は自由自在に設定できますが、
そのためには利食い幅と損切り幅の
バランスが重要です。
ぜひご自身に最適なバランスを見つけて、
勝率を設定していきましょう!
ちなみに、
私は勝率60%~70%程度が心地よいです!
利益を上げるためには勝率10%でも良いのですが、
この場合は損切り連発はトレードに嫌気がさしてきます。
頑張っていきましょう!
初心者で、正直よくわからずに売買してました!すごい分かりやすい解説に感激してます!
利益を出せるように、日々勉強です!
まつこ様
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
ぜひ2回目以降の講座もお役立てくださいませ!
まだFXの口座は持ってますけど、
一回も取り引きしてません、
まだ、なにもわからないので
あおのり先生の講義わかりやすいです
バイナリーオプションの方も
教えて頂けたらと思います
バイナリーオプションは、やはり
ツールを使った方が良いのですか?
宜しくお願いします
中山様
コメントありがとうございます。
わかりやすさをほめて頂きありがとうございます^^
バイナリーオプションに関してのツールとは、
テクニカルのことでしょうか?
簡易なテクニカルは使った方が良いです。
あおのり学校ではバイオプに関する
無料講座も開催しておりますので、
ぜひこちらも併せて受講してみて下さい。
↓
https://aonorifx.com/course/binary/
fx初めて数か月です。
詳しく学べる所はないかな と探していたのですが、怪しげな所は避けようと思い、行き着いた所があおのり先生でした。
選んだ理由は長期的な運営と所在地に電話番号が明確な事です。
もう一つの理由は私も若い頃、証券会社に勤務経験があり、お客様のためではない商談ばかりした経験があるためあおのり先生のおっしゃっていることは信頼できると思い、ここで学ぼうと決めました。
若い頃、証券会社に勤務していたとはいえ、fxは初心者でおまけにパソコン操作もやっとの私ですが、老後の為に本気で
学びたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
瞳様
コメントありがとうございます。
業界の大先輩ですね、
恐縮ですが今後ともよろしくお願い致します。
おっしゃるように、
証券会社は顧客を豊かにするという経営ビジョンと
やっていることに矛盾があり、
私はこの業界を変えたいと思い
あおのり学校を始めました。
すでに投資の知識は十分お持ちだと思われますが、
どちらかと言いますと証券マンは、
セールストークに必要不可欠なファンダ分析に
偏重している傾向があると思われます。
あおのり学校ではバランスよく、
チャート分析やメンタルに関しても学習できますので、
ぜひお役立て頂ければ幸いです。
必ず老後に役立つと思われますし、
PC操作などもサポートさせていただいております^^
みんなのfxの講義を見てメルマガ登録しました。fxはじめて2ヶ月で、fx難しいなという感想でした。いまでもおもいどうりには行きませんが、講義のお陰で面白いという感想もプラスされました。このメルマガでプラス利益が出せるよう、実践に活かして行ければと思ってます。明日のメルマガも楽しみにしてます。ありがとうございました。
下田様
コメントありがとうございます。
また、内容を評価してくださり、
ありがとうございます。
もっと良い内容に高めて、
個人投資家、トレーダーの方々に
お役に立っていきたいと考えています。
今後ともよろしくお願いしますね^^
はじめまして。FXを初めて数カ月ですがなかなか利益が出せません。こちらの動画を拝見する前に、やはり利益幅<損切幅の手法を試していたのですが、絵に描いたような「コツコツドカン」で結局マイナスです。この混沌とした状況を脱出できることを期待しています(^^)/
シェリー様
コメントありがとうございます。
シェリー様のように色々なパターンを試していく、
様々な失敗や困難が伴いますが、
仮説、検証、改善のサイクルを経て、
必ず自分に合った手法に完成されます。
ぜひ様々な検証を行い、
スキルを高めていきましょう。
大事なことは、決して諦めないことです!
そのためのスキルや知識は、
次回以降でお伝えしていきますね^^/
動画観させていただきました。理解ができなかったのですが損切り幅を広くする意味がよくわからないです。利確は狭くして損切り幅を広くとはどういうことですか?何回みても掴めないです(>_<)よろしくお願いいたします。
teach様
コメントありがとうございます。
ご質問の件ですが、
例えば現在の為替レートが
ドル円で1ドル=110円だとして、
この価格帯で買ったとします。
利益確定ポイントを111円だとして、
損切りポイントを100円だとすると、
利食いの場合は1円の利益になる一方で、
損切りした時には10円の損失となります。
このような取引をすれば、
高勝率を実現することができますが、
一発で大きな大損失を出すことになってしまいます。
高い勝率を取れば負けが大きくなりますし、
負けを小さくすれば損切りが連発しますが、
どちらかを立てればまた一方が立たず、
トレードオフがFXを含む投資の本質です。
では、トレードオフの世界で、
どのように利益を上げていけば良いのか?
答えは、第二回目でお伝えしていますので、
ぜひ次回の動画も参考にしてみて下さいね!
FXを始めて2週間です、最近は4連敗中でやる気も失せていましてが、ここでしっかり勉強して頑張っていきたいと思います。
JAY様
コメントありがとうございます。
私も最大で10連敗した時は、
トレード・投資というのはギャンブルだと考えた時期もあります。
ですが、考えて見て下さい。
これからは銀行預金をしていても
全く金利が付かない時代で、
トレード・投資でお金をうまく運用していくしか
お金をうまく運用する手段はありません。
もちろん、
私たちはずっと相場の世界にいる熟練したプロや
大口の資金を投ずる機関投資家たちと
お金の奪い合いをしていますが、
であれば彼らと伍するスキル・知識・情報・経験があれば、
十分資金を増やすことができます。
ぜひ、なぜ失敗したのか、
どうすればより利益を増やすことができるのか、
常に失敗を改善・改良していくことで
さらにスキルを高めていきましょう。
慣れればゼロ金利で眠らせている以上の資金を
得ることができることがわかるはずです。
ぜひ、7回の講座でそのノウハウを得て下さい!
・FXをこの1月から独学していましたが、解らないことばかりで、第一回目の動画は非常に為になりました。第2回目も楽しみにしています。よろしくお願い致します。
bun様
コメントありがとうございます。
あおのり先生です^^
私は投資歴12年、毎日相場に向き合っており、
分からないことはないもうない状況ですので、
どんな人のどんなFXの悩みも全て解消できると思っています。
まずは7本の講座を受講いただき、
不足している箇所を高めて、
さらなるレベルアップを図ってほしく思います。
頑張っていきましょう!
ためになりました。
ユウ様
初めまして、あおのり先生です。
お役に立っていただき幸いです。
残り6回の講義も役立つと思いますので、
この機会にぜひマスターしていきましょう(‘ω’)ノ
ど初心者なので これから勉強させていたどきたいとおもいます。
ピロ様
コメントありがとうございます^^
FXでまず学んで欲しいことは、
勝つために必要な知識のみ身に付けて、
それ以外の知識をカットしていくことです。
そうすることで、
効率的にレベルアップすることができます。
メルマガ特典動画では、
勝つために不可欠な知識をお伝えしてるので
レベルアップに役立つものと思います!
全く勝率が上がりません。トレンドラインも考慮するようにしたら以前より勝率が下がりました。トレンドラインはしばらく続くというのは具体的にどのくらい続くものなのでしょうか?(-_-)
とほほ様
いつもお世話になっております。
まずとほほ様のトレンドラインの引き方は
正しく引くことができていますでしょうか?
確かに、
トレンドラインは上昇トレンドの場合なら、
安値と安値の2点を結び合わせるだけですが、
しかし相場のリズムを捉えた引き方でなければ、
利益を上げることは不可能です。
そのため、
ラインに熟練したプロが引くラインと、
アマチュアが引くラインとでは、
その精度に格段に開きが生じます。
トレンドラインは例えば今年の暴落相場、
ずっと下落し続けておりましたので、
このような下降トレンドが継続する時は、
非常に有効でその効果は1年以上に及ぶ場合もあります。
引き方をもう少し磨いていくことで、
さらに高い勝率が現実化するはずです。
頑張っていきましょう!
はじめて拝見させて頂きました。投資歴は買った株をほったらかし、投資信託は積み立て貯金感覚で預けっぱなしという状態で初心者よりマズイのではないかと。お金がほしいのにこれではいけないと。FXでガツンと稼ごうと考えていた次第です。しかし現実は凄く難しくて。今まで勝率=利益だと思っていたので、目から鱗です。これからもよろしくお願いいたします
へなへなっちともうします様
コメントありがとうございます^^
投資の世界で利益を上げている人は、
断然長期投資の方が多いので、
へなへなっちともうします様のやり方は
王道なので問題ないと思いますよ!
そのやり方で利益を上げているなら、
私はそのやり方を続けてほしく思いますが、
短期トレードの素質もある可能性もあるので、
可能性を広げることは大事ですね。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
利益幅と損切り幅1:10でしていますが、勝率は悲惨です。
次回からのトレンドの見方、乗り方を楽しみ勉強したいと思っています。
kaji様
コメントありがとうございます^^
勝率は、利益幅を小さくして、
損切り値幅を大きくすればするほど高くなります。
勝率があまりにも低い、
損切りが連発してしまうことで、
精神的に耐え切れないのであれば、
損切り値幅をもっと広げてみて下さい。
色々FXユーザーの方を見ていて思うことは、
多くのFXトレーダーは損切り値幅が小さすぎる
という特徴があります。
目から鱗です。
今まで逆をしていました。
鈴木史郎様
コメントありがとうございます^^
また、第一回目の授業がお役に立って幸いです。
次回以降も頑張って学習していきましょう!
利益幅と損切り幅の割合設定が常々難しいと感じています。損切り幅を大きくするのは抵抗がありますし、かといって縮めて損切り貧乏にはなりたくありません。トレンドについて行って利幅を増やすことも、増えるまで待っている間はしんどいと感じてしまいます。トレンドに乗って上手く勝率と利益率が上がれば一番よいでしょうが、何せ上げ(下げ)続ける保証がないだけに、利益が出たらついつい利食いが早くなってしまう傾向が出て、結局損大利小となってしまいがちに陥ったりの時もあります。
赤塚様
コメントありがとうございます^^
FXをして、
ある程度の技術が付いてくると、
何かを得るためには何かを捨てなければいけない、
そんな葛藤にぶつかりますよね。
でも、私は利益を上げるためには、
何が大事であるかを考えますと、
その両者の間でどこをどう動かせば、
さらに良いトレードができるかを考え抜くことが
大事であると考えます。
つまり、その両者の間をうまく配分するための
検証をしていく過程で、
より良いトレード・投資になってくると思いますので
引き続きさらにスキルを磨いていきましょう(‘ω’)ノ
初めまして本巣と申します。ど素人なので宜しくお願いします。勝率90%が本当なら凄いと思いました。私にもできるでしょうか?(笑)
本巣 武様
コメントありがとうございます^^
本巣様でも上記動画の通りにやれば、
勝率90%は簡単に出せますよ!
ただし、勝率が高いことと利益率が高いことは、
必ずしも一致しないことに注意が必要です(‘ω’)ノ
トレンドに乗る大切さがよくわかりました。
瑞川 雅也様
コメントありがとうございます^^
トレンドの力が活きる時に、
相場に入ることができれば、
FXでは利益を上げることが容易ですね。
正確にトレンドを発見して、
うまくトレンドに乗っていきましょう!
初めまして、あおのり先生、ダンダンと申します。
FX勉強初めて丸1年、頭で解ったつもりでも現実の相場は簡単に勝たせてくれないですね。
「トレンドを掴んで乗れば良い」MA使って、複数時間軸使って、オシレータで勢い判断して、
全ての方向が一致した時にエントリー・・・・・でも迷いの連続????中々結果が・・・・
今一度、初心に戻って自分を振り返ろうと登録しました。宜しくお願いします。
ダンダン様
初めまして、あおのり先生です。
色々複雑に分析されている印象を受けました。
では、それらテクニカルがすべて買いシグナルを出した背景を
理解できていますか?
また、そのタイミングをずっと待っているのも、
しんどくないでしょうか?
それよりも、
日々変化する価格変動のトレンドを
あらゆる時間軸で把握したうえで、
シンプルにラインを使って分析した方が、
良いのではないかと考えます。
相場分析も、
どんなに複雑に分析しても、
シンプルに分析しても、
一寸先は闇の世界・・・
なら、シンプルな分析、
シンプル イズ ベストが一番かと思います(‘ω’)ノ
勝率90%の出し方、わかりやすいですね。
大田勲
コメントありがとうございます。
またお褒めいただきありがとうございます(*^^)v
勝率90%わかりやすいですね、
トレンドの重大性が良く分かりました。
三浦様
初めまして。
サーファーが波乗りを待つように、
私たちはトレンドの波を待つ、
波待ちが仕事です。
今年も良い波を摑まえていきましょう(‘ω’)ノ
いままでトレンドの大切さを分かっているつもりでしたが、トレンドの判断が何より大事ですね
第2回以降が楽しみです。
鈴木清様
コメントありがとうございます。
そうですね。
トレンドの判断が一番大事ですが、
トレンドさえ把握できるようになれば、
チャートは読めている状態ということになります。
トレンドを味方に付けて、
今年も大きな利益を目指していきましょう(‘ω’)ノ
まだ始めてないですがそろそろ始めようと思い拝聴させて頂きました。
大変分かりやすく為になりました。ありがとうございます。
金子孝好様
コメントありがとうございますm(__)m
また金子さまのお役に立てて幸いです。
多くの人はFXが難しい、投資が難しいと考えられえていますが、
それは枝葉末節に囚われすぎているからです。
そうではなく、利益を上げる上で重要なポイントのみ抑えていけば、
FXで利益を上げることは別に難しいことではありません。
第2回目以降で、その重要なポイントをお伝えしているので、
お役立ていただければ幸いです^^
FXが初心者すぎて、どうみていいのかも分からずでしたが、トレンドを味方につける事が大切ということが分かりました。
まだデモでしかしたことがありませんが、少しずつ慣れていきたいと思います。
ひろちゃん様
コメントありがとうございます!
あおのり先生です。
そうです。トレンドを味方に付ける時に取引すれば、
はっきり言って誰でも大きく儲けることができますが、
レンジの時は大して利益を上げることができません。
2012年11月のアベノミクス相場が始まってから
2014年末まではトレンドが続いていたので、
大きく利益を上げることができました。
このような時に参戦すれば、
初心者でも問題なく利益を上げられます。
再びトレンド相場が来た時に、
そのチャンスを見落とさないようにしていきましょう!
トレンドの大事さを認識致しております。
トレンドの見つけ方に四苦八苦しています。
移動平均線(5/20/80EMA)使っているが、トレンドの発生率が30%であるがゆえに難しい。
レンジとトレンドの見つけ方が分かるとFX手法として完璧です。
出口浩資様
コメントありがとうございます。
あおのり先生です。
トレンドを読むのは簡単ですよ。
例えば、今のドル円は日足で見るとレンジとなっていますよね?
2014年末からずっとレンジ続きです。
このような状況では、1時間で仮にトレンド相場となって、
トレンドラインを引けることになっても、
長く続かないというシナリオを描いていくことができます。
日足でレンジだからです。
今後のトレードで、
大局と局地の値動きを見ていくようにして見て下さい(‘ω’)ノ
私はこれまで損切りを出来るだけ小さくすると云う事は、「損をしたくない」と云う恐怖感にも合致して正しい方法と考えてきました。
しかし動画を拝見して目から鱗の気分でした。
早速、動画を観終わって直ぐに試したところ効果絶大でした。
どうも有難う御座いました。
次の動画を楽しみにしております。
立川様
コメントありがとうございます^^立川様のお役に立ててうれしく思います。
次回以降もFXの真髄をお伝えしておりますので、
今回同様何らかの気づきを得ていただければ幸いです(^^♪
勝率9割の出し方おもしろいですね。こんど小ロットでやってみたいと思います。
次回楽しみです。
あじのり生徒様
コメントありがとうございます^^勝率90%で損切り幅を極限まで小さくしてやれば、当たれば大きく、トレンドを味方にも付けていればトータルで勝つことができるはずです。
ただし、10回中9回も負けるスタイルでほとんどの方のメンタルが続かないので、少なくとも5割以上の勝率を出すことが精神衛生上望ましいと思います。何度負けてもへこたれない方にはお勧めできるスタイルですよ!
大局観を見てから短い時間足でエントリーしているつもりでもそこから逆方向に動きだすことが多く、見方が違っているのかと思っています。
明日のトレンドの講座、期待しています。
れんれん様
コメントありがとうございます^^
大局と局地でトレンドを確認すれば方向性がわかりやすいと思いますが、それでも見方がよくわからないというのであれば、大局と局地を見やすいように時間軸を変えながらピントを合わせると良いと思いますよ。
トレンドですね!
第2回目楽しみです。
raiz様
コメントありがとうございます^^トレンドを味方に付ければFXは簡単に誰でも儲けることができます。ただし、トレンドがない相場ではほとんど勝てなく無くります。こういう時に無理して売買しても損失額は膨れ上がりやすいです。
ぜひ、トレンドが活きるか否かを見極め、トレンド相場で利益を拡大していきましょう!
このたびは、大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
大様
コメントありがとうございます^^お役に立ててよかったです。次回もお楽しみに下さい!
「トレンドを味方につける」ということですが 時間足との関係についても知りたいです。
ZAKI様
コメントありがとうございます^^トレンドはどの時間軸チャートでも基本的には発生し味方に付けることができます。ただし、例えば1分足のトレンドを追いかける場合でも、1時間足などより大局の動きも確認する必要があります。1時間がレンジなら、1分で現れるトレンドも長く続かないという想定を持てるからです。メインに見る時間軸よりも大局の動きを確認し、トレンドがいつまで続くかを予想すると、トレンドをより味方につけやすくなりますので是非お試しくださいませ!
FXは初心者ですが、買った金額より下がった場合上がるまで売らなければいいのでは。
さんちゃん様
コメントありがとうございます。その通りでございます。その手法であれば、負けなし無敗で100%の勝率に持っていくことができます。しかし、FXユーザーは株ユーザーと比べると、資金力に乏しい方が多い上に、株と比べレバレッジも高く掛けられるために、FXユーザーの多くはそのやり方を現実的にはできないという問題があります。
さんちゃんさんご指摘のやり方は、資金的に余裕ある方にはお勧めですね。36年間年間リターン100%の株相場師の方とお会いしたことがあるあるのですが、ちょうどさんちゃんさんご指摘のやり方を取っています。ただし、大きな含み損を抱えられ苦しそうにしておりました。そのため、余裕資金に加えて強固なメンタル力も必要になってきますね。
勝率が現在3割位です。
損益は大体プラスマイナスゼロです。
ここから抜け出したいのですが、現在の悩みです。
勝率を上げて行かないと大きく取れてもその間の負けで利益がほぼなくなるような状態です。
SUZUKI様
コメントありがとうございます。勝率30%で、損益トントンは悪くない数値ですが、あと一歩ですね。おそらく、その環境から飛躍して利益を出せるようになるためには、わかりにくいチャートでは勝負しない、つまり様子見を増やすことに答えがあるように思われます。私も、利益が出ないときは、様子見というものができませんでしたが、今ではチャンスがなければその日一日で勝負することもありません。
自分がわからないチャートでは、勝負しない。様子見する。ぜひ様子見戦略も取れてみて下さいませ!
動画とPDFの実積を見ての感想です。
・1回の取引の決済が早い(数分から1時間以内で10銭)
・数種類の通貨での取引
・損切り(ユーロ/円)ルールとして決めたとしても、もっと早い損切りを決断された方が、と思いました。
・一種類の通貨だけではなく、複数の通貨で値動きの予想される取引開始のチャンスを教えていただけると確信いたしました。
よろしくお願いいたします。
谷本様
コメントありがとうございます!利益幅1円、損切り値幅10銭というルール設定で、何も考えずに適当に数種類の通貨ペアで売買した結果がPDFの結果となります。つまり、利益幅を広くして、損切り値幅を狭くすれば、誰でも勝率は簡単に上げられるという事例となります。
現在、元金を減らさないようがんばっています。2か月で、元金が三倍に増えて喜んでいたら、ここ最近では、増えた分がだんだんと減ってきて、あせっております。もう一度、基本から学ぼうと思います。次回も楽しみにしています。
tomi様
コメントありがとうございます^^最近は負けている人が多いですね。相場の難易度が上がっているからです。こういう時は、勝っているプロは様子見している人が多いですよ。専業トレーダーでも、一日の内で一切取引しなかったりします。買いか売りかという戦略の他に、もう1つ様子見という戦略を使うと良いです。そうすれば、買った分の利益を失うことなく、トータルで利益を出せるようになりますね!
(トレンドをみかたにつける)、なるほどと思いました。あと、利食いと、損切りの幅ですね。1対10がいいんですね。
まだ、エントリーする時がよくわかっていない為、次回からが楽しみです。
臼井様
コメントありがとうございます^^利食い幅10の損切り幅1の設定は、確かにトレンドを味方に付けることができます。ただし、この方法だと損切りが連発してしまい、精神的に参ってしまいます。4回以上の連敗が続くと、FXで勝てる自信がなくなってきます。私の経験上では、トレンドを味方に付けながらやはり勝率を50%よりも高くして勝ち数を多くすると、精神的に無理なくFXを継続できると思いますよ!
トレードで生活できる技術を身につけたいです。今月は何故か逆ばかりで、大負けしています。狭い利食いでコツコツ稼ぐも、経済指標で荒れて大きくマイナスになることが頻繁にあります。
7日間でもう一度、トレードを見直したいと思います。
阿部様
今の相場環境を考えると、様子見をするようにすると良いです。なぜかというと、トレンドがほとんどでていないからです。トレンドが出る時は3割の確率で現れます。休むも相場という格言がありますが、専業トレーダーだってチャンスがなければ一切取引しないものですよ。そのため、トレード一本で食べていくということは、収入が安定しないことも覚悟しておくと良いと思います!
コツコツドカンは何度も経験しました。絵にかいたような負け方を何度もしましたので今回の話は分かります。しかし、早くエントリーしたい早く利確したいなど人間の本能の行動でどうしてもそうなります。10年近く経験がありますが、今でもコツコツドカンです。今回のお話で絶対に基本に戻ります。見ててください。よろしくお願いします。
鈴木様
コメントありがとうございます。あおのり先生です。コツコツドカンになってしまうのは、やはり感情が邪魔をしているからであると思います。それを克服するためには、自信を持った売買ルールを作ることにあります。揺るぎないルールができあがると、不利な場所でエントリーすることはなくなります。鈴木様が納得した、勝てると確信できるルールができた時、人間の本能に逆らった行動が必ずできるようになります。
頑張っていきましょう!
お疲れ様です
どこかの教材ブローカーのコメント欄で否定すると削除されるオトリVIDEOとはわけがちがいますね^_^
これからも教えに期待しています。
大崎真様
コメント頂きありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。日本の個人トレーダーは嘘の情報に騙されており、いつまでも勝てないでいます。真実の学びを得れば、必ず勝てるようになるのに、勿体ない限りです。今回の7日間の特典動画でその真実を学んで頂きます。楽しんでいってくださいませ( `ー´)ノ
FXでは、毎月プラスになったりマイナスになったりで安定しません。そんなわけで、この講座には大変期待をしています。
とにかく、まずは毎月のFXトレード成績がマイナスだけは何とかしたい。今年3月より、高額教材購入し、
自身満々スタートしたが、家族からは、冷たい視線を感じ・・・てる。8月には、自分自身バージョンアップ
しなくては!
スプレッドを全く無視するのは、実状から離れた論理で参考にはならない。けど、次回を期待します。面白そうだ。よろしくね。
勝率を気にして取引している人など、ほとんどいないと思うのだが。
結果的にお金が増えているか、減っているか・・・
これだけが目的なので、ゲームをしているわけではない。
勝率など気にしたことは一度も無い私は変なのだろうか?
元金は少しづつ増えてるので、勝率など眼中に無いし計算した事も無い・・・
と言うのが正直な気持ち。
問題は資金対増え方の相関関係を改善したいだけだ。
FX初心者です、まずは勉強してから望みます。本当に勝てるのかな~不安のほうが勝ってます。
はじめてまだ一か月のどしろうとですが
本気で転職考えどうすれば勝てるかと試行錯誤繰り返し自分なりにやってたやり方が今日の内容に当てはまっていたので自信を持てました!ありがとうございました!二回目期待してます
,,,,
昨日の様な展開には対処のしようが無いんですよね!張り付いてれば別でしょうが!
エントリーのタイミングを逃しがち。損切りは恥ずかしいことと捉え、臆病になっていました。見つめ直しながら講義を聞いています。
こんにちは、今日早速メール拝見しました。すごくわかりやすく、為になります。私は、FXまだ今日で、3日目です。中々良い結果が出ません、早く稼げるようになりたいですね。これからもメールお願いします。
まだまだの初心者です。勉強してからFXを始めようかと考え中です。動画で理解出来ると良いけど
エントリーするところだけ間違わなければいいはずなんだけど、いつも負けてしまいます。
勝率9割法でやっていましたがなかなか勝てません。
9回勝っても1回負ければチャラで五分五分。2回目以降のビデオ期待しています。
タイトルがミスマッチしてないですか
FX初心者です。
全くていいほど解らないので これかよろしくお願いします。
自分の成績は70%くらいですがやはりトータルで大きな利益にはなっていません。基本から学びなおして安定した収益を得たいと思い拝見させていただきました。次回動画も楽しみにしています。
為替のルールについて知りたいです。
テクニカル,ファダメンタルズ分析メンタル管理学びたいです。講座の価格が、分けて販売、初心者向きにしてほしいです。詐偽講座に、ひっかかたばかりです。でも、とてもわかりやすです。あおのりせんせいに、先に出会っていたら
初心者です。詐偽まがいな講座にひっかかったばかりです。講座に1つ入ったら次々に新な講座に勧誘する、まだ、一週しかたってないのに、しかも、なにいってるのか?わからない、その商法は詐偽まがいと本当に実感しました。あおのりせんせいの講座は比較に成らないくらい、わかりやすいです。しかしまだ、不信感が消えないです。私は、初心者です、初心者に必要な講座を、のぞみます、詐偽にあったばかりです。金銭的な余裕もありません。
ほんとに、勝率が何パーセントって言ってる人多いですね(^^;
実は、私、数年前、あおのり先生にFXを教わった生徒だったんですが・・・あおのり先生にトレンドラインを教わって、実際に、勝率90%でした・・・でも、できの悪い生徒だったので、つい負ける気がしなくなり、ストップロスを置かずにやり続けたところ、1回の長い上げ相場に引っかかり、積み上げた利益を飛ばしてしまいました。
でも、あおのり先生のやり方は 凄いと思います・・その時は、原資を2倍以上にするのに 半年も掛からなかったですし、実際、楽しかったし、怖くもありませんでした。
リスク管理の重要性も 教わったのに・・・。
という訳で、またあおのり学校で、1から勉強しなおしをしようと、舞い戻ってきました。
その前に、色々な人のブログや動画、教材も買って勉強しましたが、全然ダメでした・・・私には あおのり先生のやり方が 1番合ってると思いますし、私の中では ナンバーワンです!
今後とも、どうぞ宜しくご指導を お願い致しますm(_ _)m
今日からあおのり学校の授業に参加
FXは6年前からしてますが、相当な損失を出してます。
今回の授業で勉強して取り戻したい?
おいらは今まで勝率10パーセントの取り引きしてました。2回目の講習が楽しみです。
こんにちは。
私は利確が下手で利益が出てたものを元値で決済したりしてました。
私には90%の勝率の方法があってるのかもと思いました!
一回目の授業楽しかったです。二回目の授業も楽しみです。
ぴのこさん
こんにちは。
コメントありがとうざいます。
あおのり学校では、損小利大を追求するという最善の投資スタイルを取っております。
ご参考になれば幸いです。
タイトルと内容が違います
私は一年間バイナリーオプションを経験しているのですが、利益が損得なしに続いています。そんな時に、この「あおのり学校」のページを見つけました。いま一度、勉強したいと思います。
こんにちは。勉強を始めたばかりです。沢山のことを吸収してチャレンジしたいと思います!
まだトレードじたい何回かしかやっていませんが、今までは10%の勝率をねらってやっていたことがわかりました。
次回も勉強させてもらいます!
まだFXの取引じたい何回かしかやってませんが、なるほどと思いました!
今のところ勝率10%のやりかただった事がわかりました。
次回もたのしみです!
最近、FXに興味を持ち勉強し始めました。
まだ、デモトレードもやったことないですが、先生のレッスン面白かったです。
明日のレッスンが楽しみです。
ホームランを狙って一進一退しながら10年
博打FXをずっとしてたので、きちんと勉強してみようかなと思って登録してみましたが
わかっている事だけれども、単純な説明でとてもわかりやすいです
自分の駄目なところと伸ばすところ勉強していきたいです続きが楽しみです!
メニエルに罹り、動画を見ても聞き取ることが出来ない。難聴です。以前は株式投資をして居ました。
多少応用出来る事も有りますが。FXの基本から
学び直します。
宜しくお願いします。
コツコツ利益を出して損切り出来なくドカンと負けています。勉強させて頂きます。
FX3か月目ですが、損失を拡大させています(涙)
前向きに頑張りたいと思っています。
次回の内容も楽しみです。
勝率では稼げない… 確かに確かに。
二回目以降楽しみにしております!
今、FXに興味をもち勉強中です。宜しくお願いします。
色々勉強して投資をしたいと思っていますが、わかるような、わからないような?頑張ります
頭では分かっていることも、いざとなると実践できなくなってしまいます。後からチャートを見るといくらでも反省できるのですが…。判断力を養っていきたいと思います。次回も楽しみにしています。
勝率90%の出し方とあったので見てみると、大嘘で、内容は勝率が高ければ勝てると言うわけではないと言うものです。
時間の無駄でした。
無駄ではありません。勝率90%達成することイコール勝てるわけではないということを学んだことで、投資に対するリテラシーは高まっていますよ!投資の真実を知っていくことが、勝ちに直結する秘訣です。
鈍い者でも勝てますか。
初めてですが、すごい先生だということは知ってます。 本も出してくださったら有難いですけど。
ビッグトゥモロウの儲けのスペイラルであおのり先生を知りました。
早く自分も儲けのスパイラルにはいりたいです。
いつもFXで負け組の私です。
次回が楽しみにです。
結局、平等にめぐりめぐってくる運をどううまく使うかなんですよね
利益が出たらマグレ、負けたら実力。実力で勝ててるトレーダーなんていないでしょう
投資歴は3年程
スキャルピングから脱却するべく勉強します!
楽しみです( `ー´)
チマチマドカーンの説明ですか?
最初にホームラン級の内容が欲しかったです。
でも、懐かしいなまりに免じてOKです。
これから、じっくり勉強していこうと思います。
バイナリーオプションに使える様に思えます。
バイナリで9割勝てば、大勝利ですよ。
まだビギナーなので、何でも新鮮に見えます。
2日が楽しみですね。
どのタイミングでエントリーすべきかを迷っています。前途の明るい講義であることを半信半疑ながらも期待したいものです。
約五年FXで稼ごうとしています。
ただ、資産を増やして・・・っという考えはあまりないのでいつも少額資金でゲーム感覚でのトレードです。(笑)
増えたら出金して使う・・・
スキャルピングトレード主体なので勝率は先月7割、先々月5.5割(年間5.8~6割くらい)
頭の中では損切り10%利食い5%・・・・トレーリング出来る”時合い”でもあまり深追いしません。
一度決済して再エントリーします。
でも結構、10%の損切りが続き・・・取り戻すのに資金増資してスイングに切り替えたりしてます。(゜´Д`゜)
一年通して冷静に自分の損切りラインを負けても負けても続ければ勝率は上がるでしょうが、
人間恐怖心にはナカナカ・・・勝てません(笑)
精神的なものでしょうが・・・
以前、80枚~120枚ぐらいの取引をしていましたが・・・やばかったですねぇ・・・
あの頃は頭飛びそうになりましたよ(笑)
まぁこれからも続けていくつもりなので・・・色々ご指導お願いいたします。
一日目見させて頂きました。
いつもスイングばかりしていますが、
ここのところ、下げがきついので覗きに来ました。
勉強になればと思い、2日目以降も楽しみにしています。
全くの、初心者です。
不安が半分、楽しみ半分、じっくり勉強してから始めてみます。
次の内容が楽しみです。
深夜欧米経済指標の発表で下がったら買う時期だと思います、でももっと下がるではないかと思って手を打てなくて、次の日必ず後悔してます。また深夜のその頃損切りしたら損が大きくなる、相場変動の大きい時感情的になりやすい、でもいつも「規律」を忘れてはいけない事が大事かな…
かなり遅れての登録(-_-;)
今日から楽しみです!
看板に偽りありだな。勝率30%で年利1%で資産を増やす方法に変えた方がいいのでは。
去年の12月のから始めました。早く勝てるようになりたい。
バウント?
バントのことでしょうか?
であれば、バントは打率アップにはつながらないと思います。
送りバント成功であれば打率は変わりませんし、失敗に終われば逆に打率は下がってしまいます。
まして送りバントは職人がいるほど難しいです。
細かいようですが、この先の動画も楽しみにしているため、こういった間違いがあると説得力がなくなってしまいます。
どなたもチェックされなかったのかなと疑問に思います。
おっしゃる通り、守備をする人がいればバントは打率になりませんが、
バッティングセンターに立った場合という前提で、
説明しております。
去年は600万負けてます。
今年はどうなるでしょう
去年は、物凄く勝ちやすい相場展開でした。
今年は、去年よりも容易に攻略しにくい展開になると思われます。
注目したい4月からの消費税増税が、どれほどの影響をマーケットに及ぶすかが最大のポイントになると思われます。
FX経験2年です。主に自作MT4 EAで、勝ち(パターン)方を勉強しております。
勝率と利益の関係は、納得です。次を楽しみにしております。
いちからやり直したかったので二回目楽しみです。
今日の内容についてはFXを1年くらいやっていればわかる内容だと思います。
これから勉強していこうと思います。
全くの初心者ですが、勝てるようになるか
楽しみです。
まったくの初心者です。
これからゆっくり勉強していきたいです!
解説はわかりやすくていいですね!
2日目が楽しみ^_^
今のところありきたりかな?
面白そうで学んで行く事が楽しみです。
リスクとリターンの幅で勝率なんですね!心得ます!
先月末から始め1ヶ月になります。
まだミニトレードの段階ですが、十数回試しました。
上下50銭で利確損切りとしています。深夜に発表の欧米の経済指標に急落、損切りも経験しました。
fxは株と違って銘柄も少なく面白そうです。毎日が楽しみになりました。次のメール早く見たい。
焦らないで、じっくり学習したいと思います!
FX歴 約2年くらい 少額資金でやっていますので損失額は大きくはありません。(しかし完全に負け越し)
今回1回目のセミナーいつも勝率と損きりの度合いに迷っていますので、次のレッスンが
楽しみです。