
皆様、こんにちは。K先生です。
バイナリーオプション投資について解説します。
本日のブログも、今週の注目指標についてご案内したいと思います。
11/6(月)の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ![]() |
(ユーロ圏) 非公式ユーロ圏財務相会合(於;ブリュッセル | ◯ | ||||
8:50 | ![]() |
(日) 日銀・金融政策決定会合議事要旨(9月20-21日開催分) | ◯ | ||||
10:00 | ![]() |
(日) 黒田日銀総裁、名古屋での経済界代表者との懇談における挨拶 | ◯ | ||||
16:00 | ![]() |
(独) 9月製造業受注 (前月比) | 3.6% | -1.1% | ![]() |
1.0% | |
19:00 | ![]() |
(ユーロ圏) 9月生産者物価指数 (前年比) | ◯ | 2.5% | 2.7% | ![]() |
2.9% |
19:30 | ![]() |
(米) ポッター米NY連銀・市場グループ責任者、講演 | ◎ | ||||
25:00 | ![]() |
(ユーロ圏) ラウテンシュレーガー・ECB専務理事 講演 | ◯ | ||||
26:10 | ![]() |
(米) ダドリー米NY連銀総裁、講演 | ◎ | ||||
11/7(火)の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
– | ![]() |
(ユーロ圏) EU財務相会合(於;ブリュッセル) | ◯ | ||||
12:30 | ![]() |
(豪) RBAキャッシュターゲット | ◎ | 1.5% | ![]() |
1.5% | |
15:15 | ![]() |
(豪) ライアン・RBA国際部門長 講演 | ◯ | ||||
16:00 | ![]() |
(独) 9月鉱工業生産 (前月比) | ◯ | 2.6% | -0.9% | ![]() |
-1.6% |
19:00 | ![]() |
(ユーロ圏) 9月小売売上高 (前月比) | ◎ | -0.5% | 0.6% | ![]() |
0.7% |
21:45 | ![]() |
(米) エバンズ・米シカゴ連銀総裁 講演 | ◎ | ||||
26:20 | ![]() |
(米) エバンズ・米シカゴ連銀総裁 講演 | ◎ | ||||
29:00 | ![]() |
(米) 9月消費者信用残高 | +130.65億USD | +175.00億USD | ![]() |
+208.30億USD | |
11/8(水)の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
– | ![]() |
アジア太平洋経済協力会議(APEC)、閣僚会議(於;ベトナム・ダナン、-9日) | ◯ | ||||
15:54 | ![]() |
(中国) 10月貿易収支 | ◎ | +284.7億USD | +391.0億USD | ![]() |
+381.7億USD |
23:00 | ![]() |
(ユーロ圏) ヌイ・ECB銀行監督委員会 講演 | ◯ | ||||
25:45 | ![]() |
(ユーロ圏) クーレ・ECB理事 講演 | ◯ | ||||
27:30 | ![]() |
(米) カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁 講演 | ◎ | ||||
11/9(木)の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
– | ![]() |
アジア太平洋経済協力会議(APEC)、閣僚会議(於;ベトナム・ダナン、8日-) | ◯ | ||||
5:00 | ![]() |
(NZ) RBNZオフィシャル・キャッシュレート | ◎ | 1.8% | ![]() |
1.8% | |
8:50 | ![]() |
(日) 9月機械受注 (前月比) | 3.4% | -2.0% | ![]() |
-8.1% | |
8:50 | ![]() |
(日) 9月機械受注 (前年比) | 4.4% | 2.0% | ![]() |
-3.5% | |
8:50 | ![]() |
(日) 9月国際収支-経常収支 | +2兆3804億円 | +2兆3634億円 | ![]() |
+2兆2712億円 | |
8:50 | ![]() |
(日) 9月国際収支-貿易収支 | +3187億円 | +8325億円 | ![]() |
+8522億円 | |
9:01 | ![]() |
(英) 10月RICS住宅価格 | 6% | 4% | ![]() |
1% | |
9:30 | ![]() |
(豪) 9月住宅ローン貸出 (前月比) | 1.0% | 2.0% | ![]() |
-2.3% | |
10:30 | ![]() |
(中国) 10月消費者物価指数 (前年比) | ◎ | 1.6% | 1.8% | ![]() |
1.9% |
10:30 | ![]() |
(中国) 10月生産者物価指数 (前年比) | ◯ | 6.9% | 6.6% | ![]() |
6.9% |
11:00 | ![]() |
(米) ウィリアムズ・米サンフランシスコ連銀総裁 講演 | ◎ | ||||
14:00 | ![]() |
(日) 10月景気ウォッチャー調査・現状判断DI | 51.3 | 50.8 | ![]() |
52.2 | |
14:00 | ![]() |
(日) 10月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI | 51.0 | 51.5 | ![]() |
54.9 | |
16:00 | ![]() |
(独) 9月貿易収支 | ◎ | +200億EUR | +223億EUR | ![]() |
+241億EUR |
16:00 | ![]() |
(独) 9月経常収支 | +178億EUR | +235億EUR | ![]() |
+254億EUR | |
22:30 | ![]() |
(米) 新規失業保険申請件数 | ◎ | 22.9万件 | 23.0万件 | ||
11:00 | ![]() |
(米) ブラード・米セントルイス連銀総裁 講演 | ◎ | ||||
24:00 | ![]() |
(米) 9月卸売売上高 (前月比) | 1.7% | 0.9% | ![]() |
1.3% | |
11/10(金)の注目イベント | 注目度 | 前回発表値 | 市場予想 | 市場結果 | |||
– | ![]() |
アジア太平洋経済協力会議(APEC)、首脳会議(於;ベトナム・ダナン、-11日) | ◎ | ||||
9:30 | ![]() |
(豪) 豪準備銀行(RBA)四半期金融政策報告 | |||||
10:00 | ![]() |
(豪) デベル・RBA副総裁 講演 | ◯ | ||||
13:30 | ![]() |
(日) 9月第3次産業活動指数 (前月比) | -0.2% | -0.1% | ![]() |
-0.2% | |
18:30 | ![]() |
(英) 9月鉱工業生産 (前月比) | ◎ | 0.2% | 0.3% | ![]() |
0.7% |
18:30 | ![]() |
(英) 9月製造業生産 (前月比) | 0.4% | 0.3% | ![]() |
0.7% | |
18:30 | ![]() |
(英) 9月貿易収支 | -142.45億GBP | -128.00億GBP | ![]() |
-112.53億GBP | |
22:00 | ![]() |
(英) 英国立経済研究所(NIESR)GDP | 0.4% | ![]() |
0.5% | ||
23:00 | ![]() |
(米) フィッシャー・米FRB副議長 講演 | ◎ | ||||
24:00 | ![]() |
(米) 11月ミシガン大消費者信頼感指数・速報 | ◎ | 100.7 | 100.8 | ![]() |
97.8 |
先週は日銀金融政策決定会合、FOMC政策金利発表、そしてアメリカ雇用統計など
多くの経済指標の発表がありました。
今週は一転して、政治関係のイベントに注目する必要があるでしょう。
トランプ大統領がアジア諸国を歴訪しているためです。
まずは、週の前半の予定をご案内いたします。
トランプ大統領は、5日から7日まで2泊3日の日程で日本を訪れます。
6日には、天皇皇后両陛下と会見後、安倍総理大臣と日米首脳会談を行います。
北朝鮮に拉致された被害者の家族とも面会します。
そして、トランプ大統領と安倍総理大臣は共同記者会見の予定となっております。
7日に日本を離れ、次の訪問国、韓国に向かいます。
韓国では文在寅大統領と首脳会談を行います。
8日には韓国の国会で演説し、
国際社会に北朝鮮に対して最大限の圧力をかけるよう呼びかける予定です。
これだけ見ても、日本との貿易赤字の問題、北朝鮮情勢への対処など
相場を大きく動かす発言が飛び出す可能性が高く全く油断できません。
トランプ大統領がアジアにいるため、
アジア時間にいろいろな予定があるためバイナリーオプションの
レンジ相場で取引するには特に注意が必要です。
週の後半の予定と注意点は次回ご案内いたします。
その他注意すべき経済指標は
7日に発表される
(豪) RBAキャッシュターゲット
9日に発表される
(NZ) RBNZオフィシャル・キャッシュレート
には注目が必要です。
では、また次回お会いしましょう。