FXノウハウ

法則性スキャルこそ「原理原則」

皆様、こんにちは。本郷です。

しばらく田舎暮らしを満喫してましたが一気に寒くなり、ますます毎日温泉が気持ち良くなってきました。

露天風呂に入って見渡す限りの山々を眺めると紅葉から冬の山色に変わっていく様を目にします。

自然の中で暮らすと四季を楽しめるので気持ち良いですよね。
なんと言っても、自然から学べることは本当に多いので個人的に大好きです。

「木は何故、枝を伸ばすのか?」
「葉は何故、色素が変わるのか?」

この「何故?」というのが本当に重要なポイントなのだと痛感します。
ビジネス面で色んな人と関わっていると、多くの人を見るため見えてくるものです。

世の中には、2種類の人種が存在します。
ひとつは、解らないから行動できない人。
ひとつは、解らないから考え(創造)行動する人。

こうした人種の割合も、俗に言うパレートの法則で表すことが出来そうです。

自然の法則も、パレートの法則もフィボナッチ数列の法則も世の中には多くの原理原則、法則が存在します。

私が尊敬するRoice氏が、いつも言っていました。
「新しい原理原則を発見すると、それは更なる富を生む」と。

この新しい原理原則を発見するのは、なかなかハードルが高いもので思考を巡らせても簡単には見つけられません。

しかし、ここで発想の転換です。既にある原理原則や法則に従えば
「更なる富」を得られなくても、「富」は得られる。

それを「直結」させるのが金融市場だとすれば・・・

ビジネスの世界で「7つの習慣」が流行しました。

それに影響を受けた人は数知れず。それにより生活が豊かになったなどの「一定の効果」があったからこそあれだけの反響があった証だろうと推察も出来そうです。

つまり金融市場にもある古典とも言える「原理原則・法則」を素直に受け入れ、身を委ねれば良いんです。

私自身、ビジネスや投資、そしてトレードなどには全て、これらの原理原則・法則を重視しています。

だからバランス良く、無理なく人生を楽しめているのだと実感できます。

それを可能な限り「再現性」を高めるには、どうすれば良いか?と色々と考えた結果、無意識的にやっていた「暇つぶしトレード」こそが正に、その答えなのだと気がつきました。

それが「法則性スキャル」です。
スキャルの世界では、感覚やスピードなどのイメージが多いかと思いますが実は、ちゃんと法則が存在します。

その存在に気が付かず、むやみやたらにスキャルピングすれば損失と負け数により、メンタル的にもストレスを受けてしまいます。

そうなったら楽しむどころではなく、ただただ辛いトレードになっていまいます。
そうした概念をも払拭できるのが「法則性スキャル」の特徴だと断言できます。

まずは初心者であっても熟練者であっても、「楽しむ」ことが出来なければ
いくら「夢」や「希望」を持っていても苦行にしかならず長続きをしません。

続かなければ、結果的に「損失」を生み出したりなどの徒労感を味わいます。
こうした「感情の流れ」も原理原則・法則があるのです。

心理学を学んだからこそ言える話なのかもしれませんが私自身、是非ともトレードを心から楽しんで欲しいと思います。

そうでなければ我が子に胸を張って、誇れないと私は思っています。

さて、ここで質問です。
あなたは、投資やトレードが解らないから行動できないのか?
それとも、解らないから考え(創造)て行動できるのか?

どちらでしょうか?

PS:
法則性スキャルはこちら↓
https://synergista.jp/sd/aonori/?m=sp&p=no_royal_road2