座して死を待つか、それとも闘うか?(第1回)

アイランド さんにコメントする 返信をやめる




『 座して死を待つか、それとも闘うか?(第1回) 』へ130件のコメント

  • sansan より2016年4月2日14:20

    周辺でお金をめぐる喧嘩が絶えません。豊かな暮らしを目指します!

  • sansan より2016年4月2日14:16

    豊かなくらしをめざします!

  • くどちょ より2016年3月31日19:40

    ざっくりしてた投資の思いを打ち砕かれました。

  • sin21 より2016年3月31日13:38

    アメリカと同じように 日本でも格差が 開いていく感じを

    うけますね。

  • 鶴亀 より2016年3月31日12:46

    非常にいいお話しでした。
    私が感じているところを端的に説明していただいた思いです。

  • けい より2016年3月30日19:32

    勝ち組になれるよう、投資スキルを身につけないとですね。

  • けい より2016年3月30日19:11

    投資を真剣に考えたいと思います。

  • カズピロ より2016年3月29日21:44

    これからは厳しい時代と痛感しました。
    給料だけでなく、もうひとつ収入源がないと家族を養っていくのに不安です。
    FXを真剣に勉強していこうと決心しました。

  • あんず より2016年3月29日21:10

    普段漠然と感じていたことを、ズバリと言われた気がしました。これからは厳しい時代なのだと再認識できました。

  • アマ より2016年3月29日09:37

    現状と未来を見据えていない人は、投資に対して否定的ですよね。
    自分だけは絶対勝ち組になるんだと改めて思いました。

  • Minfui5 より2016年3月29日09:10

    トマ・ピケティの分厚い本を一言でご説明いただき感謝です。
    投資で成功するには的を得た勉強が必須だと痛感し、あおのり学校で学び続けたいと思います。

  • しおん より2016年3月29日07:09

    今回の動画で、ピケテイの話も、腑に落ちました。ありがとうございます。

  • ぐっしー より2016年3月29日02:54

    勝ち組さえも負け組になるというシナリオ、衝撃的でしたが話を聞くとなるほどと思いました。私も色々と資産を増やすための何かを探し続けていたのですが、FXをやりこれだっ!!というインスピレーションを感じたのです。そしてそれは実際に証明されていたんですねぇ。本格的にFXを学習してまだ日は浅いですが、必ずステージ4の投資家になるっ!!ために努力を惜しまぬ覚悟です。

  • のり より2016年3月29日01:14

    あまり悠長な考え方をしてたら
    大変なこの事になりますね。

  • オオキ より2016年3月28日19:46

    投資以外で資産を作ることが難しいということに驚きました。
    ビデオありがとうございました。

  • sugi より2016年3月28日18:32

    資産運用が大事ですね。勉強が大事。

  • aki より2016年3月28日14:29

    投資を行う以上、勝てるようにならないと意味が無いが、負けています。

  • 上野真人 より2016年3月28日11:28

    とても勉強になりました。
    これからの将来なにかと不安の多い要素がありますが、投資という打開策で前向きになっていけたら心強いです。

  • 投資 より2016年3月28日11:19

    今後の日本社会、よくわかりました。

  • 一色 より2016年3月28日09:18

    以前から投資の有利さは知っていましたが、これからは、豊かになるためには投資が必要なのだと
    言う事が分かりました。

  • おやじ より2016年3月28日02:00

    トレードも、人工知能との戦いになり、人間では勝てない時代になるのでは?想像すると恐いですね。

  • マック より2016年3月27日20:41

    東京オリンピック後の日本 世界は大変な時代が来るかなと思いました。
    これから 投資始めようかなと思いました。

  • マック より2016年3月27日20:38

    東京オリンピック後の 日本いや世界は 大変苦しい時代が続くのではないかと思いました。
    今から 投資始めようかと 思います。

  • ym より2016年3月27日20:29

    大変な時代に突入していると感じました。
    これから生活をしていくために投資の技術を身につける
    事の重要性を感じました。

  • ym より2016年3月27日20:27

    大変な時代に突入していると感じました。
    これからの生活を考えた時に投資の技術を身につける事の
    重要性を感じました。

  • おお より2016年3月27日19:55

    大変な時代になっていくんですね。これからは何らかの投資をしなければと思いました。

  • モモ より2016年3月27日17:17

    投資の勉強は、日本が遅れているので、もっと底辺から将来を見つめ、学ばせるべきですね!

    本当に、座して死を待つべきではないですね!

    勉強させて頂き感謝致します。

  • グチにゃん より2016年3月27日16:27

    労働による収入は基本であり、限界があるのも分かっていますが、投資による収入を得るのも難しいことは知っていますので、しっかりと学ばなければならないと考えます。
    今後の講座にも期待します。

  • nori より2016年3月27日16:19

    投資だけで食べていけるように実践中です。

  • キノコ より2016年3月27日12:04

    投資を行う以上、勝てるようにならないと意味が無いが、食われてます。

  • 佐々木 より2016年3月27日11:36

    労働による収入に限界があるのは分かってはいるが、投資によって収入を得るのが難しいことも知っている。
    今後の講座に期待しています。

  • ky より2016年3月27日11:14

    もちろん、座して死を待つつもりはありません。

  • ボブ より2016年3月27日10:51

    投資が必要なことがよくわかりました。かって生き残れるトレーダーを目指します。

  • 長谷川靖高 より2016年3月27日10:31

    自分は、2009/09/30からFXをやっていますが、この動画を見てFX
    をやってて良かったと思いました。貴重な動画、ありがとございます。

  • アイランド より2016年3月27日10:11

    投資の力を感じました。

  • 高橋 より2016年3月27日08:48

    なぜ今、投資をしなければ永久に負け組になってしまうのか、すごく勉強になりました。

  • ichika より2016年3月27日08:36

    労働所得に限界がある事は、身を持って実感しています。まだ、投資で収入を得るには程遠いのですが、将来勝ち組になれるよう頑張らなくちゃと、改めて思いまし。

  • yuma より2016年3月27日08:20

    これからの時代は投資が必要になることがわかりました。

  • yuma より2016年3月27日08:18

    これからの時代は投資が必要だということがよくわかりました。

  • baba より2016年3月27日07:37

    定年後を見据えて数年前からFXをしていますが、なかなか
    勝てていません。少額でも安定して勝てるトレーダーにな
    りたい

  • monkichi より2016年3月27日00:48

    今年から投資に熱を入れております。
    動画を見て、やはり投資が今後の豊かな人生を切り開くと確信しました。
    これからも頑張っていきます
    ありがとうございました

  • prince より2016年3月26日17:25

    投資をしないと、これからの人生に大きな差ができることを実感しました。

  • たまちゃん より2016年3月26日17:19

    このご時世どうなるかわからないと思っていましたが改めて言われるとぞっとしますね。会社が景気悪いというかミスばかりで会社自体この先どうなるかわからないという状況下で収入確保をと思って投資を始めましたがいまだにマイナス・・・。いつかは実を結ぶと思い頑張っています・・・。

    • あおのり先生 より2016年3月27日19:05

      コメントありがとうございます。
      投資で利益を上げることは実はすごく簡単ですが、
      以下に尽きると思います。

      テレビなどで主婦でも勝ったなどブームになっている時は買わない。(超割高)
      投資なんてやっても無駄と言われている時に買う。(超割安)

      また短期トレードにおいても、
      自分に合ったスタイルやルールを探していく過程で、
      徐々にこのやり方なら自分に向いている
      人生と同じように自分に合ったスタイルが見つかるようになってきます。

      そのためには、絶え間ない知識と経験が必要です。
      これからは必ず投資の知識は必要になってきますので、
      継続していくことで力を養っていきましょう!

  • えん より2016年3月26日16:25

    自分もこのスライドと同じようなことを考えていましたが、
    根拠をまじえて分かりやすく説明いただき、頭がスッキリ整理されました。
    ためになる講義を本当にありがとうございます。
    スイッチオンです(笑)

  • 竹内翔 より2016年3月26日14:30

    いま現在既にジャンルとしてみると投資と言われるもので生計を立てています。収入源のひとつとして株式や為替もやってます。

    動画でも言われている通りこれからは徐々に雇用が安定しない世の中になってくるでしょう。
    その為にも投資スキルをつけておく、或いはいまのうちに最低限の知識だけでも蓄えておく必要性はあると思います。有益な情報ありがとうございます。

    続編も楽しみに観させていただきます。

    • あおのり先生 より2016年3月27日19:32

      竹内翔様

      コメントありがとうございます。
      株式、特に日本株はドル円との相関関係が高く、
      為替も理解したうえで株式をされた方が良いですね。

      来たるべき貧富の超二極化時代に備え、
      投資のスキルを高めていきましょう!

  • たてやま より2016年3月26日12:53

    勝ち組・負け組み 穏やかな表現ではありませんが、目を背けることができないのですね..。

    • まさ先生 より2016年3月26日13:14

      たてやま様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      少々乱暴な言葉の選択になったかもしれませんが、今回はあえてこのような言葉を選択させて頂きました。
      大変ショッキングな内容ではあったかもしれませんが、まずは「知る」こと。それが大切な最初の一歩だと思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • のりすけ より2016年3月26日12:12

    参考になります、できるだけ早く負けの少ないトレーダーになります。
    特別講座たのしみにしております

    • まさ先生 より2016年3月26日13:20

      のりすけ様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      ご参考になったということで大変嬉しく思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • saito より2016年3月26日12:04

    うすうすはきづいていましたが、やはりショッキングですね。
    投資の重要性がよくわかりました。

    • まさ先生 より2016年3月26日13:29

      saito様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      はい、おっしゃるとおりショッキングです。
      ただし、目を背けてはいけないこれからの未来の世界でもあります。

      その中でたくましく生きていくためにも、「投資」というアクションは選択肢の一つとして考慮すべき「行動」です。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • まさ より2016年3月26日11:39

    とてもショッキングな、内容ですが納得の内容でした。
    わかりやすい講座でした。

    • まさ先生 より2016年3月26日13:32

      まさ様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      講座のフィードバックをいただき、大変嬉しく思います。
      例えショッキングな内容であっても、きちんと本質を伝えていく。
      そのようなあおのり学校のヴィジョンが伝われば幸いです。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • けいけい より2016年3月26日06:02

    私も働いて収入を稼ぐことに限界を感じていまして、投資を学び始めました。きびしい世が待っているのですね。ただ、まだ上手くいっていないので、このまま続けたら、しない方がよかった、と後悔してしまうかもしれません。がんばりたいと思っています。

  • 小野雄三 より2016年3月26日05:32

    これからの時代は 投資という武器をしっかり学んでいかないといけないんだと
    今 アクションかけておかないと この先資産は増える事がないんだと よくわかりました。

  • 小野雄三 より2016年3月26日05:30

    これから時代は普通に働いていても 資産は増える事ないと言うことが よくわかりました。
    今、投資という武器をしっかり学んでいかないといけないんだと 痛感しました。

    • まさ先生 より2016年3月26日13:36

      小野様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      おっしゃるとおり、投資はこれからの私たちの生活を豊かにしれくれるための一つの「武器」であると言えます。
      武器をきちんと使いこなすためには、使い方を学ぶ必要があります。
      この特別講座をご覧頂き、ぜひ新たな学びを手に入れて下さい。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • サイトウ より2016年3月26日02:56

    動画、ありがとうございます。厳しい現実から逃げることはできませんね。

  • 中津次郎 より2016年3月26日02:48

    進むも地獄、のこるも地獄。という言葉を連想させますね。

    何もしないで後悔するより、何かをしたほうが後悔しないで済みます。

  • K より2016年3月26日00:46

    今現在そして未来のために投資で利益をあげ続け、勝ち組になりたいと思います。
    第2回特別講座を楽しみにしています。

    • まさ先生 より2016年3月26日01:30

      K様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      素晴らしい姿勢だと思います。
      勝ち組を目指し、共に学んで行きましょう!!

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • 竹内 より2016年3月25日19:42

    いい勉強になりました

    • まさ先生 より2016年3月26日01:31

      竹内様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      引き続き、特別講座をご覧頂ければ幸いです。

      宜しくお願い致します。

  • オヤジ1937r より2016年3月25日15:05

    参考になる話、ありがとうございます。
    まだ今なら老後に間に合う年です、頑張って
    投資をやります。

    • まさ先生 より2016年3月26日01:35

      オヤジ1937r様

      コメント、ありがとうございます。
      まさ先生です。

      余裕ある老後を過ごすためにも、投資を実践する事は非常に大切な事であると思います。
      今回あおのり学校が提供する特別講座は、投資に関する学びの「きっかけ」になればと思っております。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • yama より2016年3月25日13:07

    今後の参考になりました。

    • まさ先生 より2016年3月26日01:35

      yama様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      今後の参考になったということで大変嬉しく思います。

      引き続き、特別講座をどうぞ宜しくお願い致します。

  • 長岡 秀彦 より2016年3月25日12:26

    高い視点からの解説、大変参考になりました。

    • まさ先生 より2016年3月26日01:38

      長岡様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      投資をする上においては、未来を見通す力が必要となってきます。
      未来を見通す力を手に入れるためには、常に物事を俯瞰して見るクセを付ける事が大切です。
      木を見ずに森を見る様に意識していきましょう。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • hiro より2016年3月25日08:46

    参考になりました。

    • まさ先生 より2016年3月26日02:08

      hiro様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      ご参考になったということで大変嬉しく思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • 倉田英次 より2016年3月25日08:43

    どうもありがとうございました。

    • まさ先生 より2016年3月26日01:40

      倉田様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      こちらこそ特別講座を視聴頂きましてありがとうございました。
      引き続き、ご視聴頂けると嬉しく思います。

      宜しくお願い致します。

  • 佐々木徳 より2016年3月25日07:02

    宛先 まさ先生 様 机下
    宛元 佐々木徳 拝

     これまで優樹先生より 『相場観・大局観」など 強く示唆されまして
     新聞の経済欄・政治の記事など 注目して見るようになりました

     いかにも左様で ””こうなればこうなる”” いずれも互いに関連しているのが
     解るようになりました

     複雑と云えば複雑 人間の行いは絶えざるものとよくよく感ぜられる ことと想い居ります
     世界中をこのように俯瞰すると 観えないものも観えてきました

     有り難いことで今さらながらに あ学校のシステムが最良のものとありがたく感心します
     特別講座は将に時宜を得た講座と思いを新たにしてます

     有難うございます

     追伸 メルアドを [maglogbb@ybb.ne.jp]に代えましたのでその線でお願いします

                                              草々 

  • あるまじろ より2016年3月25日06:41

    今、自分はある病気で仕事を休んでいます。この状態がいつまで続くかわかりません。傷病手当等は入ってきていますが、正直言っていつ「クビ」と言い渡されるかもしれません。
    それには自分が自力で生活費(資産)を築かないといけません。
    一人ならなんとかなりますが、家族がいます。
    安心して暮らせるだけの「お金」が欲しいです。
    自力で這い上がる所存です。
    これからもよろしくお願いいたします。

    前西 雅美

    • まさ先生 より2016年3月26日01:49

      前西様

      前西様の現状をお伝え頂きまして誠にありがとうございます。
      このようなコメントを書いて頂くのは大変勇気が必要だったのではないかと推測致します。
      本当にありがとうございます。

      家族を養っていかなくてはいけない責任を果たすためには、何はともあれお金が必要となります。
      そこに奇麗事が存在する余地はありません。
      いつまでも労働に依存した収入構造では、一時的に生活が安定はすることはあるのでしょうが、「不安」や「競争」から恒久的に逃げる事は不可能です。
      共に投資に関するリテラシーを高め、混迷する時代を勝ち抜いて行きましょう!!

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • カズピロ より2016年3月25日01:35

    会社員をしていますが、まだ子供が小さいので将来に不安を感じていました。
    給料以外に収入があれば子供の未来も明るくなるのでは、と思いFXを始めましたが思うような成績が上げられません。
    諦めようかと思いましたが、子供の寝顔を見ると頑張らないといけないと強く思いました。
    第2回楽しみにしてます。

    • あおのり先生 より2016年3月27日19:45

      カズヒロ様

      コメントありがとうございます。
      私も子供がいるのでその気持ちよくわかります。

      そして、投資の知識は子供たちに伝承できます。
      今後の講座でもぜひその知識を身に付けて頂ければ幸いです。

  • ikimono より2016年3月25日01:27

    まさ先生のとても穏やかな声で『危機的状況がいずれ(間もなく)訪れる』という内容のギャップに若干笑ってしまいました。
    「マイナス金利によって、市中銀行は『もう一般人からお金を預けてもらわなくても良い』と言うことです」の件が、もうちょっと解説が有れば助かりました。この理屈がまだ理解出来てません。

    日本人は『投資』でお金を増やすことを「恥」だと思う風潮が有るので、「『学ぶ』という投資」にさえ躊躇しますよね。
    こんなありがたい話を聞かせてくれるあおのり学校に感謝します。
    引き続きどんなお話を聞かせていただけるのか期待しています。

    • あおのり先生 より2016年3月27日19:36

      ikimono様

      コメントありがとうございます。

      説明不足の箇所ですが、
      日銀が今年1月からマイナス金利を導入してからというもの、
      市中銀行が日銀にお金を預けた場合、
      0.1%の金利を支払わなければならなくなりました。

      一方われわれ預金者には
      ほぼゼロとは言えわずかながらの金利を
      支払わなければなりません。

      銀行の預金残高は膨大になればなるほど、
      その支払い分が経営を圧迫してしまうので、
      銀行はこれ以上の預金は「結構です」
      ということになります。

      よろしくお願いします。

  • 赤塚 より2016年3月25日00:07

    将来的に万が一の為にも労働収入とは別に、収入のチャンネルを持った方がいいというアッピールと受け取りました。でも、そうはいっても簡単にはいかないし、増してFXで勝てるようになるには相応に資本と時間とエネンルギーが必要ではないですか。それでも、やりかけた以上は結果を出すしかないと思い、あくなき追求をしています。

    • まさ先生 より2016年3月26日01:58

      赤塚様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      おっしゃるとおり、労働に頼らない収入のチャネルを持つ事が大切になります。
      FXで勝てるようになるためには、きちんとした教育を受ける事が時間の節約(=間接的な富の獲得)になるでしょう。

      ぜひ今後の特別講座もご視聴頂き、そこから多くのヒントを獲得して頂ければと思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • ユウ より2016年3月25日00:02

    ありがとうございました。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:07

      ユウ様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      こちらこそ、動画を視聴頂きましてありがとうございました!
      引き続き、宜しくお願い致します。

  • ユウ より2016年3月24日23:30

    行動をおこしてFXをはじめてみましたが負けが続いていて今は勉強&デモトレード&チャート観察している現状です。

    • まさ先生 より2016年3月26日02:05

      ユウ様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      「行動を起こした」ということが何よりも大切な事であると思います。
      一歩踏み出せた事を誇りに思いましょう。
      また、トレードの成績をきちんと振り返り、そこから勉強をするという姿勢は大変素晴らしいと思います。

      引き続き、特別講座をご視聴下さい。
      そして、そこから新たな「気づき」や「学び」を手に入れましょう!!

      宜しくお願い致します。

  • はすみん より2016年3月24日23:23

    さすがにショックを受けました。
    報われない努力をしても時間の無駄遣いだと言う事が
    よくわかりました。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:13

      はすみん様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      努力には二つの種類があります。
      一つが「正しい努力」、もう一つが「間違った努力」です。
      「間違った努力」をしていれば、おっしゃるとおり時間の無駄遣いとなります。
      コメント特典の中でも申し上げているとおり、時間をムダにしてしまっては「富」を得る行動とは真逆のベクトルに進んでいるということとなり、いつまで経っても「勝ち組」になることはできません。

      きちんと「正しい努力」をしていくこと。
      これが大切になります。
      では、どうすれば「正しい努力」をすることが可能となるのか?
      そのヒントが今回の特別講座であると思っております。
      一緒に頑張って勉強していきましょう!!

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • benz より2016年3月24日20:48

    行動しないといけないと
    思いました
    動画ありがとうございました。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:15

      benz様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      「考える」「悩む」「思考する」ということは誰でもできます。
      しかし、そこから「行動」に起こすということは大変ハードルが高い事です。

      今回の動画がbenz様にとって行動を起こすきっかけとなれば大変嬉しく思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • benz より2016年3月24日20:47

    行動を起こさなければいけないと
    痛感しました
    動画ありがとうございました。

  • s.s より2016年3月24日17:47

    2030年までには、全ての仕事の50%消滅するなんて言われていますもんね。
    最近の自動運転車の公道での試験走行やGoogleが囲碁でプロを倒すなんてことを見たり聞いたりすると、すごいなという反面仕事がなくなるということが現実味を帯びてきていて恐ろしいですね。
    投資の世界も人工知能が入ってきていて、これから生き残っていけるか不安ですね。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:35

      s.s様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      テクノロジーの発展とともに便利な世の中になっていく反面、実は私たち人間は自分たちで自分の首をしめるようなことをしているのかもしれません。
      大変皮肉なものです。
      そして、これからの時代はまさに混沌としており、求めていくべき理想とする人生の「解」を持ち合わせないまま、誰もが不安を抱えて生きていく時代となるでしょう。

      対人工知能について思考をする時ですが、もはや「勝ち」「負け」という切り分けではなく、「負ける」という前提のもと「では、今この瞬間、どのような行動をすべきか?」を逆算して思考することが最善の策の様に思えてなりません。

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 美香 より2016年3月24日16:29

    特別講座、ありがとうございました。現在の日本、未来の日本、これから生き残る為にはとても重要な内容でした。最近は、子供を育てるのにも多くの蓄えが必要になり、日々このギリギリの生活から抜け出す方法を模索しておりました。良いタイミングで出逢えたあおのり学校に期待しています。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:43

      美香様

      ご返信、ありがとうございます。
      まさ先生です。

      おっしゃるとおり、子育てにはたくさんの蓄えが必要となります。
      日々ギリギリの状態で家計をやりくりする状況では何かあった時のことを考えると大変不安ですよね。
      そんな不安な状態から抜け出すためには、まずはきちんとした「教育」をうけることが必要となります。
      毎日お忙しいかもしれませんが、今回の特別講座をフル活用して、ぜひ投資に関する知識を高めていってください。
      一緒に頑張って勉強していきましょう!!

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • toyoboy より2016年3月24日15:51

    勝ち組の方=報われる努力をしている方。
    負け組の方=報われない努力をしている方。
    金が金を呼ぶ社会‼︎

    • まさ先生 より2016年3月25日01:26

      toyoboy様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      金が金を呼ぶ社会。
      あまり良い聞こえではないかもしれませんが、今の世の中には少なからずそういった側面が存在するのも事実です。
      しかし、だからといって事実から目を背け、自分をひたすら「合理化」させて慰めているだけでは状況は何も好転しません。
      まさに、「座して死ぬ」事と同義です。

      知恵をしぼり、自分なりの地図を構築して行動をしていくことが大切になると思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • R.K より2016年3月24日14:04

    第1回特別講座、興味深く拝聴いたしました。
    高齢化問題、少子化問題、年金問題。その中で自分の納得のいく人生を送るために投資は選択肢として興味を持っています。
    しかし、リスクが多く、気を抜けば「真っ逆さま」という構図も理解しています。
    おっしゃるように進むべき「地図」は必要ですが、それを理解できる能力がなければ意味がありません。まずは勉強したいと貪欲に思います。そして理由のある投資、根拠のあるエントリーを習得したいと思っています。
    今後の講座にも期待しております。

    • あおのり先生 より2016年3月27日19:38

      R.K様

      コメントありがとうございます。
      次回以降の講座で根拠あるエントリー、
      さらに損切りに関してもお伝えしています。

      次回以降の講座でそのスキルを習得くださいね。

  • 中村 より2016年3月24日13:41

    おっしゃる通りだと思います。
    お金に余裕が無いのが現実です。
    あおのり学校に期待します。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:21

      中村様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      「お金が無くても幸せになれる」という奇麗事を平気で言う人もおりますが、お金はあった方が”より一層幸せになれる”というのは当たり前の事実です。
      また、お金が「無くて」困る事はあっても、お金が「あって」困る事は何一つありません。

      これからも生徒の皆様に本質や真実をお伝えしていけるよう、精進してまいります。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • SC540203 より2016年3月24日13:12

    『 座して死を待つか、それとも闘うか?(第1回) 』教材の押し売りだったら直ぐに見るのを止めようかと思いました。
    考えさせられるビデオでしたね。労働力=収入=機械・・・・
    実際ドライバーの仕事をしています。明日は我が身だと思い、これを機に一層、未来について行動したいと思いました。

  • 瞳 より2016年3月24日12:11

    バブル期の豊かさを味わった事がある私は、只ぼんやりとはもう二度と元気な日本は来ないだろう。それどころか優秀な
    日本企業は海外企業に吸収されてしまうのだろう、そこまでは想像してましたが、ロボットに知能まで上回られてしまうのか
    と、正直言って少し怖いです。先週あおのり学校に入学させて頂いたので、経済的自立が出来るように真剣に取り組んで
    行こうと改めて決心が出来ました。

    • あおのり先生 より2016年3月27日19:42

      瞳様

      コメントありがとうございます。
      そしていつもお世話になっております。

      2045年は全人類の英知を
      人工知能が凌駕がすると言われております。
      そして、IQは10000になると予想されています。

      そんな人工知能が高度な人工知能を加速度的に量産していく・・
      ちょっとどうなるかは想像できない世界ですが、
      人工知能に人間は管理されていくようになるのではないかと考えています。

  • sugiura より2016年3月24日11:54

    これからの日本は たとえ会社に居たとしても何の保証もありません。自分で何かを考えて行動していかないと 現状維持すら難しいのではないかと感じました。

  • ミンフィ より2016年3月24日11:41

    怖いお話を聞いてしまった思いですが、それが、
    我々が気づかない内に起きている現実なのだと
    受け止めて、行動を起こさなければならないと痛感しました。

  • MK より2016年3月24日11:30

    投資にはリスクがつきものです。投資したから必ず勝ち組になるわけではありません。
    投資のリスクに十分な注意が必要で

  • TouRak より2016年3月24日10:10

    おっしゃる通りだと思います。
    肉体労働→既に機械化
    頭脳労働→これから機械化が進んでゆく
    残された道は、感性労働だと、私は思っております。

    私のビジョンとしては、投資と感性労働の二本立てで行こうという決意が固まりました^_^

  • t.suzuki より2016年3月24日09:53

    第一部を大変興味深く拝見しました。少子高齢化社会の中で、日本が残念ながらトンネルに入らざるを得ない現状、また、技術革新による労働市場の変革化等々、まさに大変な時代になりつつあると改めて思いました。
    R>G の視点でいえば、日本は投資教育が非常に遅れている現状にあると思います。その意味ではもっと教育機関でも真剣に取り組む課題であると考えます。今は金を儲けることは悪ではない時代です。
     あおのり学校に期待します。

  • 山崎 より2016年3月24日09:48

    未来は暗く、憂鬱だ。

  • KIKU より2016年3月24日08:48

    あおのりさんの言っている事は、もっともだと思います。
    しかし、投資の教育してくれるところは、高くて手かとだきません。
    お金に余裕が無いのが現実です。
    負け組の人達は、無料講座を駆使して独学で勉強するしかないと思います。

  • kumasa より2016年3月24日08:48

    言いたいことはわかりました。しかし、投資も簡単ではなく、使えない自分の頭ならあっても同じです。
    利益あげられる考え方もお金がかかり、何をしてもうまくいかないのが現状ですね。
    今回の動画も「だから、講習が必要!幾らですよ!!」につながるのでしょうか?

  • ふくぷり より2016年3月24日08:11

    この先の暗い日本について学ばせていただきました。
    投資が必要と思い勉強しています。
    講座を拝見させていただき、投資は早く始めた方が良いとはわかったのですが、
    何故、今なのが伝わって来ませんでした。

  • まさ より2016年3月24日07:24

    今年に入ってから負け越しておりボラの高さもあいまってかなり慎重になっています。
    利確も早すぎ利が伸ばせず、まずいです。
    勝つ!そのためにメンタルとテクニカル理論の両方を強化しないと。

  • 谷川 俊晴 より2016年3月24日05:59

    確かに現在の労働収入だけでは頭打ちです、かと言ってどのような投資が良いのか分かりません、その辺を教えて頂くと助かります。

  • 谷川 俊晴 より2016年3月24日05:56

    確かに労働収入だけでは限度があると思います、投資で資産を増やすことは良く解りますが、どのように投資をしていけばよいのかが解りません。
    そのあたりを具体的に教えていただくと助かります。

  • 田口 より2016年3月24日05:40

    早く自力で稼げるようになりたい。
    動画ありがとうございました。

    • まさ先生 より2016年3月25日02:20

      田口様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      自分の力で稼ぐ、ということは、自分が社会の中で一人の独立した人間として生きていく事を可能にしてくれます。
      誰にも依存せずに生きていくためには、誰にも負けないスキルが必要です。
      今回の特別講座がそのスキルの構築のためにヒントになれば幸いです。

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • KM より2016年3月24日04:10

    ありがとうございました。
    ずばり本質的なところを指摘されていたので、納得がいきました。
    自分の将来に向けての明確な地図を用意していきたいと思いました。

    • まさ先生 より2016年3月25日02:13

      KM様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      生徒の皆様に物事の本質を伝えていく事があおのり学校の使命であると思っております。
      ぜひ今回の特別講座を全て受講頂き、将来の「地図」の構築の参考にして頂ければ嬉しく思います。

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • kk58 より2016年3月24日01:36

    投資を初めて数年たちます。FXも含めてなかなか利益を上げるのは難しいですが、昔のように銀行に預けているだけでは増やすことができないので挑戦していこうと思っています。

    • まさ先生 より2016年3月25日02:10

      kk58様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      おっしゃるとおり、今の銀行の金利では資産を増やす事はほぼ不可能に近いです。
      そんな中、資産を増やしていくためには、投資をすることが重要な手段の一つである事は間違いありません。

      今回の特別講座をご参考頂き、さらに投資に関するリテラシーを高めていただければ大変嬉しく思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • 三奈子 より2016年3月24日01:29

    銀行ではお金が増えない時代というのは以前から知っていたが、人工知能が私たちの生活を脅かすというのは初耳で少し心配に感じた。投資と言っても失敗してお金を失う人も多い中どのような対策を取れば良いのか分からないののが実情です。

    • まさ先生 より2016年3月25日02:04

      三奈子様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      人工知能はこれからの人類の生活だけではなく、その「在り方」を大きく変えるであろうインパクトを持っています。
      ですので、人工知能のニュースに関しては、今後注目しておくことをオススメします。

      投資をするということは、コインの裏表のように、「期待できるリターン」と「損をするリスク」の二つが存在することを忘れていはいけません。
      「損をすることがある」という前提をきちんと理解し(頭では分かっていても感情として受け入れる事が難しい場合もあるのですが)、その上できちんとリスクを考慮した投資を実践する事が大切であると思います。

      引き続き、宜しくお願い致します。

  • ドライ より2016年3月24日00:14

    特別動画ありがとうございました。

    ぼんやり今後の日本はどうなるかはイメージしてはいましたが、やはり楽観視できないことは確信できました。

    そして、わずかですが投資をしている行動に移している現在進行形の自分であることに少し安堵してます。

    ただ、投資をしていてもなかなか結果がでていないので、正直つらいところです。

    まずは地道に少しずつ投資利益率を上げるしか手はなさそうです。

    • まさ先生 より2016年3月25日01:53

      ドライ様

      ご返信ありがとうございます。
      まさ先生です。

      もうすでに「行動」に移しているということで、大変素晴らしい事であると思います。
      では、あとは自分自身が納得できる「結果」だけですね。

      今回の特別講座は、ドライ様の投資の利益率を改善することができるであろう「新たな気づき」を提供することが出来ると思っております。
      一緒に頑張って勉強をしていきましょう!!

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日向 より2016年3月23日23:46

    いつもお世話になっています。
    自分も早く安定した利益をあげれるようになりたいと思っています。
    闘い、そして勝つ!!

    • まさ先生 より2016年3月25日01:48

      日向様

      コメントありがとうございます。
      まさ先生です。

      安定した利益を上げられるようになれば、精神的に余裕が出てきます。
      精神的な余裕はさらに安定したトレードをもたらしてくれるでしょう。

      今回の特別講座をご参考頂き、ぜひ勝てるトレーダーを目指して頑張って下さい!

      引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

コメント特典受け取りフォーム

コメントを投稿して頂いた方はコメント特典をお送りいたします。
下記フォームにメールアドレスをご入力の上「コメント特典を受け取る」ボタンを押して下さい。

メールアドレス

このページトップへ